日時:
2021年11月13日(土) 5:45〜12:35 晴れ
潮:
小潮 干潮 9時57分 36cm スタート時の潮位 66cm (明石の潮位)
水温19.5度←兵庫県水温情報より計測
場所:
林崎ベランダ
テーマ:
ポイントリベンジ成功
釣果:
俺で11月いっぱいは乗っ込みカレイ狙い続けるに、この日ほぼ潮良さそうのことやから、もちろんまつちゃんと誘うことで、とりあえず5つの場所候補を出し、選ぶのはまつちゃんで選んだのは・・・明石近く場所で狙うことに決定、天気問題ないことやら前日に仕事を終え帰宅に食事を済ませ早めの就寝。当日早めの起きに釣り支度次第、まつちゃんが車でお宅へ迎えに来られ荷物を載せ出発した。エサで活マムシは今回Tポートで購入、あとは昨日近くのエサ卸問屋へアオムシを買い済ませたことで、途中コンビニへ朝食分とドリンクを購入
現地へ向け走らせた。10分後に現地到着でここは林崎ベランダであり、現地で過去2012年・2015年・去年に俺でカレイ釣れなかったが過去情報で40クラスカレイそこそこも出たことやらリベンジに、車から降りると肌寒くなった予感がした。車から荷物をおろし荷物を背負って狙う位置まで歩いていく。カレイ釣れそうな位置に空いてたので確保、釣るスペース広いことやら2人分として取り、時間余裕にあるのでまつちゃんとともに4本勝負でカレイ仕様仕掛けをスタンバイ、夜明けるまで俺だけで周辺クリーンアップ実施に少しだけのゴミ集めたところ・・・うわっ・・・びっくりした。地面に1メートルくらいのドチザメ死骸、20cmくらいヒガンフグ死骸、細いアナゴ死骸放置に死んでからほぼ6時間経過ことやら前夜にでも釣れたやろうな・・・放置するとは・・・酷い(はとりあえずノンフォトで)。死骸は海へ逃がす処理をした。いよいよ夜明け次第まつちゃんと合わせて5時45分に釣り開始、2〜4投で6時に投げ完了でアタリを待つが15分毎に竿チェックする事に。状況で6時過ぎにサヨリ狙い多数、ルアー少ない、投げは俺の地元さんが既に投げてたに、サヨリ狙いでまだサヨリ釣れるけど何故か鉛筆サイズくらい小さいだ。しばらく竿チェックでうわ・・・素針で戻って来たに色んなエサで使用にえらいエサ盗り猛攻めだ。7時タイムにエサ盗り猛攻にしばらく重み感がありとうとうカレイか?と・・・スナヒトデ次にモミジガイ・・・それに針無くなる被害がありフグやられに今日もポイント失敗なのか・・・。8時過ぎにん?なっなんとこのタイムからエサ盗りがかなりなくなりエサ付いたまま帰ってきたにチャンスだ!と・・・1時間経過に相変わらずノーヒットがちだ。もう負け決定かと・・・10時過ぎに干潮から潮動き始めた時点で、とりあえず投点位置を変え、しばらく竿チェックでなんかのってる予感と・・・やっとカレイ姿が見え、タモなしにそのまま釣り上げゲットにサイズは27cmにやっとのリベンジ成功。次にまつちゃんからもカレイダブルゲットにサイズは28.5cmにおっ大きいなぁ。次に今度まつちゃんがなんと2連発に30cmピッタリサイズ、27cmが釣れ俺でカレイバドルもう負け予感の気分。もう1枚釣りたいなとあれから11時過ぎ・・・エサ盗りなしが続くことやらアオムシ今まで房掛けにしたが1本に変えて投入、ん?竿先動きが怪しいとさっと掛けてみるとおっおおきい〜確かにス〜っとのった感もあり間違いなくカレイだなと・・・でっかいカレイ姿が見え、まつちゃんがタモですくってもらいゲットにサイズはなんと38cm強に戻りカレイ以来2度目だに嬉しい。もう1枚釣れるだろうかなと昼過ぎまでに狙ったが、このタイムから潮が激しく変わりにエサ付いたまま帰っておりもういないだろうかと納竿にした。
T,M@管理人の感想:
当場所で過去にカレイ釣れず今回も失敗かなと思ったら、俺の技でなんとかカレイ釣れてまつちゃんにまで釣れることを信じて何より釣れて良かった。
おうちおかずはいっつもの刺身、翌日カレイ煮付け・昆布締めにおいしく最高でした。
最終釣果:
マコガレイ27cm、38cm強
リリース:
スナヒトデ1匹、モミジガイ4匹
まつちゃんの釣果:
マコガレイ27、28.5、30cm
投げ釣り:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T 3本・シマノ ハイパワープロセレクト X 405CX-Tに市販 ささめ針誘光カレイ13号、市販 ささめ針飛炎カレイ13号いずれも的中に釣れましたよ。
オモリは大田天秤30号(現在廃番)
リール:シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全て放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げイエロー5号
エサ:
アオムシ2500円←的中あり、活マムシ4100円(Tポートにて)←全く効果なし、自作塩マムシ←全く効果なし
交通:
まつちゃんの車
戻る
2021.11.18.更新