日時:
2013年10月27日(日)
 5:45~10:10 晴れ

潮:
小潮 干潮8時48分 潮位46cm スタート時の潮位 54cm(明石の潮位)

水温22.0度←兵庫県水温情報より計測

場所:
明石港某所

釣果:
乗っこみカレイ狙い続けるに、この日は前の日にもまで林崎大波止で投げようと計画が、悪天候・台風影響による大雨が発生で前の日は結局釣行は中止に、前日に雨はやんだが明石川に濁り水が流れに、明日が明日で水潮が心配でその都合で明石港某所でプレイしてきた。前回釣行で明石港でカレイ数釣り報告がきっかけで早めの場所取りにするかは、当日早めの起きにネットを見た上で、釣り用意は準備出来ており自転車で出発、エサは前日昼前にエサ卸問屋で購入済みでコンビニへ食料を購入、明石港某所到着で誰も狙いおらず空いたので確保、あの人は来ておらず釣り休みかな?スタートの時間が余裕にあるので竿4本で仕掛け準備次第、携帯でビッチさんから久々先客あり。電気ウキメバルスズキ3人ほど居たので、明石港別の位置へ確保しました。まぁ~ノンビリやるわ。何処やねん?風は思ったほど吹いていないよの履歴メールがあり、やっぱりあの人来たんだけどちょっとは行き違いだったようだ。おはよう。林崎でも計画が水潮と濁り水が残っており、とりあえずここんのとこ確保したよ。電気ウキ?居なかったよ?ライバル闘いにプレイしましょ。では少し仮眠とりますのメール送信の上で夜明けまでは寝袋で仮眠した。このタイムから5時半に仮眠終え、寝袋から抜くと凄い冷え込みがあった。スタート準備しょうと釣り客らが釣る場所を偵察しただけで去ったに何より場所取れてよかったのだ。さらに手前に投げスタイル3人がおり、ヤバい! 釣られると困るなぁ~。誰も居なかったらカレイポンポン釣れるのが楽しみしたかった。5時45分にスタート5分後に投げ完了でアタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事に何もせずのんびりした。ビッチさんからポイントに釣り客居なかったか?毎年シーズンに来ているスズキの数人だったらスタート前に帰るはずやけどな。カレイの的中は少ないやろうけどな。うがんさんから明石でカレイですか?須磨のカレイもええ感じらしいし、今日は落ちキス狙いで須磨です。こちらもええ感じらしいのでの履歴メールがあり、起きたとこでスタートしました。手前に人がいて何かやっているぞ~。おはよう。その通りスタートしたとこです。エサも新鮮やし釣れそうな予感のメール送信、しぱらくて竿を動かず際に引掛かりがあり1本ロスであとはなんにも的中なしにエサ盗りが続いていた。うがんさんからええ場所取ったなぁ~もう釣った同然やな。期待してまっせ。のメール。エサ盗りが多いことやらカワハギとかキス居そうかと引き釣りを試しに本マムシをブツキリにしてやったがなんにも的中ならずええおかずが取れないな。6時過ぎにん? やられた・・・手前にカレイぽい魚が釣られた。とビッチさんに報告メール、7時前にん? 竿がグイグイとアタリがあり、来た~間違いなくカレイのった感があり、今年初乗っこみカレイゲットでサイズは28cm。ビッチさんに報告メール。また手前にカレイ釣られた・・・とビッチさんに報告したがな~んにも返事がない・・・黙々かな?しばらくてビッチさんからやったね。こっちも25cm強、次にも同じサイズ2枚追加に本当に参ったなぁ。釣れてあれから2時間経過にもエサ盗り多く全く的中なしに、うがんさんから昨日までの雨の影響か?キス1匹やぁ・・・須磨水族園裏から漁港まで来たのに・・・。のんびりはカレイの方が良かったのかのメールに痛恨やん。もったいない。こちら28cm弱周りも結構釣れてますよのメール送信した。その後手前にマゴチぽい魚が釣れたに最近明石も出没きたようだ。9時に風が吹き竿アタリが分かりつらい・・・釣れているだろうか。ビッチさんから今度は3枚目同サイズゲットのメールがあり、もう~腕前やなのメール送信、ビッチさんからそんなことないってば~(笑) カレイは何処に居るか分からんしな。たまたま運やわ~のメール。竿チェックで無反応にもう釣れない事やら早くも納竿にした。うがんさから痛恨結果に来週はカレイやのコメントメールが入った。

T,M@管理人の感想:
やっと今年乗っこみガレイに勝てた。けど数釣りならずイマイチでした。今度は尺サイズを求めて探しまくります。


最終釣果:
マコガレイ28cm、キス15cm、チャリコ15cm

リリース:
イトヒキハゼ、スナヒトデ2匹

投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 2本、シマノ サーフリーダー 405BX-T 2本に市販 ささめ針誘光カレイ13号、市販 ささめ針秘投カレイ13号釣れた針は誘光カレイでした。
オモリはハヤテ天秤30号

リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てアトミックスライダー投げ イエローグリーン4号に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ

引き釣り:
シマノ スピンパワー405CX-T使用に市販 ハヤブサのキス競技用キス3本鈎NT-660 7号
オモリはKASIO天秤23号

リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 極細仕様に道糸はシマノ PEキャスティングライン1号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ

エサ:
活本マムシ2500円(残りは塩本マムシに)

応援者メール:
ビッチさん、うがんさん。



戻る

2013.12.15.更新