日時:
2010年7月18日(日)
19日(祝) 18日(日)18:50~19日(祝)3:00 星空が輝く快晴

潮:
小潮 18日満潮17時22分 潮位122cm 干潮23時29分 潮位88cm
19日満潮4時05分潮位124cm(江井の潮位)

水温22.5度←兵庫県水温情報より計測

場所:
淡路島江井漁港

釣果:
続・ナイトフィッシングに、この日はサマーの連休に、淡路遠征にトリオ誘いだな~っと、1か月前にイカめばるさん、Tomyさん誘いメール連絡、イカめばるさんは車使えるかどうか分からないけどTomyさん使えばポイント任せてな、Tomyさんでは最近仕事が忙しく休日も休まずです。この日前後も厳しいのコメントに、遠征は見送りなのか・・・。あと1ヵ月・・・イカめばるさんに前回誘いしていた釣り友さんどないかなのコメントメール送信、イカめばるさんからこの事も分かりませんがイカめばるさんでは車でギリギリ使えるかのコメントメールに、それじゃ単独に淡路近くのポイントで行こうと、2日前にイカめばるさんから車OKです。しかし雨模様ですね・・・18日がいいかものコメントメールがあり、エサ予約にこの日が楽しみだなっとこの週には雨模様が続くに海の活性が心配だ。金曜日にイカめばるさんに時間とポイントについて打ち合わせメール、あとはTomyさん返信待つしかない。それに俺で突然ストレスがたまり仕事終え帰宅晩飯食わず死んだふりに爆睡・・・。前日午前にストレスから回復、それにとうとうの梅雨明け宣言が発表に期待、午後にTomyさんから残念ながら都合もあり車使えない事もあるので機会によろしくのコメントメールに2年連続不参加とは仕方がない。その後庭の池のそうじにお手入れに蒸し暑いながら済ませた。当日朝、釣り準備次第エサ引き取り済ませ、イカめばるさんにポイント打ち合わせ後、夕方前までは仮眠をとる。夕方前に起き出発時間そろそろと準備に外へスタンバイのところで、出発時間ギリギリになっても来てないと・・・とりあえずイカめばるさんに確認メール送信、イカめばるさんから寝過ごしだ・・・すぐ行きますのコメントに・・・危ねぇ・・・。それに待つに蒸し暑いよ~。10分後にイカめばるさんの車が迎えに来ており合流、早ければスーパーへ食料予定が今回はたこフェリーで行くことに時間がない事で、スーパーへは行かず直通にたこフェリーへ走らせ、予定通り時間のたこフェリー16時35分発になんとか間に合いに出航、乗船中にイカめばるさん翌朝用事の都合で南淡路へのポイントは無理で帰りなどタイムをあわせて江井漁港に決定で、16時55分に岩屋着、高速道路利用せず一般道路でここから西浦方面へ出発、途中コンビニへ食料を買い求め(少しの費用が痛いなぁ~笑)、18時前江井漁港到着でポイント位置予告は誰もおらずチャンスだと確保、ナイトまでは時間があるので投げ竿に3本はキス置き竿狙い、1本は引き釣り後真鯛置き狙いの4本で仕掛けをセットして、まず引き釣りだけ18時50分に釣り開始引き釣りします。弱い引き感がありにキスは順調に、フグとチャリコ混じりで釣れていた。日没後暗くなりアタリストップにキス15cm6匹結果とは凄い。イカめばるさんでは竿2本でキス置き竿狙いに仕掛け準備後、引き釣りはせずボ~っと海を眺めていた。19時30分にナイトフィッシングをイカめばるさんと共にスタート、竿アタリは弱いので15分以上毎にチェックする事に、後は引き釣りから真鯛狙いへチェンジ狙った。チャリコ釣れた事やらきっとは釣れるに間違いないかな。5分後イカめばるさんが竿先にアタリが・・・とエサ盗りにスカ・・・アタリすぐに釣り上げるのはまだ早いよ。30分間にはアタリ無しにエサ盗りに最初に釣れたのはフグ・・・以前のように針被害は大丈夫だ。市販の仕掛けにチューブ改良が効果だ。でもキス釣れるかどうか改良なしと両方で狙ってみた。20時過ぎタイムイカめばるさんに竿のアタリがあり、キス2連発にキス大きい事はないけど・・・厳しい。真鯛チェックでなんとユムシがボロボロとは何か喰っているだろうな・・・。まだまだ激渋・・・潮の状況では西流れ・・・以前西流れるとリリース魚ばかり記録あったが、それにもフグにエサ盗り、釣られる・・・。21時過ぎのタイムアタリ無しにチェックでやっとのキス、次にもキスこれで安心したが、ゴメン。イカめばるさん仕掛け絡むトラブル・・・。それにイカめばるさんでは2連発ゲットしてからノーヒット・・・。ようやくアタリがとあかん・・・フグペア・・・どうなっているの? 21時30分の事、突然真鯛の竿アタリがあやしいとヒット!かかりは弱いとは真鯛でなくアナゴ・・・に凄くは緊張した。次にキスチェックでお~サイズアップのキス18cmだとイカめばるさんがそれを見て羨ましいそうに。22時タイム、相変わらず西流れのまま続くにイカめばるさんと共にエサ盗り、フグが釣られるのが続くに、改良なしの仕掛けに針なくなる被害があり、真鯛では同じくエサが盗られたり、かじられた跡もありにエサが無くなり、真鯛狙いは終了、キス置き竿に切り替え、しばらくの10分後大きな竿のアタリがありヒット!凄く重いぞ!イカめばるさんにタモスタンバイよろすくとゆっくりとコツコツリールを巻いていくとそう・・・やっぱエイだろうかとやっぱりエイが喰われタモですくいゲット。記念撮影後慎重に針を外してリリースにやな予感だ。23時タイム、おっと竿が引かれると突然のバラシ...とはエイがだろうな。時計を見ると0時・・・もうデカキス釣れへんと、このタイムから次々とフグ猛釣り・・・にドタバタ釣りあげるのに大変だ。イカめばるさん見るとお~寝てる・・・昼間にあまり仮眠せずかぁ・・・とイカめばるさん分竿を見守った。突然竿が引かれそうと引き感が余計に大きくヒット!コツコツリールを巻くとエイが掛けており、イカめばるさん呼ぶとやばいので慎重にタモをすくい見事に2枚目でエイはやはりチロりが大好物だろう。エイの口に針がかかっているのが証拠だ。針を外してリリースのところ、イカめばるさん起きたらしく報告した。1時過ぎタイム、イカめばるさんの竿にアタリが・・・とやはりデカイキスだろうかと残念フグだ。2時前に潮が変動にアタリがありようやくのキス、次に竿チェックでキス、アナゴ2連発2時過ぎると再び潮が変動にアタリは遠くに渋い状態が続く・・・。ありゃ~竿2本に仕掛けがひどく絡んでおり辞儀、終了予告の3時を前にイカめばるさんは全く釣れず40分に辞儀、3時時点で突然潮が変動に最後の1本にアタリがありやっとのデカキスゲットの上で終了にした。釣れたキスはなんとMAX22cm記録をとった。

