日時:
2017年12月23日(祝) 6:15~11:35 晴れ
潮:
中潮 干潮 6時41分 27cm スタート時の潮位30cm (高砂の潮位)
水温12.8度←兵庫県水温情報より計測
場所:
本荘ケーソン
テーマ:
アブラメポン偵察
釣果:
2017年の乗っ込みカレイ終わりに、12月・・・に入ってから初めに下部内視鏡検査、2週目はルミナリエに第1忘年会、3週目は第2忘年会にハードスケジュールがあって休漁に、4週目に入ってからで近所からこの日に淡路島へ釣りの誘い連絡があり楽しみにしてたが・・・近所が風邪でダウンに見送りとなり、俺でどうしても竿出したく、とりあえず2017年11月5日釣行で松尾サーフが早場アブラメポン釣れたきっかけで、明石・二見・淡路島何処かで投げるかは悩むだか、先程でシマノ
システムバッグにファスナー部分破損で使えない状態になりヤフオクで買い替えしたはがりに、小遣い使い過ぎで残金は4500円に・・・。前日までに仕事疲れもあってこの日に起きてから狙う場所を決めるしかない。当日3時半に起きに財布ギリギリは持てそうのことで、今回は本荘ケーソンでアブラメポン実績のあった場所で行く事に、朝食後次第で釣り準備に結構時間がかかり、完了次第アシスト電動自転車で荷物を載せ4時半に出発した。エサで近くのエサ卸問屋で買い済、ドリンクはウォーターをうちから持参だけで、アシスト電動自転車のバッテリー負荷にかからない、安全である播磨サイクルロードの道でコンビニへ寄らず直通に走らせた。出発から50分後に道迷うことはなく5時半前に本荘ケーソンへの渡船場到着で渡船利用はくさべ渡船で行くことにアシスト電動自転車から荷物を降ろし、アシスト電動自転車を残して受付に手続きし、利用客は12名でありキススペシャルの竿袋がありキスまだ釣れそうか?それに高級なSURFロッドケースがありその人はアブラメ狙いなのか?それ以外はキス引き釣りとルアーぽいかな。5時45分に出船5分後にポイント到着、チャレンジ場所はまず灯台から攻める事に確保、まだ暗闇だか夜明けまであと30分くらいのことで、竿4本勝負でカレイ同様の仕掛けで準備次第、6時15分に釣り開始、第2~4投で6時45分に投げ完了でアタリを待つが15分毎に竿チェックする事に、大物に竿に引かれたら大変事でロープを付けて竿を守った。状況で西から冷たい風がそよそよ吹いておりに別の渡船利用者とあわせて約25人くらいで周辺にルアーだけで、投げ釣りスタイルおらず別の場所で狙ってるだろうかな・・・。竿チェックでエサ盗りはなく本命釣れるのが期待だか・・・、激流で2時間経過もノーバイト。8時に灯台位置から30メートルへ移動、そばにエレベーター仕掛けが2人で6本ズラリと立てておりにヒラメとか青物でも釣れるのかなと今のところ的中ないみたいそう。先程高級なSURFロッドケース持った人がおりカレイ・アブラメ狙いでなく竿4本ですべてがキス狙い置き竿タイプでなんと良型サイズキスがザクザク釣れとるなぁ・・・。再開で10分後に竿先にアタリがありとうとうの本命かなっと思ったが、手の平サイズの・・・キビレが釣れ、俺で塩焼きが好き事でキープした。エサ盗りが少しありに潮が動かず渋い時間が続くに1時間後にアタリがようやくに2匹目の同じサイズキビレ、30分後の10時過ぎにも3匹目の同じサイズキビレ、30分後にまた4匹目の手の平サイズより大き目のキビレ追加に釣れ、キビレ数釣れるなんで珍しい。1回だけ仕掛けのハリスに傷がありやはりフグでも齧られたかなと仕掛け取り換えに、しばらくてえらいアタリがあり突然バラシにやっぱり本命だったかな・・・惜しい。引き上げまであと1時間30分・・・色々向きで狙ったがノーバイト時点で納竿にした。
T,M@管理人の感想:
偵察に実績のあった場所に本命釣れず厳しいかったが、なんとかキビレ4連発にええおかず作れて満足。次には明石・二見でもチャレンジしょうかな。
最終釣果:
キビレ20~25cm 4匹
リリース:
モミジガイ2匹
仕掛け:
シマノ サーフリーダーFV 405BX-T 2本とサーフリーダー405CX-T2本 に市販 オーナー針港内・湾内カレイ13号と市販 オーナー針抜投カレイアイナメ13号
オモリはハヤテ天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様2セットに道糸は全て放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジとシマノ
パワーエアロ プロサーフ 太糸仕様2セットに道糸は放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ
エサ:
本虫(マムシ)2000円
渡船利用 2200円
交通:
アシスト電動自転車 往復約36キロ
戻る
2017.12.31.更新