日時:
2003年11月8日(土)

情報場所:
明石新波止 7:00現在

情報:
明石川付近11番辺りにてシラサエビ使用の浮き釣りでメバル18cm位、フグばかり釣れていました。


西側周辺にて投げ釣りでカワハギ、アイナメ釣れていました。

シラサエビ使用の浮き釣りだとアタリはあったがフグかカワハギ食われていました。

サビキでやっている人はいたが満潮に小アジボツボツ釣れていました。サヨリ釣りも同時やっていたが釣れていませんでした。


中央側4〜7番テトラでルアーフィッシングが約20人来ており、現在の時間までゲットならず。


白灯台下周辺1番東向きにてエサなしサビキでは小アジ2匹だけ。

周辺、アオリ狙い客もいたがゲットならず。



23:00〜9日(日)1:00現在

情報:
西側8番にてアオリイカ釣れたらしい(イカの墨跡が新しい)。

0時に中央側2番テトラにてアオリイカ12cm釣れていました。

白灯台下周辺2番北向きもアオリイカ12cm釣れていました。


白灯台下周辺1番東向きにて釣り客3人がタチウオ狙いに引き釣りでタチウオ30〜40cm5匹以上釣れていました。

別の1人が最大80cm......と思ったら確かには大きいけど尻尾が無いようで全長50cm他に30cmも。

イシイさんが特製仕掛け次々と作り、釣れなくでもやったがダメで昨日特製仕掛けでタチウオ30cm3匹、ゴミの様な感じが上がってきたので巻き上げた所、中ぐらいの真蛸ゲット!。
タチウオ釣れた時間は昨夜22時〜0時。



戻る 

2004.6.3.更新