日時:
2013年6月2日(日)
 7:55~11:15 小雨

潮:
小潮 干潮9時48分 潮位66cm スタート時の潮位78cm(垂水の潮位)

水温18度←兵庫県水温情報より計測

場所:
アジュール舞子 

釣果:
昨日釣行でエサが大量に余った事で、キュウセンベラ引き釣りに今回はアジュール舞子へ攻めに行ってきた。早く行っても釣れないのでゆっくりは行く事に、当日5時に起き、ネットを見ながらは朝食をとり、釣り用意は昨日のままで準備出来ており、出発しょうとえっ(‥;)バラバラの小降りやん!とそんなに沢山降らないだろうと、強引に行く事に自転車で出発、まるは釣具明石店へ固定式天秤を購入、15分後にアジュール舞子到着で、海の状況で東側の海水浴辺りは激流、ワンド内~西側には上げ潮の流れがやや速く流れており、釣れなくてもとりあえず大橋下で攻める事に、そのそばでサビキとかちょい投げやっておりスペースあるとこで確保、ベラ仕掛けをセットして7時55分に釣り開始、引き釣りします。しばらくて引掛かりがあり針ロスに3本仕掛けでの引き釣りアカンと、2本針に切り替えて狙ってみたら、アタリ感蝕が次にまで2回あったがスカ状態にとりあえず鈴なりキスへ切り替え、20分後にアブシン、次にやっとのキュウセンベラが釣れ、その後なんとここから爆釣りモード・・・けどサイズ小さいなぁ・・・。9時タイムに爆釣りモードはここまでで、突然引きが大きく大き目の青ベラゲット(^0^)。15分後にも1匹追加、その後はなかなか的中なしにとりあえず5m東へ移動、少しは爆に20分後の10時に爆は止まりに、何回も投げたがエサ盗りが続くところ、30分後に潮が緩やかに変わり再び爆釣りモード。11時過ぎにまだ釣れるけどエサがわずかに最後の1投で1匹追加し、エサが無くなり時点で終了にした。

T,M@管理人の感想:
引掛かりもなく快適に爆釣りイケたけどサイズが小さいことやら、やっぱりホームグランド(明石新波止)方がサイズいいけど引掛かりが多く厳しい。


最終釣果:
キュウセンベラ17cmまで21匹(アオ17cmまで5匹、アカ14cmまで16匹)、アブシン13cm3匹

リリース:
ガッチョ10cm

引き釣り:
シマノ サーフレーダー405CX-Tを使用に市販ハヤブサ キス秋田キツネ茶3本鈎 7号 NT66と市販ハヤブサ ベラ仕掛け3号2本針 品番SE650と市販 OWNERの鈴なり仕掛けキス2本鈎9号
フジワラ Lキャッチ固定式 27号

リール:
シマノ スーパーエアロ スピードキャスト 極細仕様に道糸はシマノ PEキャスティングライン1号に力糸はアトミックスライダー投げ3号オレンジ

エサ:
昨日残りの石ゴカイ使用

自転車往復約11.2キロ


戻る

2013.6.4.更新