日時:
2012年5月27日(日) 5:35~12:15 晴れ
潮:
小潮 満潮6時49分 潮位111cm 干潮8時30分 潮位109cm 満潮9時57分 潮位110cm スタート時の潮位 108cm(神戸の潮位)
水温16.8度←兵庫県水温情報より計測
場所:
須磨海岸周辺
釣果:
昨日釣行でエサが余った事で、途中から駅前のL字突堤でお邪魔したうがんさんが明日も一緒に狙うのコメントがあり、明日もキス20クラスも勝てるかと、投げメンバー専用掲示板からガシラーのヤスさんがやっとの休みが取れ、いつもの場所で狙うの書き込みがあり、あとの合流が楽しみだ。当日3時半に起き、ネットを見ながらは朝食をとり、釣り用意は昨日のままで準備出来ており、4時過ぎに自転車で出発、須磨ポイント近くのエサ屋が遠く、万一エサが切れたらと言う事で、明石釣りエサセンターへエサを少しは購入、少しの時間がある事でビッチさんやはり近くの港で狙っているだろうなと、様子見るとその通りビッチさんが狙っており挨拶、昨日釣果コメントするとビッチさんが驚きに、今のところは釣れていないに明石のキスは変に来ないのか・・・。そろそろ時間だ!とビッチさんがなんかヒット!?と保安官連続2枚とは今日も釣果厳しいそう。明石駅前で自転車を止めて、JR明石駅から始発の4時51分に出発、乗車中にビッチさんからその通りのポイントに久々にテッチリ君に遊ばれましたの履歴、偵察ありがとう。まあのんびりとやるわ。釣り行かんのか?のメールがあり、釣りスタイルなのにまぁ~とりあえずビッチさんに今日はやばいそうかな?ヒトデ連続に…まあ気にせずおかず確保ね。今日ももう一度昨日同じ須磨ポイントからコツコツ狙うよのメール送信、ビッチさんから了解しました。ライバルが多いなのメール。5時13分にJR須磨海岸公園下車、ポイントに向け徒歩して行く。途中でコンビニへドリンクを購入、10分後に須磨海岸到着で周辺を見ると昨日よりは違う・・・快晴で少しの霧が少しあり淡路島見えない風景に、静かできれいな海でありに引き釣り客が東寄りで先行狙っていた。よっしゃ~勝つぞ~とキス仕掛けでキス競技仕掛けはあとにして、いつもの仕掛けをセットして5時30分に釣り開始、引き釣りします。5分後に問題なくピンキスゲット、あとには競技キスに切り替え少しの数釣れたがキス20クラスなかなか的中ならずちいこいハゼばかりだか、昨日好調のキュウセンベラ的中釣れない。うがんさんから駅前から漁港を攻めますのメールがあり、せっかく一緒なのに楽しみしていたが・・・。それにビッチさんから今けっこうな的中有り、25cmクラスのアブラメGETの履歴、ポイント確保したかな?始めたか?的中止まった。的中なし。こっちも引き釣り常連登場、ピンキスGETしてるよ。カレイは来んぞ!今の時期のカレイは美味しいんだけどな。あ~カレイの刺身が食べた~いのメールがあり、経過釣果コメントメール送信した。7時経過にアタリは遠く続けても無理のことで、その時にキュウセンベラが釣れた時点で7時半に移動した。移動途中にうがんさんから駅前のL字突堤、西小波止はあたりなし
そちらどないですかのメールがあり、ぼちぼち釣れるわ。今から赤灯へ移動しますのメール送信、うがんさんからキス釣れてるん ええなぁのメール。赤灯目印辺りポイント着で引き釣り客が多く狙っていた。ところでスピンジョイリールのライン滅茶苦茶トラブルになかなか解けず切れてしまい、予備のスピンジョイリールがある事で入れ替え、時間が潰れたけど再開でこれもよし!ピンキスばかり爆 ビッチさんからなんとかキュウセンベラオス20超2匹GET、鰯かな?ナブラ沸いてる。ハネがいるかな?どないだ?好調か?のメールがあり、おかず獲得よかったなっと、ビッチさんに経過釣果コメントメール送信、ビッチさんからなんでそんなに的中があるん?。のメールがあり、海がきれいやからよう釣れるわのメール送信、ビッチさんから海との会話ができてるんかなのメールにええテーマだ。うがんさんから今のところ漁港であの人がアコウ釣った。キスは全然のメールがあり、須磨でも出るやなぁ・・・。うがんさんにまだ釣れるけどデカいやつキスはダメ。10時からこちらへ向かうからのメール送信した。あれから10時近くにぼつぼつ釣れるけど、そろそろ10時だと移動した。徒歩で20分後に久しぶりの小波止到着、うがんさん、ガシラーのヤスさん久しぶりに狙っており、ポイントが変わっている・・・先端辺りは立ち入り禁止でフェンスで囲われ、カギがかかっている・・・けど無断で2人釣りしているとは最悪だ。(釣り人(ルアーとか投げ)と漁船航行上のトラブルがあったのが問題) 向かいの波止にかずぼんさん、関西の釣りで掲載していたあの人の探り屋さんが深夜からプレイで、アナゴ7匹、メバル、ガシラの他になんとアコウが当ポイントで的中に釣れたのようだ。うがんさん、ガシラーのヤスさん渋い顔にしておりキスはあまり釣れず厳しいなと、まずやってみるかは南寄りからは再開にここはあかん・・・キスおらん。とりあえず北寄りでやってみたら引きアタリポイ感があり、ここだ!と狙ってみると文句無くキスゲット、あとにも2匹追加に釣れた。うがんさん見ると本当に参ったの予感。ビッチさんからエサ切れ納竿。結局撃沈に近い釣果だ。アブラメとキュウセンベラオス2匹GETのみ、アブ新多数リリース、まだやってるの??がんばれのメールがあり、まぁ~良かったじゃないんですか~。1時間後にアタリバラシが多いに、うがんさん駅前の波止へ移動するのコメントがあり、俺も移動することでガシラーのヤスさん残して移動した。駅前の波止で再開、引き辛いがそこも問題なくキス釣れた。しばらくの30分後に3匹釣れあとはうがんさんダウン状態のことでそこまで楽しい須磨・スマ・SUMAで会話が出来、釣りを楽しめた。それにエサはまだ残っていたので海へ捨てた。
T,M@管理人の感想:
快晴で海と会話が出来、キス小さいけど大漁で楽しいプレイとなった。
注意 7月からは海水シーズンに付、須磨水族園裏~須磨赤灯目印ポイントまでは釣り出来ませんので注意ください。
最終釣果:
キス15cmまで36匹、キュウセンベラ13cm
リリース:
ハゼ5cm12匹、ハオコゼ、ガッチョ8cm5匹、イトヒキハゼ
場所
◎須磨水族園裏
キス13匹 キュウセンベラ
◎赤灯目印ポイント
キス16匹
◎駅前L字突堤+西小波止
キス7匹
仕掛け:
投げ釣り
シマノ スピンパワー405CX-T使用に市販 OWNERの鈴なり仕掛けキス2本鈎7号、市販 ハヤブサのキス競技用キス3本鈎NT-660 7号、市販 ハヤブサの競魂キス4本鈎 7号NT104
かずぼんさんのオリジナル天秤とフジワラの弾丸シルバー23号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様に道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸は東亜 ネプチューン・プレミアム 6号オレンジ
エサ:
昨日残り石ゴカイ+石ゴカイ300円
電車運賃往復とも420円
応援メール:
ビッチさん ありがとうございました。
戻る
2012.5.31.更新