日時:
2003年5月17日(土)
情報場所:
明石新波止 9:30現在
情報:
明石川付近にての投げ釣りでクジメ13cm2匹。
西側にてうき付天秤カゴ付釣りでスズメダイ8−9匹釣れていました。
中央側にて地えび使用の探り釣りでガシラ19cm釣れていました。
白灯台下周辺にて石ゴカイをエサにしての探り釣りでガシラ、クジメ18cm2〜3匹、うき付天秤カゴ付釣りでメバル、スズメダイ混じって釣れていました。
22:00現在
中央側北にてシラサエビ、石ゴカイ使用の浮き釣りでメバル13cm釣れていました。
情報場所:明石新波止旧白灯台下周辺 22:00現在
情報:旧白灯台下で何かのルアーでメバル13cm8匹位、サビキ場周辺にてシラサエビ使用の浮き釣りでメバル13cm好調。
明石新波止にて駐車する方へ注意 海苔道具等を置かれている為スペースがありませんので迷惑のないように駐車してください。
情報場所:
番外編 明石浦漁協周辺 18:00〜21:00現在
情報:
たこテンヤ使用で小さな真蛸釣れていました。別に1人が大きい真蛸ゲットされました。
シラサエビ使用の落とし込み釣りでメバル8〜13cm・が9〜14cm好調、石ゴカイのちょい投げでアブラメ・クジメも。
情報場所:
明石港白灯 9:50現在
情報:
灯台前の小さな広場にてシラサエビ撒きの釣りでセイゴ推定35cm釣れていました。ここではセイゴが良くまわっているも思われます。
東側白灯にてアミエビ使用高級サシアミを付けたうき付天秤カゴ付釣りでグレ釣れていました。
他に石ゴカイの投げ釣りでベラ15cm1匹、アブラメ、クジメ多数釣れていました。
情報場所:
明石海浜ベランダ 10:00現在
情報:
投げ釣りでアブラメ、クジメ好調、うき付天秤カゴ付釣りは海藻があって引っ掛かる事もあった
情報場所:
大蔵海岸 10:30現在
情報:
大蔵海岸西側〜中央側までサビキとうき付天秤カゴ付釣りで、8cmメバル、スズメダイ釣れていました。
東側にて探り釣りでガシラ14cm好調。
大蔵海岸東側砂口付近の朝霧川でクジメの新子、うき付天秤カゴ付釣りで、8cmメバル、スズメダイ釣れていました
砂口付近では現在海上に工事用ブイを設置しており投げ釣りは出来ない模様。
戻る
2004.6.3.更新