日時:
2017年2月18日(土) 7:05~11:25 曇り
潮:
小潮 スタート時の潮位59cm(明石の潮位)
水温9.8度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石新波止
テーマ:
初釣りin明石新波止
釣果:
今年の1月からでずっと仕事の多忙モードと疲れ・・・それに悪天候・潮が悪い日ばかりだったが・・・、この日がやっと期待の釣りで夜釣りにメバリング検討したが、爆風予報がありそうでやはりアイナメ狙いに土曜日の朝からやるしかないな。今月は仕事の多忙モードはなく前日の18時に仕事を終え帰宅に食事済ませた後すぐには就寝・・・。(疲れた・・・) 当日6時に起き、ストレスは無くいざと出陣するかは朝食を食い終え、釣り準備次第アシスト電動自転車で荷物を載せ6時半過ぎに出発、3分後に今年初となる明石新波止到着、状況で向かいの方に投げ釣りスタイル1人だけで他に誰も狙いおらずほぼ貸し切り状態だ。投げ釣りスタイル人にまず挨拶、投げ釣りスタイル人も笑顔に挨拶してた。まず今回のポイントはベランダで投げるかは、投げ竿4本で仕掛け準備次第7時5分に初釣りとして釣り開始、第2・3・4投で7時30分に投げ完了で15分毎に竿チェックする事にのんびりに久々の海と会話ながらは竿を守った。海と空の状況でやばい・・・さっきほどから下げ潮の流れから潮止まりに、無風でぽかぽか陽気でありにすっきり気分爽快はいいけど8時まではノーバイトに、あとは投げ釣りの地元さんが来られ竿出し投げてたようだ。1時間後にアタリは無くノーバイトに投げ釣りのTさんが投げ釣りに来られ、今年のポンは1本出た情報が寄せられ、まさか・・・今年もイケそうかな。お洒落なイトマキヒトデが釣れあげられ、あれから1時間半・・・皆にまでノーバイトに、ん?竿先にアタリが微妙やな~っとなんか引き感がありなっなんと・・・今年初となる早くもデカキス仕留め、なんとかボウズ回避出来、投げ地元・見物に来られた地元さんも凄い・お見事のコメントがあった。あとは投げ釣り地元・Tさん早くも辞儀に、このタイムからだんだんとひいてくるなっと、1時間でやったがノーバイト時点で明日もギリギリ天気持てることで納竿にした。
T,M@管理人の感想:
ボウズでやばいと思ったらなんと奇跡に魚の姿が見せラッキーでした。
最終釣果:
キス22cm
リリース:
イトマキヒトデ
投げ釣り:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T4本使用に市販 ささめ針誘光投カレイ12号
オモリはハヤテ天秤30号、貰いもので遊動天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER)に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ
エサ:
本マムシ2000円、アオムシ500円
交通:
アシスト電動自転車 往復約2キロ
戻る
2017.3.12.更新