日時:
2021年11月20日(土) 6:35〜13:05 晴れ
潮:
大潮 満潮 7時19分 140cm 干潮 12時31分 83cm スタート時の潮位 125cm (洲本の潮位)
水温19.4度←兵庫県水温情報より計測
場所:
淡路島 志筑新島
テーマ:
カワハギ狙いのもマコガレイ的中♪
釣果:
俺でカワハギでも釣りたいなのことで、カワハギ引き釣り+乗っ込みカレイ狙いあわせて行くことに、もちろんまつちゃんと誘うことで、情報収集で明石〜須磨ではカワハギ型小さいことで淡路島中部で良型がそこそこ出たことやら淡路島で狙うことに決定、天気問題ないことやら前日に仕事を終え帰宅に食事を済ませいざと就寝。当日4時起きに遅め?の起き?そうそうあの場所だと釣るスペース広いので何処位置で探れることでゆっくり出発することに、朝食後釣り支度は前回釣行後既に準備出来ており、5時前にまつちゃんが車でお宅へ迎えに来られ荷物を載せ出発した。エサは昨日近くのエサ卸問屋へアオムシと石ゴカイを買い済ませてることで、長坂ルートの一般道路で利用垂水ICから神戸淡路鳴門自動車道へ明石海峡大橋通過、淡路を降り一般道路からエサピチへ寄り活マムシを買い、東浦にあるコンビニへカフェラテとドリンクを買い、現地へ向け走らせた。、出発から約1時間15分に現地(あの場所)到着でここは志筑新島であり、現地で過去に大キス夜釣りよく狙っており、俺で過去2005年1月2日釣行時でガシラ・メバル・キス・カワハギ・カレイの五目釣れたきっかけでこの場所に決めた。けど・・・2005年以降からで航路廃止となり、航路廃止後はプレイしたことなく釣れる釣れないのが気になる・・・(潮回り)。無料駐車場はないがポイント手前に車止めるスペースが空いてたので止め、車から荷物を降ろし荷物を背負ってポイントを向け歩いて行く。入口にテトラが積んでおり越えて入るのは辛いけど、今回は荷物を減らしてテトラを越え、狙う位置へ向け歩いて行く。釣れそうな位置で確保、既に夜明けてることで早速まつちゃんととも2本勝負でカレイ仕様仕掛けで準備次第、まつちゃんと合わせて6時35分に釣り開始、2投で投げ完了にアタリを待つが15分毎に竿チェックする事に今回は2本勝負で的中ありそうか?。状況で狙っているそばに6人少なく、ルアー、投げサビキだけでプレーしており魚釣れた姿見せずやっぱりイマイチそうか・・・。しばらく竿チェックでエサ盗りはなくエサ付いたまま帰ってきており付け替えずそのまま再投入、次にん?んんっ?なんか乗ったらしくおっカレイじゃんとタモなしでゲット、マコガレイでサイズは25cm弱に2本勝負で的中なんで今日もいいこといいことだな。まつちゃんでは今のところ俺の同様まだ魚姿見せてないが釣れたらええけどな。とりあえずカワハギ狙いにキス引き釣り仕様仕掛けでセット、投入にしばらく大きい引きが連発にデカカワハギかな♪とゲッ・・・明石新波止と同じ予感・・・ササノハベラ入れ喰いだ。違う向きで投入、ブルブル感触がありまあまあサイズキスゲット♪あとエサ盗りに不発がち。あれから7時・8時・9時経過・・・エサ盗りなく全く的中なしにとりあえず位置と投点位置を変えやってみたらなんとエサ盗り連発に何か釣れそうか期待が・・・10時・・・11時・・・12時経過にまつちゃんにまでまつちゃんそばはエサ盗りなし、俺のそばではエサ盗り猛攻めに潮動かず的中なし。とりあえず引き釣りでササノハベラ連発に昼前過ぎからなんとか大き目のチャリコ・やっとのカワハギが釣れ、昼過ぎからで潮変わりササノハベラ連発が続いて釣れた。とりあえず位置を変え残り1時間で狙ったが的中なしにそこまで終わることにした。
T,M@管理人の感想:
志筑新島で魚たくさん釣れると思い期待が・・・イマイチに、なんとかマコガレイ・まあまあカワハギ釣れ満足♪ まつちゃんでは厳しいプレーの中 カワハギ釣れておかずにいつもビールに最高でした。俺のおかずは22日にカワハギ煮付け、チャリコ酢締めとして最高〜。
最終釣果:
マコガレイ25cm弱、チャリコ12〜15cm3匹、キス16cm、カワハギ11と14cm
リリース:
ササノハベラ15cm前後18匹
まつちゃんの釣果:
カワハギ14と16cm、キュウセンベラ18cm
投げ釣り:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T・シマノ ハイパワープロセレクト X 405CX-Tに市販 オーナー針 動体カレイアイナメ13号、市販 ささめ針 誘光カレイ13号
オモリはハヤテ天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様2セットに道糸は全て放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げイエロー5号
引き釣り:
シマノ サーフリーダー450CX-T使用に オーナー針 鈴なり仕掛けキス2本鈎7号
オモリは富士KASIO遊動天秤23号、大田天秤25号スリムタイプ(現在廃番)
リール:
シマノエアノスXT4000使用に道糸は放浪カモメオリジナルPE1号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げ3号ピンク
エサ:
アオムシ2000円、活マムシ2000円(エサピチにて)、石ゴカイ500円
交通:
まつちゃんの車
戻る
2021.11.23.更新