日時:
2018年9月16日(土) 17:30〜17日(日)0:50 曇のち晴れ 一時雨あり
潮:
小潮 満潮 21時23分 142cm スタート時の潮位 119cm (洲本の潮位)
水温23.3度←兵庫県水温情報より計測
場所:
淡路島 洲本港
テーマ:
タ・チ・ウ・オ〜ッin淡路島
釣果:
情報収集で先ほど2つの台風発生影響で紀伊半島から南下してきて、タチウオが早くも神明間で到来してきたことやら、タチウオ狙いに淡路島へ近所のたけしさんも行くことに。えっ?
淡路島?実は大蔵海岸で狙う予定だったがこないだエサピチ大会アイナメ部の賞品引換期限が迫ってるので手ぶらだともったいないからだ。近い日にたけしさんへポイントと時間について打ち合わせにこれからの数釣りが楽しみだ。当日出発時間が近くに釣り用意は既に出来ており、たけしさんの家へ4WDの車で荷物を載せ、たけしさんが運転として渋滞考慮・場所取りとして早めの14時に出発した。第二神明玉津方面からのルートで通って明石海峡大橋通過し、淡路サービスエリアでたけしさんら昼食取ってないことでランチタイム、15時前に淡路ICを降り、しばらくてエサピチへ賞品受け取りとエサを買い、情報をチェックしょうとうわ・・・台風影響で壁が腐敗されしばらくは貼れない状態にショックだ。まず第1候補ポイントを向けて走らせ、マルナカ東浦店へ食料とドリンクを買い、10分後に第1候補ポイント佐野新島北到着下見であかん・・・ルアーマンらほぼ満員で確保出来そうにもない・・・。仕方がなく別の第2候補ポイントへ。15分後に第2候補ポイント炬ノ口東側目前で車の窓から見るとここにもタチウオ釣れるゾーンに人が・・・。とりあえず第3候補へ行くかは下見せずそのまま通過した。17時過ぎに第3候補ポイント洲本港到着で先ほどエイト玉津店でタチウオ数釣れた現地の情報紙が貼られたのを見て、ここかな・・・と下見でほぼ満員だかルアーとかサビキ釣り、紀州釣りやっていたにええチヌ大漁とは凄い。釣るスペースが少しあり釣り客に交渉OKでやっと確保場所に取られないよう、俺は確保位置で見張りにたけしさんらは車へ車から荷物を降ろし位置へ、それから俺も車へ車から荷物を降ろしポイントへスタンバイ完了。このタイムからキス引き釣りしょうかなと日没まで時間がないことで、ディナータイムとして弁当を食う。とりあえず青物でも釣るかは短ロッドにメタルジグから、17時30分に釣り開始シャクりまくります。ゴン!と引きが大きくヒット!サゴシ・カマスぽいかな・・・となんと俺だけで先発にタチウオが喰って釣れた・・・まだ暗くなっていないのに珍しい。次にもなんとメタルジグで入れ喰いとは初めてでほんまにやめられない・・・。その影響でなんと・・・全エリアもタチウオ入れ喰いタイムに凄い。18時過ぎに日没あってもメタルジグ入れ喰いに突然ラインが切れメタルジグがバイバイに・・・。数投でやってるからラインにキズが入り切れたのが原因。予備りメタルジグに切り替え、19時前にアタリが止まりにこれからエサ付けへ切り替えに激安のきびなごで狙ったらなんとやめられない・・・爆釣り。20時30分にアタリが止まりにボツボツと小さいサイズばかりに・・・そうそうたけしさんはまずはサビキ釣りにアジが釣れ、呑ませ釣りにプレイしたがジキングが邪魔でずっとはノーバイト。ウキ釣りタイプでやってもノーバイトで釣れずこのタイムから釣り客がお帰りに先端にスペースがあったので移動に20時時点でやっとの1匹あとはノーバイト状態だ。22時過ぎのタイムこの位置にアタリはなくノーバイトのことやら先端へ移動、アタリバラシが多数にベルトサイズばかり釣れた。突然の雨・・・そんなに本降りしないけどしばらく10分間だけ止みに久しぶりの星空が輝いていた。2時間後で狙ったがノーバイトでドジョウタイプにやってもノーバイト、エサがわずかで夜明けまでにワームでシャクろうと思ったが、このタイムからひき始めることで大漁のことやら納竿にした。
T,M@管理人の感想:
初めてのポイントに厳しいと思ったがなんと数釣りに本当に満足出来て良かった。
最終釣果:
タチウオ小(裁きやすいサイズ)〜中 36匹
リリース :
タチウオ小(裁きにくいサイズ)6匹
ルアー:
仕掛け:
ダイワ TRIFORCE-X TF-X 902MHRS-Vとシマノ サーフリーダー450CX-T使用でメジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ
SURF 35g クリアーピンクとブルーピンク、シマノ 太刀魚ゲッターツイン噛む5号とドジョウ使用時YO-ZURIタチ魚リアルヘッドMにアシストフック装着で高輝度
LED ケミホタル 75サイズ 電池付赤を使用
リール:
シマノエアノスXT4000使用にアトミックスライダー投げ3号イエローとシマノエアノスXT4000使用に道糸は放浪カモメオリジナルPE1号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ
エサ:
きびなご 624円(150匹)、ドジョウ 320円(4匹)
交通費:
近所のたけしさん
戻る
2018.9.24.更新