帰りもたこフェリーで行く事に始発が5時なので、3時に終え江井から3時30分ほどは出発、高速道路は利用せず道に迷い事はなく無事に4時半に岩屋のたこフェリー着、5時に出航、乗船中にイカめばるさん爆睡、俺では眠気もなく元気満々で、5時25分に明石のたこフェリー着でビッチさんが狙っていると連絡メールが入り、余った石ゴカイを差し上げ応援、5時40分に家に着き、釣りお手入れ後7時半には爆睡した。

T,M@管理人の感想:
前回でデカキス釣れたが、今回姿おらず厳しい釣果でした。それにイカめばるさんではグッドサイズゲットならずピンキスとは痛恨です。
またリベンジに時間余裕を作って、少しの遠征したいな。
イカめばるさん、車、嫁さんへの車貸してくれてありがとうございました。


最終釣果:
キス12~22cm15匹(内 引き釣り釣果6匹)、アナゴ35~40cm3匹

リリース:
エイ推定35~40cm2匹、フグ10~12cm 27匹、チャリコ10cm(引き釣り)

仕掛け:
シマノ サーフリーダー 405CX-T、シマノ プロサーフ 405CX-T使用に市販 ささめ針 夜釣り大キス12号
キス引き釣りではOWNER 鈴なりキス仕掛け4本 7号
真鯛仕掛けでは市販 ささめ針 オリジナルで中本嗣通の投魂マダイ S号

リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸はよつあみフロンティアライン6号

エサ:
チロリ2500円+石ゴカイ500円+ユムシ50円×6個

イカめばるさんさんへの運転代3000円
たこフェリー代片道10%割引利用で1620円

同行者:
イカめばるさん

応援メール:
探り屋さん、こうちゃん、ビッチさんありがとうございました。


戻る

2010.7.27.更新