日時:
2013年10月13日(日) 5:45~16:00 晴
潮:
小潮 干潮9時39分 潮位44cm スタート時の潮位71cm(明石の潮位)
水温23.8度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石海浜ベランダ
釣果:
前回釣行で顔見知りの投げ釣り客がカレイ情報を伝えたきっかけで、乗っこみカレイ開幕する事にキックオフしてきた。前回釣行後に乗っこみカレイ開幕のキックオフする場所が林崎大波止で投げる事に決まっており、あと釣り三昧プレイを楽しむことに午前中だけ狙いする事に釣り予定バッチリのところが・・・、土曜日超早朝に起き釣り準備支度に、携帯のピンポイント天気から強風注意報が発令に、部屋の窓の外からみると無理だ・・・西風が強く投げれそうにも無いので延期に、この日は釣り日和ありそうでカレイ釣れるといいな。当日早めの起きにネットを見た上で釣り用意は準備中のところで、あっクレームだ・・・一昨日エサ卸問屋から購入済のアオムシ予約のところが石ゴカイ大量に購入している・・・どうしょう・・・。仕方がなく林崎大波止を明石釣りエサセンターへ寄るため明石海浜ベランダに変更キックオフする事に(明石釣りエサセンターへ折り返しで行くのは大変なので)完了次第、自転車で出発、先に場所取りに10分後に明石海浜ベランダ到着、暗闇だか・・・状況で夜釣り狙いぼちぼちいた(ケミホタル使用が多くタチウオ狙いかな)。西エリア側推薦でこの場所に先客がおり何狙いしているが分からず、東エリアが空いていたので確保、時間が余裕にあることで投げ竿4本で仕掛け準備備えた後、明石釣りエサセンターへアオムシを購入に戻り、ビッチさんに今日はここでね(狙います)のメール送信の上で夜が明ける程度までは何もせず寝袋で仮眠した。ここからのタイムで5時30分に仮眠終え、夜明けがちょうどで5時45分に釣り開始、第2・3・4投で6時に投げ完了で、アタリを待つが10分毎に竿チェックする事にたまに無しで竿を守ったところで朝食をとり、携帯でビッチさんから①おはよう。明石港出撃で場所確保しました。エギングいなくライバル未だに0だ。そっちはライバル多し?とにかくカレイGETを目指して頑張って行こうぜ。②仮眠中かな?港内では最近は珍しい20cmと40cmが釣れたよ。カレイ的中祈る。③5時58分に今秋初カレイ釣れたよ。25cmの石カレイですの3件の履歴メールがあり、来たな~こちら5時45分~キックオフしたばかりだノメール送信した。状況で昨日強風影響で昨夜におさまったが下げ潮で波が少し荒れており、明石海浜ベランダ周辺にはほぼ満員でサビキ・探り釣りとかやっていて投げスタイルは2人組そうで、カレイ釣れないのが心配だ。竿チェックで塩本マムシまでエサ盗りが多くあれから8時経過・・・まだ的中なしだ。竿チェック待つ間に周辺偵察におっなんとレインボーの松尾サーフら2人が中央側にやっていた。挨拶に俺の最近釣果報告一杯喋りに凄いねのコメントがあった。もとのポイントへ戻り竿チェックでまぁ~ボウズなしにしとこう。ちいこいベラが掛かってゲット。次に重み感があり来たか?カレイかなっと思ったが残念・・・ヒトデだった。ビッチさんから①なっなっなんとマゴチが来たぞ40cm弱かな?②25cm強マコカレイ2匹釣れたぞ。もう1匹途中でバラシかもしれないなあ~的中あるか?の履歴とメールがあり、やっぱり最初から良かったな。あの場所の位置に釣り客にはめったい釣りしていないし・・・。ボ~(>_<)エサ盗りに塩マムシまでさっぱりだのコメント。さらに1時間後にもビッチさんから①またまたまたまた1匹追加。いったいどないなっとんねん的中あるか?②25~30cm弱までマコカレイ6匹釣れ、こんなん久しぶりやわ的中は?③納竿直前に同サイズもう1匹釣れたよの3件それぞれメールがありノーコメントに羨ましい。そろそろの納竿時間だか・・・サーフらまだやっているし、なんか釣り面白くなった事で時間延長に、しかもエサ盗り余計に全く的中なし。12時過ぎにおっ久しぶりやん!以前で明石一文字で顔出した事のあった久しぶりのSさんが偵察に来られたのだ。俺の最近釣果報告一杯に喋り30分後にいいもん釣ってやの応援コメントかけた後に去っていた。14時過ぎにとなりの探っている釣り客がなんとマコガレイ27cm!しかも仕掛けはなんと狐針3号の大きさで的中、さらにサビキしているかわいい女の子がなんと早くもメバル18cm程度仕留められた。とりあえず近投げに調整したが、おっ!なんか乗ったらしく くそっ・・・切られたKASIO天秤に付いた海草だった。2時間後にも続く・・・エサ盗りが多く今のところ潮が止まっており、竿チェックで重もっ!リール負担がかかる・・・まさか40オーバーだっと思ったら残念・・・石の付いた海草・・・くそっ。あと引掛かりがあり仕掛けロスが2本あり辞儀に、必死に狙ったが的中なしにもう体が限界の事で16時に終了にした。
T,M@管理人の感想:
カレイ釣れず1敗・・・次こそは1勝目指してリベンジだ。カレイ何処だ!
最終釣果:
キュウセンベラ 小 3匹
リリース:ホンベラ、モミジガイ
投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 2本、シマノ サーフリーダー 405BX-T 2本に市販 ささめ針誘光カレイ13号
オモリはハヤテ天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様3セットに道糸は全てアトミックスライダー投げ イエローグリーン4号に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジと
ダイワ GRANDSURF 35にダイワ サーフセンター+Si SUPER PE3号に力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ
エサ:
活本マムシ4000円(残りは塩本マムシに)、アオムシ500円、塩マムシ(自作) 購入ミスの石ゴカイ1000円分は父ちゃんが使うと言ったので差し上げた。
応援者メール:
ビッチさん、Sさん。
戻る
2013.12.15.更新