日時:
2014年9月28日(日)
 7:30~10:10 晴れ

潮:
中潮 スタート時の潮位 69cm(明石の潮位)

水温25.2度←第五管区海上保安本部より計測

場所:
明石新波止

釣果:
この週の土曜日に久しぶりのサヨリ釣り予定が、金曜日で仕事残業により疲れが取れず起きれなく無念。この日はたまに晩おかずとして釣るかは、明石新波止でカワハギ狙いに行ってきた。当日朝に少しの早めに起き朝食次第、釣り用意は準備出来ており自転車で出発した。エサは昨日夕方に近くのエサ卸問屋でエサを買い済ませており、4分後に明石新波止到着、灯台へ攻める事に状況でジギング狙い20人ほど狙っており、それに前回はサビキ釣り客いなかったがこの日は多く賑わっていた。灯台で常連客の投げ釣り人がおり釣るスペースがあり確保、常連客さんも始めたばかりだ。キス引き釣り仕掛けをセットして7時30分に北側向きの方から釣り開始引き釣りします。潮流れがやや激しく しばくらくて引き感がありチャリコ、次に味噌汁サイズのカワハギゲットあとは少し入れ喰い。うがんさんもまた淡路島行きで40匹程度好調との速報。8時過ぎに風がやや強く それに潮流れがさらにアップに竿を休めたりプレイしたりの繰り返しにカワハギ少しザクザク釣れ、9時過ぎ入れ喰いがとまりに潮流れが激しく引掛りが連発に針のみ次々と切れ、渋い状態に。続けて狙っても釣れないことやら常連客さんまで終了にした。

T,M@管理人の感想:
少し早めに行って狙ったがこの程度の釣果でよかったが、潮がよければ大漁行けそうな予感。


最終釣果:
キュウセンベラ15cmまで4匹、カワハギ10~14cm 10匹

リリース:
チャリコ12cmまで2匹

仕掛け:
シマノ スピンパワー405CX-T使用に市販 ささめ針のキス引き釣りスペシャル5本鈎K-113 7号と、市販 ハヤブサのキス競技用キス3本鈎NT-660 7号でオモリはKASIO天秤23号

リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 極細仕様に道糸はシマノ PEキャスティングライン1.5号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ

エサ:
石ゴカイ 500円



戻る

2014.10.6.更新