日時:
2025年8月30日(土) 16:30〜8月31日(日) 0:00 晴れ 

潮:
小潮 満潮 30日 20時53分 潮位154cm (洲本の潮位)

水温25.2度←兵庫県水温情報より計測

場所:
淡路島 炬口(たけのぐち)

テーマ:
ボウズ逃げれ〜

釣果:Instagramから淡路島でのタチウオ好調との情報があり、この日は小潮で小潮周りが一番良いこと(釣れる確率高)で、狙うとしたら何処やろうか・・・と、とりあえずあそこへ探ってみるかはあのフワさんも参戦で超期待だ。天気予報に問題なく当日朝眠気もなく元気盛々だ。日没まで間はキス引き釣りすることでしばらく近くのエサ屋へイシゴカイ購入、昼食後あとフワさん合流待つ。合流予定時間近くにフワさんから渋滞巻き込まれ少し遅れるとのLINEがあり、たっぷり時間あるので急がなくていいよと。予定時間遅れでフワさんが大阪から車で俺のお宅まで迎えに来られ合流、車に荷物を載せ出発、食料調達に明石市内のスーパーへあとは保険としてポイント伊川谷店へきびなご購入、長坂ルートの一般道路で利用 垂水ICから神戸淡路鳴門自動車道へ明石海峡大橋通過【画像】、東浦を降り一般道路から少し寄り道にずっと寄りたかった食べたくなった たこせんべいの里へいろいろせんべいを2袋買い食べるのが楽しみだ。あとポイントに向け走らせ、16時前に俺で“あそこ”のポイント選んだのは炬口漁港(たけのぐち)だに到着、駐車場と釣り場もほぼ満員に【画像】場所取れる取れないのが悩むがとりあえず荷物は後にして俺が釣れそうな位置まで探し歩くに余計に汗かいた。やっぱり釣り座に満員で釣れそうな場所に難問だか、おっ釣れそうな位置に少しのスペースがあり先客交渉したらOKにスペースを取れるよう空けてくれた。お礼の上で駐車場へ戻りフワさんに場所取れたわ 先客がスペース空けてくれたのでお礼お願いねと、車から荷物をおろし荷物を背負って位置まで歩いていく。現地で過去にキス引き釣り、大キス夜釣りプレイしたことあるが、タチウオで狙うのは初めてなので釣れそうな位置に決めたのは過去に南寄りの洲本赤灯台(現在は釣り禁止)だった位置に数釣りあったことやらこの周りかなと決めたのだ。荷物を下ろし先客にもう一度お礼のうえで、日没まで少し時間あることでまずキス引き釣りすることでキス仕様の仕掛けでセットの上、16時30分に開始引き釣りします。ドルルンなアタリはなくコンコンと小さなアタリがありここにもチャリコ・・・。フワさんも同じくキス引き釣りにチャリコにしばらくなんとキス釣れた。17時過ぎにチャリコ猛攻めに苦戦のところ・・・やっとキスゲットに満足だ【画像】。1匹追加にあとアタリが止まり18時過ぎにフワさんもキス引き釣りフィニッシュ。ここからタチウオ引き釣りに仕掛け中に先客らがタチウオ2匹先行かかってきたにやっぱりここや〜と、あっしまった・・・ライン結びトラブルに時間損で18時40分に引き釣り開始、え・・・かからずもう遅かった・・・先客がかかってから以降不発だ。フワさんが嬉しいことに!?おータチウオが的中にさらに1匹追加にやるなぁ・・・。俺まだまだ不発かちだ。あ・・・苦手・苦手なんです 別のとなりがウキ流し釣りに俺ら狙ってるそばにまで投入、さらに狙ってるそばにまで釣り上げず最後までウキ流す迷惑行為だ。で〜何度もおまつりトラブルが続々に不発がちに時間もったいない。20時過ぎにフワさん1匹追加に必死に遠近調整のも不発。諦めようかなと・・・アカン!!次の潮があるので数投したが不発。とりあえず少し仕掛けを見直しに22時過ぎ先客が終いにスペースをズラしに・・・グーンと引きがありやっとの苦労のタチウオ的中にやれやれ。次に1匹追加にウキ流しもこの時間でタチウオ釣れた姿も見たにやっぱり潮読みが良かった。釣れて以降全員ともタチウオ釣れた姿はなく不発に0時までは引き上げるかはそこまではかからず0時にフィニッシュ。

帰路に淡路SAで反省会にラーメン食べようと思ったが、暗くて淡路SA入口が過ぎてしまい、神戸市西区にあるなか卯でおろしそばで我慢に食いました。【画像】


T,M@管理人の感想:
超満員でタチウオアカンやろうかと思ったが仕掛け見直しコツでやっと的中に、フワさんにまで大喜びでした。でも雨少なく数厳しいがたくさん降れば間違いなく数釣れること期待だ。

おうちごはんは全て唐揚げにタチウオ骨せんべいも最高〜【画像】


最終釣果:【画像】
キス15cm2匹・タチウオベルトサイズ2匹


リリース:
チャリコ5cm〜15匹


フワさんの釣果:【画像】
キス17cm2匹・チャリコ(俺リリース含む)・タチウオ指3本サイズ3匹


仕掛け:
引き釣り
市販 オーナー針キスマシーン3本鈎7号でオモリはKASIO天秤23号

リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャストに道糸はKUROSAWA PEライン 釣り糸 X-CORE (5色 マルチカラー)1号に力糸はYAMATOYOナイロンライン 漁業者専用 プロライン 3号

タチウオ
仕掛け:
シマノ サーフリーダー450CX-T使用でダイワ 快適波止タチウオテンヤSSブレード付きとシマノ 太刀魚ゲッターツイン噛む5号と陸式エサが付けられるテンヤ式ルアー20グラムで高輝度 LED ケミホタル 75サイズ 電池付赤を使用

ワーム:
フラッシュジェイ ソルトウォーター ルミノーバーオレンジ

リール:
シマノエアノスXT4000使用に放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー1号エクストラパワー(X-POWER)

エサ:
マルゴ 太刀魚赤狩人3パック(ポイント伊川谷店)
冷凍どじょう2年前買い置きのドジョウ(旧 エイト玉津店)

交通:
フワさんの車
費用代わりにエサと反省会食事代のおごり


戻る

2025.9.1.更新