日時:
2010年5月9日(日)
5:50~12:00 曇り時々晴

潮:
若潮 干潮11時3分潮位68cm(神戸の潮位)

水温15.0度←兵庫県水温情報より計測

場所:
須磨一文字

釣果:
この日は明石港でカレイ予定が既に(
2010年5月5日(祝))行った事で、ん~とするとしたら2010年5月4日釣行の須磨一文字で親子がキス釣れた事やら、俺もキス試験に須磨一文字へ行く事に決定、当日3時半に起き釣り準備完了次第、自転車で4時半に出発、エサは昨日エサ卸問屋でエサ購入済み(エサ卸問屋での初めての石ゴカイ購入になんとなく大量に新鮮がありイキイキ)、明石駅前で自転車を止めてJR明石駅から始発の4時53分に出発、乗車中に探り屋さんから応援メールに今日の海の状況詳しいコメントが来ていたに赤潮が心配だか釣れるかどうか気に・・・。5時10分にJR鷹取駅下車、コンビニで食料を買い求めそれからタクシー乗り場へタクシーがない事で、そんなに場所取り必要もないしキス釣れ上がるタイムは早いかもと、徒歩で行く事に須磨一文字へ向かった。5時半過ぎに到着、早速出航、東エリアで降り一文字状況で約10人がおり投げ釣りスタイルおらずウキ釣り、フカセとか狙っていたにやはり海の色が悪いそうかな。まずキス引き釣り準備備えた後防波堤へ登り上がると、海の状況で西流れに赤潮はなく海の色はほぼ悪いと・・・キスにはイマイチそうかな。先端には空いていたがそこから狙おうと潮都合で先端から50メートル辺りから5時50分に釣り開始、引き釣りします。 しばらくて顔見知りの落とし込み釣り師が現れ、久しぶり挨拶。ゴ~ンと引きがありヒット!試験OK!デカキスゲットの21cm。次にゴ~ンと引きがありヒット!小フグがこのポイントで今年初釣れた。落とし込み釣り師もヒット瞬間にチヌゲットに40cmくらいそうだ。今日は絶好そうかなと思ったら1時間経過ノーヒット。落とし込み釣り師まで苦戦にこれからコツコツ移動ながら探っていた。それじゃ西へコツコツ移動にぼちぼち釣れ上がったがあとは全くにやはり海の色が悪いのか・・・前回まで透明度が良く釣れ上がったのに・・・。内向きでテストさっぱりのりません。いいおかず釣れないな。さらに西へ移動、ゴ~ンと引きがありヒット、おっ重~っ竿の曲げが大きくキスでなく、真鯛?やばいてっちり?とおっ!カレイ姿が・・・とタモ用意しておらず慎重に見事に成功で釣り上げゲット。キス釣り目的なのにカレイ釣るとは新鮮の石ゴカイが特効だ。計測でなんと24.5cm記録。ん?赤いTシャツのやつ姿が内向きにおりあの人知っている・・・誰だろうかなっとおっ!スパイクさんやん!須磨浦漁港でミニオフ会してあれから久しぶりの顔で挨拶雑談にスパイクさんが好調ですね カレイ当てるとは信じられない。西寄りで投げ釣りして今のところ釣れていないのコメントに俺が詳しいポイントを指導、スパイクさん今から指導通り移動狙っていた。釣れるのが期待そう。今のところノーヒットに9時過ぎにリターンで東へ移動先端に潮が変動にチャンス!再開でゴ~ンっと引きがありなんとプラスカレイゲットの18cm、次にゴ~ンと引きがありデカキス+キス2連発にたまらな~い。ヒットしてあれから10時経過・・・潮止まりにスパイクさん全くにヒトデ集めのように見え、カレイ時合いは終わったかなっと後から投げ釣りに来られた人が尺ガレイ近いサイズ1枚釣れていたにスパイクさん今日は当てないなぁ~。西へ移動コンコンと引きがあり何度もバラシが多くエサ盗り魚が上がって来ただろうな。イトヒキハゼ釣れたし。しばらくて西流れで赤潮が変化しそうに、11時過ぎのタイムでさらに西へ移動ゴ~ンとようやく引きがありデカガッチョが釣れサイズは21cm。とうとうの赤潮発生にキス追加、あとは渋い状態が続く・・・。赤潮がなければ13時までやろうと考えたが、赤潮がだんだん拡大にゴ~ンと引きがあり痛恨バラシ・・・駄文デカキス・カレイの引き感だったが・・・。とうとうの昼・・・もう釣れ上がらないと須磨浦漁港でガシラーのヤスさん・かずぽんさんが狙う予告があったことやら納竿、スパイクさんなかなかカレイのらず継続にしていた。

◎須磨一文字釣行を終え須磨一文字からバスで利用、須磨浦漁港へ向かったところでガシラーのヤスさん・かずぽんさんスタイルおらず須磨海岸~須磨海釣り公園前まで地面に砂浜・石積みがあり苦労ながらはで歩き探したがおらず須磨海釣り公園でとりあえず見学、ガシラーのヤスさんスタイルがマイポイントで狙っており、先ほど釣り始めたばかりがなんとガシラいいサイズ爆モード中、ガシラーのヤスさんに俺の余った石ゴカイを差し上げ、俺で15分見学して上で帰った。後、ガシラーのヤスさんから俺が貰った石ゴカイで約30匹近くに、それにガシラ20cmオーバー入れ喰いのコメントが来ており、やっぱり石ゴカイが超特効だ。かずぽんさんは釣りに行けずのコメントメール・・・(^_^;)

T,M@管理人の感想:
海の透明度が悪く、赤潮発生に心配だったがこの日グッドな釣果であり、沢山のおかずが作れた。キス引き釣り目的なのにカレイ釣るとは新鮮の石ゴカイが特効だ。これで5日連続カレイ記録かな(^_^;)。.


最終釣果:
キス13cm~21cmまで9匹、カレイ18と24.5cm、ガッチョ21cm、ガシラ16cm

リリース:
フグ2匹、イトヒキハゼ2匹

仕掛け:
TFC レインボーコンビ2号210を使用に市販 ハヤブサのベラ仕掛け3号
オモリは天秤15cm装着で棒オモリ10号使用

リール:
シマノエアノスXT4000使用にラインシステム 磯/波止スペシャル3号 ホワイト

エサ:
石ゴカイ500円(エサ量は500円の3倍くらいの感(@_@)

渡船1300円

交通費 電車運賃往復420円+バス代200円

応援メール:
探り屋さんありがとうございました



戻る

2010.5.10.更新