日時:
2017年5月27日(土)
 17時20分~2017年5月28日5:50 晴

潮:大潮→中潮 28日満潮0時17分 151cm 干潮6時8分92cm スタート時の潮位-6cm (高砂の潮位)

水温18.4度←兵庫県水温情報より計測

場所:
本荘(神鋼)ケーソン

テーマ:
本荘(神鋼)ケーソンの通し釣り

釣果:
この日は俺でいつもは本荘ケーソンで通し釣りにキスの数釣り行くことで、無料アプリLINEからおっさん3人釣る会メンバーのフワさんが良型サイズキス数釣りたい。それに翌日昼までプレイに大漁かけたいのトークがあり、5月例会としてキス狙いの通し釣り決定はもちろん、昼までだとプレイに18時間か・・・・釣る気満々やけど、フワさんで今週の仕事が忙しく帰りが遅く行けるかは微妙にエサの注文も見合わせにタイムリミットは木曜日になることに・・・。タイムリミットの日にフワさんからどうにか行けそうやのトークがあり、早速エサ注文に間に合い夜釣りの釣り準備にかけた。当日近くのエサ卸問屋で石ゴカイを買い済ませあと宅配から新鮮なチロリが届き、夕方前にフワさんの車で俺のお宅へ迎えに来られ高槻から明石まで苦労に走ってやってきたのだ。同乗の谷田さん(明石の分かりやすい場所でフワさんの車から合流)既に合流しており、フワさんは元気そうな顔に釣る気満々やなぁ~と車に荷物を載せ出発した。16時過ぎに本荘ケーソン渡船場到着で、渡船利用はくさべ渡船で行くことに出港までまだ時間が余裕にあるので、車から荷物を降ろし、船に荷物を置いた上で受付へ渡船手続きした。16時40分出船10分後にポイント到着、場所は灯台から30メートルで確保、暗くなるまではまだ時間があるので投げる位置決めにジャンケンの上で確保、灯台に顔見知りの釣り客がキス引き釣りしており状況を見ると良型キスばかりを15匹経過釣果に開始した時間は多分朝一番に数少なく厳しいそうかな。まずはキス引き釣りからプレイすることでキス引き釣り仕様に短ロッドで仕掛けをセットして17時20分に釣り開始、とりあえず置き竿にして次の夜釣りの置き竿狙いに4本で仕掛けスタンバイに、10分後に短ロッドからアタリがあり良型サイズゲット、仕掛けスタンバイ完了でここから引き釣り探ることであれまではノーバイトにイマイチ状態だ。谷田さんで先行は引き釣りにキス1本、フワさんではルアーからプレイでノーバイトに引き釣り切り替え後もノーバイト。状況でそよそよ風予報のはずなのに扇風機の【中】くらいの強さで潮の流れで内向きが西側方向へやや速く、外向きではほぼ止まってる状態に日没の19時まで良型2匹とピンだけでノーバイトに終わった。日没にここから夜釣りの置き竿狙いタイムにチロリを付けて19時25分にナイトスタートフィッシング。フワさんで竿の引きが大きく多分エイかなっとビンゴだった・・・ミニアカエイ釣れ上がった。竿チェックでやな予感・・・ウミケムシ連発に裁くにくいアナゴ1匹にまだキス釣れないのか・・・。開始から2時間後にあれまでは風強さがさらにアップ、潮で内向きの速さがアップにみなノーバイトに苦戦。フワさんそして谷田さんいい釣果果たすため灯台から70メートルへ移動、移動の前にやっとのキス1本ゲット、30分後にアタリがありにやっと良型キスが釣れた。ここからタイム状況で22時台周辺に狙ってるのはおっさん3人だけで他は誰も狙っておらず谷田さんがやっとのキス1匹、俺も1匹、フワさんは暗くて釣れた様子は分からずイマイチそうかな。23時台潮止まりにウミケムシ5匹に魚姿見せず。0時台さらにウミケムシ数UPにまだ魚姿見せず苦戦。1時台やっと自作仕掛けでキス1匹・・・ 谷田さん1匹 ウミケムシ11匹に大苦戦。2時台ここから下げ潮動きのタイム フワさん1匹の姿、ウミケムシ7匹・・・ほんまにウミケムシ大量や~。3時台ウミケムシ6匹、キス25cm!!・小各1匹にエサわずかだ。何かのエンジン音があり臨時便らしい渡船・・・もしかしたら大会ではないか・・・と様子見るとやっぱりあっしさんが来られ倶楽部大会があり、あの先輩来るかなと思ったが姿おらず不参加かな・・・。夜釣りにエサ切れにより置き竿タイムは終了。谷田さんからの声があり引きが大きくミニアカエイ釣れ上がりにまさかエリアに多くいるとは・・・。4時から引き釣りタイムにとりあえず置き竿に、夜釣りの置き竿後始末中にアタリがありキス1本、しばらくて別の顔見知りの人が久しぶりの顔に俺の最近釣果話にあっという間に時間が潰れてしまった。30分後に後始末が終え引き釣り再開に良型サイズ2匹追加、谷田さんからギブアップとのフワさんにまで宣言があり、仕方がなく6時まで締めくくるかは、5時タイムになんとエリアにキス引き釣りらしい客が多数来られた。ん・・・向かいに気になる人・・・様子見るとおっ!!!なんとFacebookでお世話になってる奥野さん登場に挨拶、話にまた時間が潰れた・・・。引き釣りに色々探りまくったが何故かエリアに狙っている釣り客にまでキス姿見せず苦戦のようだ。迎えタイムギリギリまでやったがノーバイト時点で終了。その時に谷田さんが引き釣りからなんとアジ奇跡に締めくくった。あの先輩は来てたんだ・・・タンクのそばにおったらしく、昼までに延ばして釣りたかった。 T,M@管理人の感想:
去年の通し釣りに比べて急に減ったとは・・・昨日昼間に釣り過ぎ、ウミケムシ大量、エイ出没多発影響かな・・・。またリベンジに数UP釣りたい。

最終釣果:
キス8~25cm前後13匹(内 夕べの引き釣りは4匹、夜釣リ6匹、朝の引き釣り4-6時まで3匹でした)

リリース:
ウミケムシ41匹、アナゴ小サイズ1匹、イトマキヒドテ1匹


引き釣り:
TFC レインボーコンビ2号210を使用にオモリはダイワ フロートシンカー10号
仕掛けは市販 オーナー針 鈴なり仕掛けキス2本鈎7号

リール:
シマノエアノスXT4000使用にダイワ ジャストロンDPLS 3号 ピンク

置き竿:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T 3本、シマノ サーフリーダー405CX-Tを使用にオモリはハヤテ天秤30号とTAKATA ロケット天秤30号と富士工業 エンダー天秤30号←廃番です
仕掛けは市販 ささめ針夜釣り大キス12号と自作仕掛けハリスはヤマトヨ テグスライン ファイター レッドファイター 50M 4号にウミケムシ避けにビーズ玉で針はささめ針 大キスS黒

リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全て放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ

エサ:
石ゴカイ 500円 チロリ 3000円

くさべ渡船2500円

同行者:
谷田さん
キス14-23cm8匹、アジ13cm

フワさん
キス12-22cm8匹、ガシラ13cm

先輩とは中本嗣通さんでした^^;



戻る

2017.6.1.更新