日時:2013年7月20日(土) 15:40~7月21日(日) 6:40 晴れ
潮:中潮 満潮20日17時42分 潮位151cm 干潮 22時35分 潮位114cm スタート時の潮位124cm
潮:大潮 満潮21日 4時18分 潮位164cm(洲本の潮位)
水温23.6度←兵庫県水温情報より計測
場所:淡路島 厚浜

釣果:大キス夜釣り狙い続けるに今回も淡路島でプレイしてきた。親友さんからこの日がサーフの夜釣り大会あるやでの情報メールがあり、いつものポイントと重要なポイントだと確保にやられそうと、先週からで釣れそうなポイントコツ探していく・・・。西浦方面だとでっかいキス釣れる確率あるけど、数イマイチ・・・それにフグ猛襲に仕掛けロスがあると痛恨やし、お気入り市販仕掛け商品でささめ針夜釣り大キス12号が欠品中であり、その都合でブイのない、引掛かりの少ないそのポイントがいいそうだなと決め、前日の19時半過ぎにまるえさへ新鮮なエサを購入に済ませた。当日朝には一時の仮眠はバッチリ、釣り用意はバッチリで天気問題なしと、昼飯後1時間後に早めの出発、夜までに時間が余裕にある可能性ありそうかと、明石釣りエサセンターへ石ゴカイ追加購入に戻り、14時のジェノバラインから出港した。14時15分に岩屋着で、バス待ち中におや!?岩屋港に竿がズラリと並んでると、サヨリとかサバとかで釣れた魚を現地でバーベキューに美味しく楽しんでいた。ここから淡路交通バスの縦貫線洲本行きを利用で14時30分に出発した。初めは大磯で狙おうと考えたがバスの窓の外から黒っぽいやつ(ブイ)が立てたように見えダメそうだ。あと野田・釜口・柏原・塩尾も狙おうとブイ、黒い岩石底があり、どうしょう・・・まさか・・・炬口か。もう1つしかない・・・ポイントにしばらくて、まもなく“予告ポイント”にのぞいて見ると、おっ!ええやん!ブイはないと、急遽で降りるボタンを押し、14時40分に厚浜停留所下車で降りるとすぐ!すぐのポイントなのだ。厚浜だ。海の家は無いが、海水浴可能で綺麗な砂浜でありブイもなく(2013年7月21日7時現在 以降一部設置あり確認)遠くまで投げれそう。静かな海でいい波がたっておりいい気分に下のそばで確保、近くにたまごさんたちのたこやきの店があって、ドリンク・たこ焼き・やきそば・揚げ物類今川焼・アイスクリームの揃いがあり美味しいそうだか、20時までのことでとりあえず焼きそばを買っておいた。周辺に釣っているスタイルはおらず10数人が泳ぎに楽しんでいた。日没まで時間が余裕にあることで、キリン ノンアルコール ゼロハイ ウメをグイグイと飲みながらは、竿4本でスタンバイ、時間つぶしにキス引き釣りに仕掛けをセットして、15時40分に釣り開始引き釣りします。しばらくて最初に釣れたのはなんとキュウセンベラ・ミニガッチョ2・キスの4連で釣れ、砂浜といえばミニガッチョばかり入れ喰いにやられ、16時過ぎからでキスもボコボコ入れ喰いににやはり厚浜は最高だ。17時になっなんとキス3・ミニガッチョ2で5本鈎に5連ゲットに、たまにはキス5連記録取れたらええなぁ。30分後に魚の入れ喰いは止まったけどさらに20分後に再びキス入れ喰いに良型サイズが釣れたまらないなぁ~。18時過ぎるとやばい・・・仕掛けに針無くなる被害にやはりフグがいると、入れ喰いは19時までであとガッチョとフグに釣られた時点で引き釣りは終了にこんなに一杯釣れたとは満喫だ。30分後に夜釣りプレイスタート、アタリを待つが15分の事にチェックする事で、たまにはなしで、大物に竿が引かれると大変ことで竿を守った。15分後にエサ盗りはあったがしばらくてキスが釣れ、やっぱりフグが居るのだ・・・針無くなる被害にこれから猛襲なのか。それに気になる・・・25クラスのキスが居そうだ。しばらくて竿アタリがありにやられた・・・フグが釣れてしまった。次に重み感があり少しの引き感があり途中で岸近くにバラシにキス釣れたけど、キスを見るとなんとキスの頭にかじられた跡があり、やっぱりマゴチとかタチウオとかバラしたかもとの予想。次に海ケムシはほとんど喰っておらず4回で竿チェックキスが次々と数釣れ、1匹がやっとの20クラス。21時に竿アタリが2本もあり、1本目 アナゴ、2本目 20クラスのキスが釣れやっぱりこのポイントが最高。次に竿チェックで中ぐらいのアナゴ、キス またもや・・・針無くなる被害に次々と市販仕掛けの在庫が減ってくるに痛恨だ。次にキス、それにフグが釣れてしまった。あとは全く的中なしに次々とエサ盗りもあり、あれから深夜に入り、やっとのキス姿にまた2本も針無くなる被害・・・。さらに1時にもキス、針が無くなる被害があり、もう少し北へ移動なんとキス入れ喰いにアナゴまで釣れた。2時30分に不運・・・ライントラブルがあり処理も滅茶苦茶に苦労だ。4時過ぎにキス入れ喰いはそこまてでで少しの夜が明けていくと突然フグ猛襲に釣れてしまった。針無くなる被害にまもなく夜明けにぼちぼちは辞儀になんとカマス追加時点で5時に置き竿は終了、このタイムからキス引き釣りにキスはまあ~ガッチョ入れ喰いで6時40分に終了。7時12分にバスで現地から出て、8時10分に岩屋着、船待ちに8時40分に岩屋から出て、9時に無事に帰還した。


