日時:
2003年9月23日(祝)
情報場所:
明石新波止 7:30現在
情報:
西側8〜9番にてサビキで小アジ、ウルメイワシ、シマイサキ少なく釣れていました。
中央側4〜7番テトラでルアーフィッシングがなんと約50人来ており、青物は5〜6番で5本ほど釣れ上がっていました。40数cmと67cm、65cmとかでした。
5番テトラで7時20分にハマチ65cm釣れてました。
3番テトラのアミエビをエサにしてのウキサビキ釣りで小アジ多く釣れていました。サビキでも小アジが良く釣れていました。
白灯台下周辺1番東向きにてタチウオ15匹以上釣れていました。
5時35分にここで小アジらしい魚が湧きまくり(バジャバジャと跳ね上がるような群れ)があり、サビキで小アジが良く釣れていました。
6時55分に小アジの活かし釣り(沈め釣り)でツバス35cm釣れていました。
シラサエビの探り釣りでガジラ釣れていました。
2〜3番北向きもサビキで小アジが良く釣れていました。
戻る
2004.6.3.更新