日時:
2024年8月4日(日) 5:15〜8:00 晴れ
潮:
中潮 スタート時の潮位 78cm↑(明石の潮位)
水温23.4度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石望海浜
テーマ:
熱中症対策!!5
釣果:
この日も大潮・・・今日も猛暑がさらにUPのことで、俺の近所の違うエリア(明石望海浜)で行くことに、当日4時過ぎに起き朝食後、釣り支度は昨日のまま出来ておりあとは夜が明ける程度までは待機、少し夜が明け
いよいよかとアシスト電動自転車で荷物を載せ出発、5分後に明石望海浜到着、誰も狙いおらず貸し切り状態に・・・まさか・・・こないだいつもお世話になっているSさんのLINEから型良いサイズを現地で釣れたらしく、間違いなく釣れるだろうか・・・去年は駄目だったけど、とりあえずやってみるかはアシスト電動自転車から荷物を降ろしに位置まで行き確保、キス引き釣り仕様の仕掛けでセット次第、5時10分に釣り開始引き釣りします。おー引きに良い感じだ。それに何にもかからいかと・・・なんか乗ったらしく
フグ フグに針が無くなる被害が2本もありそこの位置違うな。位置を変えて探ったらなんと現地初キスゲット【画像】、6時タイムにドルルンと大きな引きがあり アタリ感もありやっぱフグ喰われたと思ったがなんと・・・型良いサイズ混じりダブルゲットにこれは嬉しい【画像】。6時半まで2匹追加でこの時間から日差しが入るとアタリストップにタイムリミットまで必死に探ったがリリースな小魚はかからずノーヒットでタイムリミット来たうえで終了にした。
余ったエサで活きが弱くなってたので海に捨てた。
T,M@管理人の感想:
現地で初キスが釣れ キス釣れる環境があって嬉しいが、数にまぁ〜厳しいかったが涼しくなればチャレンジしたく思います。
最終釣果:
【画像】
キス16cmまで 5匹
リリース:
ハゼ5cm5匹、ミニガッチョ4匹
仕掛け:
シマノ スピンパワー405CX-T使用にオーナー針 キスマシーン3本鈎 7号とオーナー針 鈴なり仕掛けキス2本鈎7号 N-3068
オモリはKASIO遊動天秤23号
リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャストに道糸はKUROSAWA PEライン 釣り糸 X-CORE (5色 マルチカラー)1号に力糸はYAMATOYOナイロンライン
漁業者専用 プロライン 3号
エサ:
イシゴカイ 1000円(2人共通)
交通:
アシスト電動自転車 往復3キロ
戻る
2024.8.17.更新