日時:
2017年3月5日(日) 6:45~10:15 曇り
潮:
小潮 満潮 11時26分 潮位80cmスタート時の潮位75cm(明石の潮位)
水温9.9度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石新波止
テーマ:
エサの消化
釣果:
昨日釣行でエサが余った事で今日も釣れなくでものんびりに短時間で近所で投げてきた。当日5時に起きに朝食を食い終え、釣り準備次第アシスト電動自転車で荷物を載せ6時半過ぎに出発、3分後に明石新波止到着、状況でベランダに地元投げ釣り2人が先行釣りにあとからプラス2人やってきたに少しは早く来て良かったな。ベランダでお邪魔ながらは確保にみな投げ始めたばかりで、投げ竿3本で仕掛け準備次第6時45分に釣り開始、第2・3投で7時に投げ完了で10分毎に竿チェックする事に日向ぼっこながらは竿を守った。海と空の状況で北風がそよそよ吹きに下げ潮の流れありに釣れそうかは期待だったが9時までは潮動かずノーバイトだったが、あとはなんとか今年初で木っ端サイズのマコガレイが針呑ませてゲット。リリース検討したが既に魚血が出て弱ってることやらキープすることにした。10時前にエサがなくなり最後に1本ずつ辞儀でスカ時点で終了となった。
T,M@管理人の感想:
のんびりにしたがなんとコマイマコガレイ釣れ、初釣りから連続ボウズなし記録とは・・・凄いな。
最終釣果:
マコガレイ17cm
リリース:
なし
投げ釣り:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T3本使用に市販 オーナー針 動体カレイアイナメ12号(N-3667)
オモリはハヤテ天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER) に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ
エサ:
残りエサ本マムシ
交通:
アシスト電動自転車 往復約2キロ
戻る
2017.3.12.更新