日時:
2016年7月30日(土)
16時50分~2016年7月31日6:20 晴れ

潮:
中潮 30日 満潮23時32分 114cm スタート時の潮位72cm(江崎の潮位)

水温27度←兵庫県水温情報より計測

場所:
淡路島 富島周辺某所

テーマ:
西浦は激渋・・・

釣果:
まもなく仕事多忙モードが入ることで、今回は単独で大キス夜釣りに今回は4年ぶり西浦へ、今回もフィッシングショップティーポート通販でチロリを注文しておいた。前日に仕事残業で20時過ぎに終え帰宅に食事済ませ深夜に就寝・・・に疲れた。当日起きたのは朝の6時・・・早ッ。。。前日の仕事ストレスで寝ても眠れないことで朝食後パソコン、携帯いっぱいは見続けたあと、この日もうがんさんからメールで淡路島キス引き釣り巡回にプレイしているようだにあなたが場所決めたらこちら応援にかけてくるそうだ。10時に宅配からフィッシングショップティーポート通販のエサ届いた時点で昼食後済ませた後3時間程は仮眠。14時過ぎに仮眠を終え、釣り服装・釣り用意次第アシスト電動自転車で荷物を乗せ出発、今回はエサピチへは寄れないことで、近くの角田釣具店へ寄り夫婦がおり久しぶりに石ゴカイを買った。夫婦は以前で顔見ておらず心配してたが何より元気でよかったのだ。ジェノバライン明石からアシスト電動自転車乗り入れで15時に出航した。15時15分にジェノバライン岩屋着で近くのマイマートで食料はあまりなくとりあえずドリンクを買い、ここから4年ぶり西浦ポイントへ目指し走ってゆく。久しぶりの道の駅あわじで偵察になっナント・・・カラーン・・・釣り客誰も狙いにおらず、ここんのとこ魚あかんのか・・・と昼間は暑くて釣れないのかな?近くのコンビニへ晩飯に必要な食料を買い、おいしいポイントで探しながらは走ってゆく。ん・・・そこ釣れそうなポイントを見つけここは富島周辺某所であり決めた時間は16時過ぎであり、確保にしばらくにすると太陽が浴びられ蒸し暑い状態にドリンクグイグイと飲んでいく。ポイントは初めてで状況で海の透明度がよく小魚がたくさん透けて見えて、西浦って釣り客も狙い少なくあり情報はなく現地近くには誰も狙っていないようだ。うがんさんにここでねのメール送信の上で、日没までは余裕に時間があることで早速キス引き釣りに仕掛けをセットしたうえで16時50分に開始、置き竿狙い仕掛け作りながら繰り返しの引き釣りします。ええ引き感はなく釣れたのはチャリコ、ミニガッチョばっかりに、先週のようにキス釣れずやな予感なのか・・・。置き竿仕掛けスタンバイ完了にしばらくてうがんさんが応援にかけてくれて南淡路ちょうど辺りでキス77匹とはまあ~MAXは20.5cm1匹だけに厳しいのコメント。おっ大丈夫だ問題なくキスが釣れ、ポイントはよし!だか・・・西浦にはフグが多いことやらナイトフィッシングに出没を気になる。18時過ぎまでにキス3本にチャリコ多数、うがんさんは先ほど竿出してたがあれまではノーバイトだったがやっとポイントで1匹を記録で終了後お帰りなった。暑くでアタリが止まったことやら引き釣りは終了に日没までは大休憩に晩飯に弁当を食う。景色を見ると34階建てのタワー型のマンションが見え、これは明石の位置が分かりそうだ。 暗くなり始めの19時35分にナイトフィッシング開始、アタリがあるまで15分毎に竿チェックすることにした。すぐにアタリがありとうとうキスかなっとやられた・・・やっぱりフグ出没にちいこいフグが釣れたけど針被害はなくよかった。次にもアタリがありノーフィッシングに素早いエサ盗りだ。経過フグ4匹釣られ、開始後1時間経過におっ大きい・・・猛烈な引きがありにこっこれは・・・。慎重にリールを巻いても引いてくる・・・真鯛なのか・・・とうとう岸まで10メートルにプッン・・・と切られバラシにあ~ぁ・・・。仕掛け針は切れてることはなく、真鯛かエイでしょうか・・・。気合いに投げにここからのタイム状況で、21時台 やっとのキス、重み感があり西浦はよくある・・・アオサがよくついて釣れ上がった。フグ3匹。22時台 PEライン絡むトラブル。フグ4匹。重み感がありアオサばかり。 23~0時台 うっうわ・・・PEラインが絡んでしまいほどくのも・・・なんと2時間にほどきそう目前になかなかほどけず無念に繋ぎ目として作った。ん~ウミケムシ、アナゴは全然によかったが・・・1時台 フグに潮変動にノーバイト・・・ 2時台 やっとのキス フグ 3時台 アタリがありフグ連発・・・。 4時台 エサ切れで4時20分に終了。引き釣りにフグに針切れがありにあとはチャリコ多数、向きに変えたらええキス4匹釣ってエサ切れ時点で6時過ぎに終了となった。

T,M@管理人の感想:
4年ぶりの西浦にええサイズキス釣れず、フグに負け厳しいかったが・・・ええサイズキス何処にいるやろうなぁ・・・

最終釣果:
キス16mまで10匹(夕べの引き釣り4匹、ナイト2匹、朝の引き釣り4匹)

リリース:
フグ8~10cm27匹、チャリコ8~10cm17匹、ハゼ5匹、ガッチョ10cm5匹

引き釣り&置き竿:
置き竿:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T 3本、 シマノ サーフリーダーFV 405BX-Tを使用にオモリはハヤテ天秤27号
仕掛けは市販 ささめ針夜釣り大キス12号

リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てYGKよつあみ パワージーニススリムPE投 3号に力糸はアトミックスライダー投げオレンジ5号

引き釣り:
上記のロッドとリールのままで市販 ハヤブサのキス競技用キス3本鈎NT-660 7号で
フジワラ 山本修監修 ウッドシンカー天秤付20号

エサ:
石ゴカイ 500円、チロリ 3240円
ジェノバライン 自転車代往復とも1440円
アシスト自転車電動走行距離:往復34キロ

応援メール:
谷田さん、フワさん

現場応援:
うがんさん ありがとうございました


戻る

2016.8.15.更新