日時:
2010年10月17日(日) 5:40~10:00 晴
潮:
長潮 満潮4時31分 潮位83cm 干潮 7時29分 潮位48cm(明石の潮位)
水温24.1度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石新波止
釣果:
この日もカレイ狙い続けるに、メンバーのハルさんがホームグランド(明石新波止)で昨日尺カレイ釣れた報告がきっかけでイマイチでもいいので行く事に、金曜日に釣り仲間のまつちゃんに日曜日大丈夫ですか?のコメントメール送信、まつちゃんから何処でやるのかのメール返事が来ており、ホームグランド(明石新波止)です。先週25cm4枚、尺カレイ釣れた報告あったよのコメントメール送信、まつちゃんからよっしゃ~時間等連絡してのメール、俺、先に行くのでスタートを前の時間来てな。エサ代○○00円でお願いしますね。のコメントメール送信、まつちゃんから2人で○○00円か?のメール、共同の半分ですよ、明日は明石一文字でカレイ始動にキックオフです。アイテムの道糸沈め忘れなく!あっ!エサ代負けとくわぁ~のコメントメール送信、まつちゃんからわかった。日曜日頑張ろうの誘い打ち合わせメール済にこれからの楽しみだ。当日\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に早めの起き、ネットを見ながらは朝食を取り、釣り用意は昨日のまま準備出来ておりそれにエサも昨日エサ卸問屋で大量に買い済んでおり自転車で出発、明石新波止到着で状況で何故か夜釣り狙いとジキング狙い場所の確保が少ない気分に青物は終わりなのか・・・
それにタッチー釣れごろのチャンスなのに狙い姿いないとは潮に悪そうかな。釣れるポイントが空いていたので確保、時間が余裕にあるのでゆっくりは投げ竿4本で仕掛け準備備えた後、ビッチさんからいつもの波止先客あり、別ポイントで確保スタートフィッシング[力こぶ]のコメントメールが来ており、俺じゃないよ(笑)
もう既に確保してます。ホームグランド(明石新波止)です。昨日釣果画像負けないくらいさぁ~力コブでいきましょのコメントメール送信した。まずタッチーするかは灯台へ様子を見るとタチウオ狙い客3人おり、そのうちで常連客が狙っており挨拶、上げ潮の流れがありタチウオはあまり数釣れなかったコメントがあり潮でしょうね。ビッチさんから先ほどコメントの件、自転車ないからわかってたよ。(笑)新波止人が多いんちゃうん?[的中]あったか?
のコメントメールがあり、そうそりやね。タッチーしょうと潮に向かなくて残念です。昨日貸し切り状態に少なかったわ。今日夜釣りも少ないわのコメントメール送信した。それじゃ明石新波止周辺パトロールながらはクリーンアップ、結果はスーパー袋の2個分できっとは有人釣人がクリーンアップしてくれたな。有難い。灯台のそばへ戻りなんと上手な人がタチウオが順調に釣れ、タチウオ少しは大きくなったようだ。今からでワームでも狙おうと厳しいので狙わず夜明けまでは何もせず夜景色見ながらはボ~っと眺めた。(ストレス解消にいい気分)
5時前にまつちゃん合流、最新カレイ情報コメントいっぱい話、俺の狙っている右側で狙う事にスタンバイしていた。ん・・・昨日も今日も投げスタイル場所確保しておらず、やはり不発を気に・・・いゃっ!勝負しかないとあきません。少しはベランダへ寄り今日も有人釣人メンバー1人来ており、ゴミの件報告コメントあなたもいい釣果祈るのコメントの上でポイントへ戻り、夜がだんだんと明け、それに漁船出航終え次第5時40分に釣り開始、道糸にオモリをつけて沈めます(道糸沈めアイテムが合わず使用中止)。アタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事にたまには...無しにのんびりにした。竿チェックで既に凄いエサ盗りにそれじゃアオムシ房掛けたっぷりは刺し投入、欲張り!竿のアタリが何度も揺れておりしばらくに揺れが止まり、やはりはカワハギとかフグが喰っているだろうなっ~と釣り上げずそのまま放置した。駄文一般な釣り人ではアタリがあると釣り上げてしまうとチャンス見逃がす気分。3回で竿チェック、スカでその次から竿アタリは無くチェックでん!