日時:
2010年11月19日(金) 19:05~22:05 曇21時から一時雨

潮:
大潮 満潮17時6分 106cm(明石の潮位)

水温19.1度←兵庫県水温情報より計測

場所:
明石新波止

釣果:
この週は大潮でありに、カレイ狙うとしたら大潮にええポイントは無いし・・・イマイチを気にカレイ狙いはお預けにして、久しぶり波止釣りに狙うとしたらサヨリではサイズがかなり小さい事でやはりは大きめのタチウオ釣れるかなっとその狙いに決定、仕事終了後18時に帰宅、釣り用意に仕掛けスタンバイの上で18時50分に自転車で出発、明石新波止到着で状況だとタチウオ狙う人は結構少なくなってきた。狙うポイントへ釣り客3人と常連客さんが先行タチウオ狙いにしていた。すみませんよろしいでしょうか?トラブルの無いようタイミングしますからとなんとか交渉OKに確保、状況では17時前に綺麗な月はあったが曇っており隠れている状態に見えないにタチウオはまだ釣れていないが海の状況では釣れる向きはあるけど大潮で波が荒れていた。潮が荒れていてもやるかはまずきびなごから19時5分に釣り開始、下げ潮が速いけどきっとは釣れるだろう。開始してから25分にシャクったが釣り客らまでノーヒット。少しは小休憩におにきり食事タイム。10分後再開に20分後引きアタリバラシに・・・惜しい。潮が順調に変わり20時過ぎに常連客さんがタチウオ釣れた瞬間を見たので釣れごろかなっとノーヒット・・・。釣り客1人が1発(T_T)釣られ、俺釣れないとええおかずが取れないな・・・。別の釣り客さん1人が釣れず去りその後20分後にアタリバラシ(>_<)くそっくそっ。さらに20分後アタリバラシあったものの次によっしゃ~のったぞっとデカイ事はないけど1本ゲット。プレイ途中の21時に入るとん?水っぽいのが俺の顔に当たったような感と釣り客の濡れた仕掛けがかかったかなっとおっ小降りやん・・・。なのに雨降るコールも入っていないし・・・せっかくチャンスなのに。(実は降るメールコールが4時~21時までの設定となっていたのでストップ状態となっていた) ところでさらにトリプルアシストフックで1本ナイスに追加、雨がなかなかやまず常連客さんが4本の釣果で去ったとは最高だ。ところで釣り客がちいこいタチウオ1本そしてキープサイズ1本が釣られ、両方エサ使用に狙ったがノーヒットに10時前に入ると少しの寒気が入り寒く、必死に狙っても釣れないし雨なかなかやまず釣り客らまで終了にした。

T,M@管理人の感想:
大潮で波荒れていたが2年ぶりのタチウオが釣れええおかず獲得とれた。今までにタチウオ狙い履歴はなくスーパーでタチウオ買ってました。お母さんからタチウオ釣れるのにどうしたかしらのコメントがあった。


最終釣果:
タチウオ60cm 2匹

釣り方:
引き釣り

仕掛け:
MASTAK Mr .SeaJackH-360にリールはシマノ NAVi4000道糸はサスペンドライン4号
仕掛けはリアルヘッドのトリプルアシスト 普通のリアルヘッド ケミホタル50使用

エサは2年前にスーパーで買ったきびなご残り分、ドジョウ4匹320円


戻る

2010.11.21.更新