T,M@管理人の感想:
厚浜は最高だか・・・フグ猛襲に苦労だったけど、夕べと夜もキス盛だくさんに大漁だ。
惜しくもマゴチバラシに今度は呑ませでも狙いしょうかな。

厚浜はバス停留所下車すぐ。車停める場所は有料駐車場で。

最終釣果:
キス10~20cm47匹、アナゴ中小サイズ4匹(約40cm)、カマス12cm
狙い結果

夕べの引き釣り
 キス10~17cm21匹 キュウセンベラ赤青 10~14cmまで8匹
リリース:ミニガッチョ33匹、チャリコ5cm 7匹、ハゼ5cm 3匹、フグ2匹

夜釣り
 キス12~20cm 21匹、カマス12cm
リリース:フグ6匹、モミジガイ2匹

朝の引き釣り キス11~14cm5匹、キュウセンベラ赤 12cm2匹 リリース ミニガッチョ 17匹、チャリコ 5cm 2匹、ハゼ8cm)
リリース:チャリコ5cm9匹(引き釣りから)、ハゼ4匹(引き釣りから)、ミニガッチョ10cm~50匹(引き釣りから)、モミジガイ2匹


仕掛け:
引き釣り
市販 ささめ針のキス引き釣りスペシャル5本鈎K-113 7号でオモリはKASIO天秤23号
リール:シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 極細仕様に道糸はシマノ PEキャスティングライン1.5号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ

夜釣り
市販 ささめ針大キス夜釣り12号
オモリはハヤテ天秤27号使用
ロッド・リール
ロッド シマノ サーフリーダー 405CX-T 2本、シマノ サーフリーダー 405BX-T 2本
リール:シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てアトミックスライダー投げ イエローグリーン4号に、力糸はアトミックスライダー投げ5号オレンジ


エサ:チロリ3000円、石ゴカイ1000円

交通費:
ジェノバライン 明石-岩屋 往復900円
淡路交通バス 岩屋-厚浜(高速バス利用でなく岩屋から島内路線バス利用) 往復2100円



戻る

2013.8.10.更新