日時:
2003年10月18日(土)


情報場所:
明石新波止 8:00現在

情報:
西側9番にてカレイシーズンの投げ釣り客がおり、ゲットならずでカワハギが釣れていました。

探り釣りならもちろんカワハギ釣れていますがフグが多く釣れたり、エサ盗りが結構あった。

西側周辺にてサビキの釣り客おり釣れていませんでした。


中央側4〜7番テトラでルアーフィッシングが約10人来ており、6時45分に5番テトラで1人がアシストフック2セットでなんと一石二鳥のハマチ釣れていました。
他に6番テトラにも1人がハマチゲットされました。


中央側3番テトラにて1人が3時にチヌ44cm、、別の1人が5時15分にチヌ30cmで、仕掛けはパワー使用の撒き餌でオキアミでした。他にグレ20cm、メバルも。


港周辺17番にてカレイシーズンの投げ釣りで、カレイ26cm釣れていました。


白灯台下周辺1番東向きにてタチウオ仕掛けの浮き釣りでタチウオ2匹釣れていました。もう1人が引き釣りでタチウオ8匹よく釣れていました。エサはきびなご。

サビキなら小アジが釣れていましたが数は少ない。

カワハギ狙いの探り釣りでカワハギ1匹、ベラ1匹、トラギス多く釣れていました。エサは本虫(マムシ)。


4番にてアミエビ使用のサビキで小アジは釣れていますが数は少ない。

周辺にアオリイカ狙い客いたがアオリイカ釣れた客もいたがサイズ小さいでした。



情報場所:
明石川(海から500mあたり) 16:00現在

情報:
16時に、明石川でハゼが釣れていました。エサは石ゴカイ。



戻る 

2004.6.3.更新