日時:
2024年8月11日(日) 4:50〜8:00 晴
潮:
小潮 干潮 6時57分 65cm スタート時の潮位 71cm(明石の潮位)
水温23.9度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石港某所
テーマ:
熱中症対策!!7
釣果:
昨日釣行でエサが余った事でお盆に殺生したらあかん日に当たってないことで、この日はキュウセンベラ狙いにすることに、夜明けが早いし熱中症対策として早めに行くことに、当日4時前に起き朝食後釣り支度次第アシスト電動自転車で荷物を載せ出発、3分後に明石港某所到着、マイポイントに先客が釣りしてるように見えたのでアシスト電動自転車から荷物を降ろしに、周辺見ると2人が夜釣り、さらに2人がサビキに活かしアジ確保にあと泳がせ釣りしており、釣るスペース取れそうことで先客に交渉OK(朝帰り)の上で確保、海の状況で潮動かず状態に・・・まあ〜釣れなくでものんびりするかは、キュウセンベラ仕様(キス引き釣り同様)の仕掛けでセット次第、4時50分に釣り開始引き釣りします。探ってあれから・・・1時間40分経過・・・潮動かず【画像】アタリ少しあったものの・・チャリコそれにホンベラ入れ喰いだけでキュウセンベラ姿見せず、本当に夏バテでしょうか・・。あとからいつもの呑ませ釣り2人(前回同じ人)が来ており挨拶した。場所取れず別の位置で開始した。6時半に少し潮動きがありやっとキュウセンベラ姿を見せ、タイムリミット近くに良い潮動きがありなんとここから爆釣りタイムに良型サイズもザクザク釣れ、おまけにカワハギ到来来たな【画像】。また再び風が入りにタイムリミット来た時間でエサが切れた時点で終了にした。
T,M@管理人の感想:
のんびりにやっぱ潮悪くイマイチと思ったらなんとか数に型もよく満足。
おうちごはんは煮付けにウルメイワシちょっぴりに美味しさがたまりません!!【画像】
最終釣果:
【画像】
キュウセンベラ18cmまで20匹、ウルメイワシ
リリース:
ホンベラ 10cm7匹、チャリコ10cm3匹、カワハギ10cm
仕掛け:
シマノ スピンパワー405CX-T使用にオーナー針 鈴なり仕掛けキス2本鈎7号 N-3068
オモリはKASIO遊動天秤23号
リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャストに道糸は放浪カモメオリジナル PEライン エクストラパワー (5色 マルチカラー)1号に力糸はYAMATOYOナイロンライン
漁業者専用 プロライン 3号
エサ:
昨日余りのイシゴカイ
交通:
アシスト電動自転車 往復3.4キロ
戻る
2024.8.17.更新