日時:
2014年9月21日(日) 8:25~11:30 晴れ
潮:
中潮 スタート時の潮位 82cm(明石の潮位)
水温25.2度←第五管区海上保安本部より計測
場所:
明石新波止
釣果:
須磨で不発を気にとりあえず明石新波止で少しは違うポイントで引き釣りに行ってきた。前日には無念・・・仕事の疲れにより爆睡に、この日には雨予報かと思ったが晴れに変わりチャンスありだと、近くのエサ卸問屋でエサを購入スタンバイした。当日朝にはゆっくり起きてゆっくりは朝食次第、釣り用意は準備出来ており自転車で出発した。4分後に明石新波止到着、今回は灯台へ攻める事に状況でジギング狙い15人少なく狙っており、この日に青物大きいことはないけど2本釣れていた。灯台がほぼ満員で狙いそうにもないが、常連客の投げ釣り人がおりカワハギザクザク釣れていたようだ。2番辺りで確保 キス引き釣り仕掛けをセットして、8時25分にテトラ側向きの方から釣り開始引き釣りします。しばくらくて引き感があり嬉しいカワハギゲット、しばらくて潮流れがあり、引掛りがあり針だけがロスにやばい。とりあえず北側へ投入したらなっナント・・・キュウセンベラばかりが入れ喰いにチャリコまでだ。10時過ぎに灯台の方で空いていたので移動、投入したら少しのカワハギ入れ喰いにしばらくて日が差しに的中がとまった。遠距離タイミングで狙っても的中ならず昼前に終了にした。
T,M@管理人の感想:
もう少し早め行ったら数行けそうな予感。
最終釣果:
キュウセンベラ15cmまで10匹、カワハギ10~14cm 6匹
リリース:
チャリコ12cmまで5匹、ホンベラ4匹、ササノハベラ15cm強、ハゼ
仕掛け:
シマノ スピンパワー405CX-T使用に市販 ささめ針のキス引き釣りスペシャル5本鈎K-113 7号と、市販 ハヤブサのキス競技用キス3本鈎NT-660
7号で
オモリはKASIO天秤23号
リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 極細仕様に道糸はシマノ PEキャスティングライン1.5号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ
エサ:
石ゴカイ 500円
戻る
2014.10.6.更新