日時:2016年6月11日(土)17時40分~2016年6月12日6:55 曇り
潮:小潮 12日満潮6時20分 96cm スタート時の潮位39cm ↑(岩屋の潮位)
水温19.9度←兵庫県水温情報より計測
場所:淡路島 野田の浜
テーマ:梅雨晴れ。イマイチ・・・。

釣果:この日は淡路島大キス夜釣りへ行く予定が、無料アプリLINEからおっさん3人釣る会メンバーの6月例会で、5月例会に俺のキス釣果がきっかけで谷田さんは本荘ケーソン推薦、良型キスはいいけどウミケムシが増える可能性があり、淡路島で良型キスいい情報が何度もありにトークでいっぱいやりとりしたところ淡路島は実はおっさん3人釣る会で6月18日土曜日予定だったがこの日で狙う事になった。当日起きたのは8時・・・寝ても眠れないことでパソコン、携帯いっぱいは見続けていた。10時に近くのエサ卸問屋でチロリ購入に戻り、昼食済ませた後1時間程は仮眠。14時過ぎに仮眠を終え、釣り服装・釣り用意スタンバイOKであとは迎えに待つ。ん・・・暑いな・・・時計を見るともう15時過ぎている・・・と、フワさんからフワさんで高槻から谷田さん合流する場所の明石で既に待っているのトークがあり、寝てるとか何かでもあったかなっと谷田さんへLINE無料通話とトークしたが無応答で、携帯電話でかけるとなんと目覚まし時計の代わり予感で起きてた・・・に、うたた寝が原因で1時間遅れるのトークがありサウナ予感ように汗いっぱい流れていく・・・。16時半にフワさんの車で俺のお宅へ迎えに来られ合流に谷田さんが遅れたことをお詫びのうえで、荷物を載せいざと出発した。明石海峡大橋へ行く道に渋滞はなく、17時10分明石海峡大橋通過、17時15分淡路島入りでまず情報発信のエサピチへチェック、なんと津名が好釣果に去年下見行ったことがありブイがある、工事で立ち入り禁止の看板立ってたし・・・何処辺りが釣れるのか分からずだ。ん?おッ!エサピチ大会のカレイ部門で第3位のままだに7月に発表であれば確定が楽しみだ。それにキス部門は28cm以上釣れば第1位・・・に難しいな。マルナカ東浦店で食料とドリンクを買おうと食料に美味しい弁当が少ない・・・夕食で買い出しに1時間前には売れてしまったかも・・・でも遅れたことで仕方がなく買い、17時20分にとりあえず気になる仮屋漁港南へ下見にアカン・・・釣るスペースはなく“厚浜にしょうか”と谷田さんが“野田はどうなの?”とあっ!それだ!野田のこと忘れた^^;。今回は超遠征を控え、淡路島半分の距離で狙うことに17時30分に釜口漁港にある野田海岸到着で、先客誰もおらず状態でとりあえずここで投げることに荷物を降ろし、現地で日没までは少し時間があることでまずキス引き釣りにキス引き釣り仕掛け仕様をセットしたうえで17時40分に釣り開始、引き釣りします。少しはアタリ予感がありピンサイズぼちぼちにフワさん、谷田さんは今のところ釣れていない。数投にしたがノーバイトに、置き竿にして大キス狙いで今回は3本で仕掛けスタンバイを終え、あとは引き釣りにノーバイトに暗くなり始めに、そろそろかと引き釣りロッドはしまいに、通常のロッドを出し仕掛けをセットしたうえで19時25分にナイトスタートフィッシング。晩飯に弁当食事後で先ほど静かな波だったがしばらくて大きく変わりに、竿先の当たりが分かりつらいにまるで淡路島吹上浜の予感だにでっかいキス釣れるに間違いないかな。竿チェックで重み感が大きくスナヒトデ・・・次に竿先にアタリ?な予感があり、フグが釣れに針切れなくで・・・良かった。ん?谷田さんが超サイズアナゴ釣れたけど裁くにうまく出来ないことで俺に差し上げた。しばらくてフグ、ほんの身のあるチャリコにこの時間でキス釣れないのかっと・・・アカン・・・潮で北への流れがありキスあかんわぁ~これ・・・仕方がなく攻めるしかない。ん?ボートから引き上げてる姿があり、去年同じ人で釣果見るとなんとでっかいキス25クラスが8匹、クロダイ50cmに俺で去年釣果履歴の話にした。きっと!きっとはいると・・・ここからのタイム状況で、21時台 スナヒトデ3連発にPEライントラブル20分ロス、針無くなる被害が1本 さらに波が大きくなるに満潮目前かな。フワさん フグ6匹、メゴチ3匹、ウミケムシにまさかハズレ・・・ 谷田さん アナゴ小、フグ・・・ 22時台 スナヒトデ2匹 再びPEライントラブルに解けず切って結束に・・・もったいない。 23時台 やっとのキス13cm・・・あとスナヒドテ2匹 谷田さんがフグに針がなくなる被害で仕掛けが無くなり、補助として俺の仕掛けを差し上げた。 フワさん 久々に投げ釣りしたら早くも指が痛くなってきたから遠くに投げるのはもうだめ。0時台 重み感が大きくアナゴ大サイズゲット、スナヒトデ 谷田さん アナゴの次はヒトデ・・・1時台 おーいみんな。負けたらあかんな。最悪でも釣りたいな。スナヒドテ連発・・・裁きにくいアナゴ・・・ 2時台 スナヒトデ3匹 裁きにくいアナゴ・・・ 谷田さん・フワさんヒトデ多数に苦戦 3時台 スナヒトデ連発にフグ2匹・・・ フワさん  キスの仕掛けがなくなった。カレイの仕掛けでも使うしかないな。どうせ、フグかヒトデやし。谷田さん 仕掛けもらったけど、ほんまヒトデかフグや。4時台 波おさまりに潮変動に南への流れてスナヒトデ2匹に夜が明けて、キス数少ないことやら4時30分に置き竿狙いは終了、キス引き釣りに切り替えに、外道のガッチョ、チャリコにピンキス・・・ほんまに渋い!! 必死に狙ったがノーバイトに睡魔で眠く7時前に終了となった。


T,M@管理人の感想:
いい釣果はなく惨敗でした。潮流れが悪くイマイチでしたが良い潮であれば3人釣る会メンバーらリベンジです。

最終釣果:
キス13~15cm前後くらいまで7匹(内 夕べの引き釣りは12匹でした
アナゴ大サイズ、チャリコ13cm
リリース:アナゴ小サイズ2匹、スナヒトデ27匹、フグ10~12cm4匹、ガッチョ5cm6匹、チャリコ8cm2匹、ハゼ、キス5cm2匹


引き釣り&置き竿:
シマノ スピンパワー405CX-T使用に市販 ハヤブサのキス競技用キス3本鈎NT-660 7号で
フジワラ 山本修監修 ウッドシンカー天秤付20号
リール:シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 太糸仕様に道糸はシマノ PEキャスティングライン1号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ

置き竿:
シマノ サーフリーダーFV 405CX-T 3本を使用にオモリはハヤテ天秤27号
仕掛けは市販 ささめ針夜釣り大キス12号
リール:シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様2セットに道糸は全てYGKよつあみ パワージーニススリムPE投 3号に力糸はアトミックスライダー投げオレンジ5号、シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 太糸仕様に道糸は拙者のPE投糸4号に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ

エサ:
石ゴカイ 500円ワリカン チロリ 3000円

交通費:
フワさんガソリン代2000円

同行者:谷田さん、フワさん



戻る

2016.6.19.更新