日時:
2019年9月7日(土)
 17:30〜23:35 晴れ 17時〜21時 やや風強し

潮:
小潮  満潮21時38分 141cm スタート時の潮位 133cm(洲本の潮位)

水温25.8度←兵庫県水温情報より計測

場所:
洲本港

テーマ:
タチウオ偵察in洲本

釣果:
俺で突然痛い目に遭いました・・・が2019年7月6日釣行してあれから大気不安定な天気・猛暑それに大腸炎が再燃してしまい通院と服用などにつらかったが、9月に入ってから順調回復に釣り期待してたが・・・再び大気不安定な天気と台風15号が発生にいつ行けることやら・・・。と・・・近い日に台風15号はカーブことで、ん〜こないだエサピチ大会アイナメ部の賞品引き換えが2019年9月末のことで、去年タチウオ好釣果あったことやら今年は情報は入っておらず、とりあえずタチウオ偵察してみるかは、まつちゃんも賞品引き換えもあることで、まつちゃんで最近釣りしておらず釣れなくでものんびりすることで同行に誘うことになった。当日昼まで疲れ気味をぶっ飛ばしに体力回復に釣る気パワーアップ(笑) 昼食後1時間に釣り準備次第、14時過ぎにまつちゃんが車で迎えに来られ出発した。長坂ルートの一般道路で利用垂水ICから神戸淡路鳴門自動車道へ15時過ぎに明石海峡大橋通過、淡路を降り一般道路からエサピチへ寄りエサピチ大会アイナメ部賞品引き換え、保険として活ドジョウを買いの上で東浦にあるマルナカ東浦店で弁当とドリンク購入にスーパーなら値段に安いですね。ここから高速道路利用せず渋滞巻き込まれることはなく16時半に洲本港到着、駐車場に空きがあり止めてまず下見に去年は満員状態だったが空きがあり、なっナント・・・海の光景に去年は静かだったはずがメジロ〜ブリサイズくらいナブラが発生にYouTube〈動画〉動画あり36秒 それじゃ釣れるのが期待そうと、車内へ戻り弁当を食ったうえで俺だけで車から荷物を降ろし荷物を背負って確保、まつちゃんは日没からスタートことで車で待機。サビキ釣り状況でも小アジ・サヨリ釣果イマイチにやっぱり青物回遊影響で狙い人も少ない、それでなく猛暑残るとか。時間が余裕にあるのでまずメタルジグからゆっくり仕掛けのうえで、2カ月ぶりの釣りで17時半にスタートフィッシングに数投しシャクりまくります。シャクりまくってあれから35分後そろそろの日没・・・アタリが2回あったがバラシ痛恨にきっとはタチウオかなっと期待してたがノーヒットに18時25分でジギング終了、まつちゃんでタチウオスタートフィッシングでエサタイプに1週間前にいつものラムー大蔵海岸店でキビナゴ4パック1000円で約100匹お得ですね。それをノーマルタイプと押江込蔵レッド爆釣液タイプの2種類で投入に19時・・・20時・・・21時に過ぎてもやや強風あって港で狙っている全てが1匹タチウオ姿見せずノーヒット。。。。21時過ぎると狙い人あきらめて次々去っていく人があり現在5人ほどに・・・まつちゃんは文句はなく必死にまつちゃんでタチウオ狙いは過去で20年ぶりくらいだ(明石たけちゃんの釣り日記釣果履歴調べから)。このタイムで風がようやく収まり、先端沖に空きがあり数投シャクまくったがが潮とまりがちでアタリ1本も出ず渋い。タイドグラフBIのアプリを見るとほんまや☆はなく最悪だと、俺でそろそろ帰ろうかと思ったがまつちゃんで必死に釣るまで帰らんのような顔がしてることで、俺も必死に続けることにプレイに(^-^;。23時半過ぎ・・・LINEでまつちゃんから帰るコールがあり珍しくボウズ決定となり納竿となった。

長時間でシャクりまくったことで少しの腹があり、明石の中華料理店へ中華めんと焼き飯食いました。まつちゃんがおごりで頂きました。有難うございました。

T,M@管理人の感想:
タチウオ偵察にきっとは釣れると期待してたが、ナブラ光景もありタチウオ回遊せず漁でも釣りでも不漁あったことやら水温上昇影響でしょうね。
しぱらくにしたらリベンジに数釣りしたい。
まつちゃんでは夜勤も時々あり久々のリフレッシュを楽しめました。

最終釣果:
ボウズ

ルアー仕掛け:
ダイワ TRIFORCE-X TF-X 902MHRS-Vとシマノ サーフリーダー450CX-T使用でメジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ SURF 35g クリアーピンクとブルーピンク、シマノ 太刀魚ゲッターツイン噛む5号装着で高輝度 LED ケミホタル 75サイズ 電池付赤を使用

リール:
シマノエアノスXT4000使用にアトミックスライダー投げ3号イエロー

エサ:
きびなご 1000円(150匹)でノーマルタイプと押江込蔵レッド爆釣液タイプ分けての作り、ドジョウ 320円(4匹)

同行者:
まつちゃん

交通費:
まつちゃんの車 まつちゃんがおごりで頂きました。ありがとうございました。



戻る

2019.9.10.更新