日時:
2022年6月4日(土) 5:00〜11:35 晴 風速4メートル
潮:
中潮 干潮 9時59分 91cm 満潮12時8分 95cm スタート時の潮位 130cm(高砂の潮位)
水温22.1度←兵庫県水温情報より計測
場所:
本荘ケーソン
テーマ:
向かい風で激渋・・・
釣果:
前回釣行でキス数釣れたことやら、次はまつちゃん誘い(キス釣りたい)で行くことに、前日に天気問題ないことで、仕事を終え帰宅に食事後早めの就寝。当日早めの起きに釣り準備次第、時間通りにまつちゃんが車でお宅へ迎えに来られ荷物を載せ出発した。昨日で近くのエサ問屋へイシゴカイを購入済ませたので、30分後にポイント目前にあるコンビニへ寄り食料とドリンクを買い、本荘ケーソンへの渡船場到着で渡船利用はくさべ渡船で行くことに、今シーズンは利用客多い見込みとなることでくさべ渡船のスタッフ補助の指示通りで車を止め、4時前におかみさんが来られマスク着用の上で受付に手続きし、利用客は車が20台ほど来場、俺らと含めてほぼ30人以上で・・・みなルアーマンでキス引き釣りスタイルはいない予感。今回利用客が多いため4時40分に早くも出航 15分後に灯台側の方で探ることに、灯台側で25人ほど降ろし、根元側は10人ほど?降ろしに行ったようだ。前回狙った位置で確保、まず近投げロッドでキス引き釣り仕様に仕掛けアイテム ささめ針 謎のあんこうにハリス1本付属をいつもの市販仕掛けでセット次第、5時に釣り開始引き釣りします。10分後にまつちゃんさんでキスまあまあサイズ先行ゲットに満足しそうだ。俺の方でポンポン釣れて来たが釣り開始時からなんと・・・北風がやや強い日が・・・予報では風速2〜3メートルなのに外れたのか・・・向かい風で遠いほど投げれない状態。でも前回釣行より違う・・・入れ喰いはなくほんま渋い・・・。外向きは静かでルアーマンほぼ満員・内向きは荒れ状態でキス引き釣りスタイル2人居るのもキス姿見せず潮が違うのか・・・潮良ければ数でしょうか・・・。朝食後遠近投げ調整に探ったが7・8・9・10・11時経過・・・ドルルンはなく全くにピンキス少しだけ、西エリアで探ってみたらやっぱりイトヒキハゼ出没にやられた。10時過ぎあたりから風がおさまったり吹いたりの繰り返しにさっぱりに、バシャッ・・・バシャッ・・・バシャッとボラが3回も跳ねまくりがぼちぼちあり、キスが警戒して逃げまくりなのか。迎えタイムが近くに・・・と最後として探ったところでゴンとアタリがありいいサイズキスがなんとペアゲット時点で終了にまあ〜満足よしだな。まつちゃんはかからず終了となった。
T,M@管理人の感想:
前回釣行で数釣れたことやら、今回も数釣り期待のところが・・・回遊しておらず厳しいかった。今回もまた20cmクラスキス仕留めずだ。
最終釣果:
キス12〜17cm 13匹
リリース:
イトヒキハゼ5cm2匹、キス12cm以下8匹
まつちゃんの釣果:
キス12〜16cm 14匹
短ロッド:
シマノ ホリデーショートスピン 250を使用で
ささめ針 謎のあんこう #105 クマノミモ 使用に付属の針を市販 オーナー針 鈴なり仕掛けキス2本鈎7号 N-3068
リール:
シマノエアノスXT4000使用にアトミックスライダー投げ3号ピンク
エサ:
石ゴカイ 1500円(2人分)
くさべ渡船 2200円
交通:
まつちゃんの車 ガソリン代はエサ代の代わりとして。
戻る
2022.6.20.更新