日時:
2015年10月18日(日) 
5:30~11:40 晴れ

潮:
中潮 スタート時の潮位26cm(明石の潮位)

水温22.4度←兵庫県水温情報より計測

場所:
林崎ベランダ

釣果:
カワハギ狙いしょうと今年も出没してないことやら、そろそろ乗っこみカレイキックオフのことで、とりあえず情報収集で林崎方面でマコガレイ27~33cm親友さんから連絡があり、仕事多忙モード都合で明石近郊で狙うかは決めてない・・・ビッチさんが10月に早場ガレイ、本命カレイいい釣果が何度もメールがありあっちこっちのポイントは悩むのだ。金曜日にやっとの仕事が終え、最寄りのコンビにへ朝食などの分購入を済ませ、帰宅に夕食後早め就寝・・・疲れた。土曜日またもや・・・起きれず爆睡に1日潰れてしまった・・・ビッチさんから明石港ちょっと違うポイントでボウズの履歴メールがあり、この日の釣果が気になる・・・。当日早めの起きに釣り用意次第、アシスト自転車で荷物を載せ出発、エサは金曜日にエサ卸問屋で購入済で、10分後に3年ぶりポイントの林崎ベランダ到着、暗闇だか周辺には誰も確保または狙いおらす海は静かで綺麗な星空が輝いていた。釣れそうなポイントで確保、時間が余裕にあるので、投げ竿4本で仕掛け準備を備えた後、夜が明ける程度までは仮眠せず朝食ながらはスマホでいじった。ん?スマホ経由でパソコンのメールからTomyさんが現地でサヨリ釣り行きますとの内容があり、今日はここで狙いますのメール送信した。とりあえずビッチさんもここでねのメールした。ここからのタイムで5時前にバイクから投げ釣りらしい人が確保に、とりあえず挨拶すると・・・おっ!浜の投げ釣り好きの地元さんだ。やはり情報がきっかけで来たんだろう。絶対はカレイ釣れるには間違いないかな。夜明けがちょうどでエサミックスを付け5時30分に釣り開始、第2・3・4投で5時40分に投げ完了で、アタリを待つが10分毎に竿チェックする事にたまに無しで竿を守った。しばらくてビッチさんからいつもの港で確保に穴子4匹、こましなキス2匹追加、ゴンズイとウミケムシもな。昨日ぐらいからカワハギが元気になったみたいだぞのメールが入った。とりあえず状況偵察でなんとサヨリ狙い多数、投げ釣り客5人ほどいた。おっTomyさんが間違いなく現地に1年ぶり来られた。(去年はメール呼び出しに現地へ偵察だった) 怪我は大丈夫かなど雑談した。Tomyさんは来たはがりでこれからサヨリ狙い支度なのだ。5分後に竿のアタリが微妙に竿チェック、引き感は分からずなっナント・・・落ちギスゲット。次にも竿の当たりがググッが2回もあり、しばらく様子を見たらアタリが止まりエサだけでも盗られたかなっとチェックで、なっナント・・・サイズアップの落ちギスゲット。チャリコまで的中に時合いに釣れるかなっと、このタイムからエサ盗り闘いが始めていく・・・。次に偵察にやられた・・・投げ釣り客がヒットにでっかいマコガレイ姿があり、タモで見事になっナント・・・とうとう出た~40クラス・・・本間に参りました。ビッチさんに報告メール送信、しばらくてビッチさんから夜明けと共に的中なし。エサ盗りの的中のみ、それにしても41cmとはスゴイね。がんばりましょうのメールが入った。気合いに投げまくりにあれから・・・4時間経過・・・相変わらずエサ盗りに地元投げ釣り客もまで全く的中なし。ビッチさんではマコガレイ26cmまで4匹、マゴチ29cmまで2匹、こましなキス3匹、食べ頃サイズ穴子4匹のールがあり、なっナント・・・いつものやつ大漁やん・・・。あ~ぁ何処でカレイ数釣れるにやろう・・・。少しは偵察にTomyさんがおらず先ほど1匹言ったけどあのままの結果なのか・・・俺の釣果差し上げようと思ったが・・・。ん?おっ浜の地元投げ釣り人のTさんだ。その人も的中なしなのだ。エサがなくなるまで2時間ほど狙ったが2匹追加でカレイ釣れず納竿に早くも1敗となった。

T,M@管理人の感想:
カレイ釣れず負け・・・それに今年の40クラス現地に出たとは・・・ショックだ。大穴であれば本命が期待なのだ。


最終釣果:
キス14と23cm、チャリコ13cm、トラギス10cm 食欲の秋なので全てキープに^^

リリース:
なし

投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 2本、シマノ サーフリーダー 405BX-T 2本に市販 ささめ針秘技カレイ13号
オモリはハヤテ天秤30号、貰いもので遊動天秤30号

リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様2セットに道糸は全てアトミックスライダー投げ イエローグリーン4号に、力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジとダイワ GRANDSURF 35にダイワ サーフセンター+Si SUPER PE3号に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ、シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 太糸仕様に道糸は拙者のPE投糸4号に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ

エサ:
アオムシ500円、本虫(マムシ)2000円、ユムシ10個1000円(単価100円)

応援メール:
ビッチさん、谷田さん、フワさん有難うございました。


戻る

2015.11.15.更新