日時:
2004年5月5日(祝)


情報場所:明石新波止 8:10現在

情報:
明石川付近13番にて本虫(マムシ)をエサにしてのちょい投げでアイナメ23cm、他のサイズクジメ好調。


西側10番にて石ゴカイ使用の落とし込み、ちょい投げなどでアイナメ、クジメ新子好調の他にネズミゴチも。

9番にて投げ釣りいたが釣れずとの回答。

8〜9番の間にて番にて投げ釣りではカレイ18cm。他にフカセでは釣れず。

8番にて探り釣りでガシラ。他に投げ釣りでフグばかり。


中央側5番テトラにてエギでアオリ狙い1人がおりGETならず。5番北向きにて投げ釣り釣れずとの回答。


白灯台下周辺1番東向きと北向きにてカゴ釣り3人でメバル10cm好調の他スズメダイも混じる。

2番北向きにて投げ釣り客では釣れず。3番北向きにてシラサエビ使用の落とし込みでガシラ好調。


情報場所:
明石海浜ベランダ 9:30現在

情報:
投げ釣りで良型クジメ、アイナメ新子も。

シラサエビ使用の落とし込みでガシラ、石ゴカイ使用ではアイナメ、クジメ好調。


情報場所:
大蔵海岸 9:50現在

情報:
大蔵海岸西口
大蔵海岸西口にてシラサエビ使用の落とし込みでガシラ好調。
紀州釣りでは釣れず。
東側辺りにて投げ釣りでガシラの他にチヌ推定30cm、中ぐらいの真蛸も。


大蔵海岸西側〜砂口
西側にて石ゴカイ使用の落とし込みでクジメ好調。
中央側にてシラサ+石ゴカイ使用の落とし込みでアイナメ、クジメ新子好調の他に身の大きいガシラ22cm。
投げ釣りでは赤ベラ1匹。エサは石ゴカイ。
西側から中央側だけかご釣りでメバル10cm好調。
大蔵海岸東朝霧川周辺にて石ゴカイ使用でのちょい投げ、置き竿釣りでアイナメ、クジメ好調。
シラサエビではガシラ好調。


戻る 

2004.6.3.更新