日時:
2015年12月6日(日)
 6:35~12:00 曇

潮:
長潮 満潮7時04分 58cm 干潮10時42分 50cm スタート時の潮位 58cm(明石の潮位)

水温16.9度←第五管区海上保安本部より計測

場所:
明石新波止

釣果:
乗っこみカレイ狙い続けるにまだ閉幕でないんですが・・・、昨日で冬型気圧配置に風が強く休漁に、この日夕方前に天気状況を見ると、日和で曇りがち・・・それじゃ仕事の予感ように出漁するかは近くのエサ卸問屋で今回は本マムシとユムシは買わずアオムシで一発にやる事に購入した。当日5時に起き朝食を食い終え、釣り準備次第で普通の自転車で荷物を載せ6時過ぎに出発、5分後に明石新波止到着で、今回も前回と同じポイントで狙う事(同じポイントは今年2回目)に誰も狙いおらず空いていたので確保、今回は活エサにユムシ・活マムシそれに塩マムシ使わずアオムシで一発勝負で狙う事に投げ竿4本で仕掛け準備次第6時35分に釣り開始、第2・3・4投で7時5分に投げ完了で、10~15分毎に竿チェックする事にたまには無しで竿を守った。状況で上げ潮が動いておりなっナント・・・投げスタイルおらず俺だけで磯釣り・ルアー・呑ませ釣りに少なく狙ったようだに釣れないとしたら心配だ。竿チェックでエサ盗りは全くなしにこれはいいぞ!でもアオムシの活かしが悪く、竿チェックしたことに活きのよいエサを付け替えすることに。ビッチさんから二見で出撃しちゃいまいた。デカキスもそろそろ終わりかなと思って1匹でも上がればいいけどなの履歴メールがあり、おはよう。今日は浜です。アオムシたっぷりで仕留めたいと思ってます。どない?のメール送信、しばらくて重み感がありに間違いなくカレイかと・・・綺麗なイトマキヒトデそれに次も重み感がありモミジガイ・・・やっぱり本マムシがあった方が的中ありそうかな。ビッチさんから返信遅くなりキス20匹位かな。アブラメ中型、タコ800g位かな。カレイの的中なし以上のメール。しばらくの8時にやばい・・・潮がほぼ止まりに今まだ魚釣れた姿はく、的中なしに渋いのところでしばらくの9時タイムにん?風じゃない!微妙な竿のアタリがあり竿チェックでおっ!ヒット~!なんか引き感もありにおっええサイズアイナメじゃん!とゲット。30分後も同じくアタリがあり2本目のアイナメゲットに冬期待のアイナメポイント見つけた^^。次に竿チェックで重もっ!なんか乗ったらしくやった!!カレイじゃんとタモなしで見事にゲット、尺サイズでなく惜しい・・・1cm足りず29cmであった。アオムシで勝ったからまっええか^^。ビッチさんに経過釣果報告メール送信、ビッチさんからいいなあ~カレイの的中なしに2連発ボーズのメールがあった。10時過ぎに潮が動き始めになっナント・・・2本で竿チェックでアイナメ2匹釣れ、なんとアイナメは4本目に大漁やん!昼までにやったが的中なしで終了となった。余ったアオムシは顔見知りの釣り人に差し上げた。

T,M@管理人の感想:
アオムシでマコガレイゲットに今年の乗っ込みは5枚目の成績に満足。次には閉幕かアイナメ狙いとして期待そう^^ この日で俺の誕生日釣行で楽しめた。


最終釣果:
アイナメ18cm、21cm×2、23cm、マコガレイ29cm

リリース:
モミジガイ2匹、イトマキヒトデ

投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 4本に市販 ささめ針秘投カレイ13号、オーナーばり 港内湾内カレイ13号
オモリはハヤテ天秤30号、貰いもので遊動天秤30号
釣れた仕掛けは上記通りでした。

リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てアトミックスライダー投げ イエローグリーン4号に、力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ

エサ:
アオムシ1000円

応援者メール:
ビッチさん ありがとうございました。

LINE伝達:
谷田さんありがとうございました。


戻る

2015.12.13.更新