日時:
2013年6月21日(土) 8:40~11:20 曇り一時小雨
潮:
小潮 干潮9時24分 潮位63cm スタート時の潮位64cm (垂水の潮位)
水温22.8度 9時←第五管区海上保安本部より計測
場所:
アジュール舞子
釣果:
この日はたまにキュウセンベラでも釣るかはいつものアジュール舞子へ攻めに行ってきた。早く行っても釣れないことで遅めに行く事に、当日6時に起き、ネットを見ながらは朝食をとり、釣り用意次第8時に出発しょうと今夜に雨降るはずが早くもバラバラの小降りに、今後本降りはないだろうかと雨着は携帯せず出発、エサは昨日でエサ卸問屋で石ゴカイを購入済みで、直接にポイントまで走らせた20分後にアジュール舞子到着、いつもの狙う場所に激流はなく穏やかであり、数釣れそうに間違いないなと先客に挨拶の上で確保、先客でカゴ釣りになんとデッカイカワハギ仕留めたようだ。他に投げスタイルはおらずカゴ釣り狙いばかりだ。早速ベラ仕掛けをセットして8時40分に釣り開始、引き釣りします。しばらくて引きアタリに弱いのが多く9時半までは良型サイズはなくザクザク釣れ、あとはアタリがとまっておりしばらくて広いエリアなのに岸から20m辺りに漁船が時々に通過しており、投げる事は出来ないし魚が逃げるでしょうか・・・。一応色々針切り替えしてもちいこいキュウセンベラ・・・。11時過ぎに少し釣れ、あとは全く的中ならず終了にした。
T,M@管理人の感想:
去年はええこと釣果があったのに、あの須磨そしてアジュール舞子の魚数釣れず厳しい。
最終釣果:
キュウセンベラ15cmまで16匹(アオ15cmまで6匹、アカ14cmまで10匹)
リリース:
ガッチョ15cm
引き釣り:
シマノ スピンパワー405CX-T使用に市販ハヤブサ キス競技用キス7号3本鈎、市販Owner 鈴なり仕掛けキス7号2本鈎、市販Owner 速攻キス9号2本鈎
ハヤブサ 名人の道具箱 シンプルL型天秤14cmにオモリは棒オモリ20号
リール:
ダイワ GRANDSURF 35にダイワ サーフセンター+Si SUPER PE1.5号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ
エサ:
石ゴカイ 500円
自転車往復約11.2キロ
戻る
2014.6.29.更新