日時:
2003年10月7日(火)
情報場所:
明石新波止 16:00現在
情報:
昼より用事があり仕事休みで用事を済ませた後、14時50分から16時25分まで明石新波止周辺に俺だけがクリーンアップ大作戦を実施しました。
西側10番にて16時25分に100m辺りの沖ににツバスらしい魚が湧きまくり(バジャバジャと跳ね上がるような群れ)がありましたが、ルアーマンやっている人はいなかった。
8〜9番にてサビキで小アジ、シマイサキ、コッパ、カタクチイワシ釣れていました。
中央側5〜7番テトラでルアーフィッシングが来ており、現在の時間までゲットならずでした。
6番テトラの投げ釣りでカワハギ6匹釣れていました。エサは石ゴカイ。
白灯台下周辺1番東向きにてエサなしサビキの投げで小アジが20-30匹釣れていました。
2〜3番北向きにてアミエビ使用のサビキで、小アジ、子イサキ釣れていました。
釣り客話によると白灯台下周辺1番東向きのサビキについて早朝は釣れないが14時位から良く釣れていた。
戻る
2004.6.3.更新