少しの重み感がありよっしゃ~のったぞ!と尺カレイのような姿が見え、タモなしで見事に成功にゲット!フグも釣れ、計測で今年初の乗っ込みカレイで尺カレイ記録の34cm。釣り客そして地元の見物ら、出発の乗合船の釣り客がおめでとうのコメントと拍手もあった。やっぱりエサアイテムのアオムシ房掛けがきっかけで成功。まつちゃんあ然・・・その通り情報とはさすかですねのコメント。20分後にまつちゃんものったらしくマコカレイ25cm。よかったねでも先ほどから引掛りもひどく苦労にしていた。ビッチさんからでか穴子リリースのみ・全く[的中]なし魚どないだ?・まあまあのキス2匹まあまあのトラギス1つまあまあのカワハギ1つ(ToT)どないだ?の2件履歴と現在コメントメールが来ており、今日も勝ったぞ~!マコカレイ34cm!アオムシ房掛けに10匹は付けるんだのコメントメール送信、[拍手][拍手][拍手][拍手][拍手]こまいカレイだ~(^_^;)のコメントメール。とりあえず明石一文字でプレイ中のSさんにビックフィッシング報告メール送信しておいた。竿チェックでホンベラ・・・と処理しょうとあっかじられた・・・とは・・・真蛸かワタリガニでも喰ったろうかな。7時過ぎにあかん・・・引掛りがありに仕掛けロスが2点もあり、力糸が切れており苦労もなく4本の戦いなのでゆっくりは修復をした。20分後に何度も竿のアタリが揺れ続いておりもう喰ったかなっと、おっ!2枚目のこまいマコカレイゲットの22.5cmでやはり効いたのはアオムシ。本虫(マムシ)とユムシだと全く効果がないにアオムシだけはいこうかな。でも効果が厳しいので狙いにはやはり色んなエサのアイテム使わないとあきません。しばらくてSさんからおめでとう。
さっき!コブばらしました(泣)のメールがあり、これは残念だ。地元さんら見物に次々と来られ、釣れたなどのコメントがいっぱいにあり、経過釣果と仕掛けアイテムコメント話に少しの時間のロスがあった。ビッチさんから今日も負けたぞ(∋_∈)エサトリ君退治中の履歴メールにたくさん釣れただろうな。あれから9時前・・・引掛りがひどく仕掛けロスが3点もあり、道糸沈めオモリがない事で2本戦いに船トラブルの無いよう竿を守ったがエサ盗り、9時過ぎから入ると潮がほぼとまっており、エサが帰ってくる点もありもうチャンス終わりなのか。10時までに狙ったが潮止まりにエサが喰わず釣れない事やら、まつちゃんまで終わる事にした。まつちゃん釣果1匹かなっとおっこんなにカレイ2枚目の23cm、サンバソウ、アイナメまでの釣果とは・・・びっくりだ。それにビッチさんから餌切れ納竿25cmまでのカレイ4枚だ~魚でも負けかな?のメールがありやはりあそこが数いいけどサイズは難しいそうね。
T,M@管理人の感想:
これで2日連続カレイゲット(^o^)
でも長潮で潮動かずを気に早朝から尺カレイ釣れたとはびっくりだ。あとはやはり潮動かず釣れなかったけど、レジャーは友人が「行って良かった」という場へがきっかけでいい釣果取れたとは奇跡だ。
次は大潮の狙い・・・にこれからのポイント作戦だ。
最終釣果:
カレイ22.5cm、34cm
リリース:
フグ、ホンベラ、アイナメ10cm
投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 3本とシマノ プロサーフ 405CX-T使用に中本さん考案達人でささめ針秘投カレイ13号、ささめ針誘光カレイ13号
オモリはハヤテ遊動30号と改良天秤25cm使用でオモリはサーフ専用Sライナー30号(引掛り防止のテスト)
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸はダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸はよつあみフロンティアライン6号
エサ:
アオムシ1500円、本虫(マムシ)3000円、ユムシ5個250円の共同使用+昨日残りの本虫(マムシ)、昨日残りアオムシ
同行者:まつちゃんさん
カレイ23と25cm、サンバソウ14cm、アイナメ15cm、他リリースあり
応援者メール:
ビッチさん、Sさんありがとうございました。
戻る
2010.10.20.更新