日時:
2014年9月15日(祝)
 8:30~10:00 晴れ

潮:
小潮 スタート時の潮位 54cm(明石の潮位)

水温26度←第五管区海上保安本部より計測

場所:
明石新波止

釣果:
石ゴカイが残っており、とりあえずリベンジに明石新波止で引き釣りに行ってきた。当日朝にはゆっくり起きてゆっくりは朝食次第、釣り用意は昨日のままで出来ており自転車で出発した。4分後に明石新波止到着、いつもの西側のベランダで空いてたので確保、さっそくキス引き釣り仕掛けに引掛りがあるので遊動式オモリをセットして、8時半に釣り開始引き釣りします。しばくらくて引き感が大きくええサイズのキュウセンベラ、ちいこいキュウセンベラ順調にとうとう来た~味噌汁ぴったりなカワハギ2匹ペアでゲットにやはり明石はええのだ。うがんさんから淡路島でキス入れ喰いとの速報に、24時間の船便があったらええのに・・・狙いたくなった。しばらくて潮動かずアタリは全くに。あれから1時間半経過にハゼ・トラギス釣れたものの的中ならず10時に終了にした。

T,M@管理人の感想:
この日はボウズから回避出来、なんとか釣果よかったが、早くもカワハギが釣れてこれからの狙い楽しみです。


最終釣果:
キュウセンベラ20cmまで5匹、カワハギ10~12cm 2匹

リリース:
トラギス2匹、ハゼ

仕掛け:
シマノ スピンパワー405CX-T使用に市販 ささめ針のキス引き釣りスペシャル5本鈎K-113 7号と、市販 ハヤブサのキス競技用キス3本鈎NT-660 7号で
オモリはKASIO天秤23号

リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 極細仕様に道糸はシマノ PEキャスティングライン1.5号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ

エサ:
余りの石ゴカイ


戻る

2014.10.6.更新