日時:
2016年10月30日(日) 1:40~10:10 晴れ
潮:
大潮 満潮7時2分 潮位80cm(明石の潮位) スタート時の潮位 35cm
水温21.8度←兵庫県水温情報より計測
場所:
東二見白灯波止
テーマ:
2016年乗っ込みカレイ開幕!!
釣果:
マコガレイ到来による水温が適したことで2016年乗っ込みカレイ開幕に、さぁ~何処で投げようかは悩むばかりだ!と、おっさん3人釣る会で10月例会はお決まりなので、フワさんそして谷田さんいい釣果を果たすため、たまたま落ちギスも釣るにはリベンジの東二見白灯波止に決定、前日に無料アプリLINEからおっさん3人釣る会メンバーにやりとりをした。仕事多忙モードは一時に済ませ、休日の土曜日はたっぷり休養した。アオムシだけで近くのエサ卸問屋で購入、昼前にだんだんと風強くなりにやばいなぁ・・・行けそうかな・・・のメンバーらもコメントがあった。釣り準備OK、あとは家事の支度を済ませ、仮眠しょうと友達がお宅に来られに雑談に終わったのは・・・18時過ぎであり・・・やばい!と夕食を済ませ次第就寝・・・。23時30分前起きにそろそろかと釣り荷物スタンバイ後あとは迎えに待つ。フワさんからフワさんの車で高槻から谷田さん合流する場所の明石から俺のお宅へ迎えに来られ合流に荷物を載せいざと出発した。ポイント近くのコンビニで朝食分の食料を買い、0時40分に狙う東二見白灯波止到着で駐車場は閉鎖で入れず、とりあえず6時になる前に駐車場へ移動することに路上で車を止め荷物を降ろしポイントへ向かって歩く。去年マコガレイ釣れなかったことでリベンジに位置に先客が太刀魚らしい狙いしてたので適当な位置で確保、なんとか風がおさまりこのタイムからで落ちギスにデカサイズ釣れる可能性のことで、まずは竿4本で大キス夜釣り仕掛けで準備次第、第1投目から1時40分に釣り開始、第2投目~4投目で2時25分に投げ完了で、夜が明けたらポチッとは短ロッドで引き釣り楽しむことに。竿でアタリを待つが15分毎にチェックすることに、15分経過にアタリは無くなんかのった感じがあり、こわっ・・・ゴンズイじゃん。谷田さんも同じくゴンズイ、フワさんではちいこいアナゴばかり入れ喰いに釣れた。釣れてあれから潮動かずノーヒットにもう3時過ぎ。このタイムから裁きにくいアナゴ数匹に次々と仕掛けが傷んでもったいない。続けてもメンバーら釣れず6時前のタイム・・・、フワさんが止めてた車を駐車場へ乗り入れ済で、このタイムからカレイ狙いに仕掛けを切り替え、外向き2本・内向き2本投入にした。潮が動き始めに外向き方で竿先にアタリが次にまで2本もあり、竿を上げず様子見てからにしばらくて2本ともエサ盗られスカだった。フワさんがなんかヒットしたらしくなんと・・・マ・・・マダコだ!よその投げ釣り人がカレイ25cm程にやられた・・・くそっ・・・と、よその投げ釣り人のプレイの様子を見て(仕掛け・投げる距離・エサなど)、それをタイミングにして、その後竿チェックでズン!となんかのったらしく
とうとうの~デカマコガレイ姿が見え、谷田さんがタモですくって貰い見事にゲットに、ポイントのことリベンジ成功でマコガレイゲットになんと37cmを記録。引き釣りにキス1匹、チャリコになかなかのらずだ。しばらくの7時過ぎにフワさんがなんと嬉しいマコガレイゲット、谷田さん何故か・・・ノーヒット・・・。8時過ぎに何故か投げ釣り客が増えライバルそうに・・・、ところで須磨でよく行かれている人からカレイ釣りに全くのらず厳しい。むこうのやつええなぁ~のコメントがありにやはり浅瀬工事影響で姿見えなくなったろう・・・。竿先にアタリがあやしいとおっ!またのったらしくマコガレイとフグペアの姿が見え、カレイ大きい事はないのでこのまま釣りあげられゲットに2枚目だ。9時過ぎでタイムリミットにあと1時間にピシッバシッと投げまくりに、今度は俺やめられない・・・3枚目のマコガレイゲット、しばらくて谷田さんがなんかヒットしたらしくおっ!期待のカレイか?と残念・・・外道の真蛸500gゲットになんとか坊主脱出にまぁ~よしとしとこう。タイムリミットまであと10分・・・谷田さんはスカで終了、フワさんがなんと2枚目カレイ追加になんと尺カレイを記録。俺で1本ずつ辞儀に全竿ともスカ時点で終了にした。
T,M@管理人の感想:
2016年乗っ込みカレイ開幕に早くも快勝にラッキー。しかもグッドのサイズにグッドのポイントだ。
最終釣果:
マコガレイ26、27、37cm強、ワニエソ28cm、キス17cm、裁きやすいアナゴ1匹
リリース:
ゴンズイ10~15cm4匹、裁きにくいアナゴ8匹、モミジガイ2匹、ハオコゼ
仕掛け:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T 4本に市販 ささめ針秘投カレイ12号、市販 オーナー針港内・湾内カレイ13号
オモリはハヤテ天秤30号とオリジナル天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様2セットに道糸はYGKよつあみ パワージーニススリムPE投 3号に力糸はアトミックスライダー投げオレンジ5号、シマノ
パワーエアロ プロサーフ 太糸仕様2セットに道糸は放浪カモメオリジナルPEライン5色マルチカラー4号エクストラパワー(X-POWER) に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ
エサ:
本虫(マムシ)1080円×4パック、石ゴカイ525円×1パック
フィッシングショップティーポートの釣りエサ通販
アオムシ500円
フワさんへのガソリン代
同行者:
フワさん、谷田さん
戻る
2017.1.1.更新