日時:
2010年5月5日(祝) 5:00~9:40 晴れ
潮:
小潮
水温14.1度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石港
釣果:
この日は休漁予定が昨日4日釣行でエサが大量に余った事で、近場で狙っている釣り客にエサを差し上げようと考えたが・・・“財布の口を締める”にもったいないの事でポイントは“財布の口を締める”の事で、とりあえず残りの明石港(ビッチさん釣果がきっかけで)で狙う事に決め、4日釣行を終え仮眠そして夕食を済ませ4日釣行記コメント一部作成した上で就寝・・・。当日\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に起きネットを見た上で釣り準備次第携帯履歴チェックでビッチさんからメール来ていない事やら、空いている感と思い自転車でいざとポイントまで直通に走らせた。到着で若い人影がありにやばい・・・こんな時間に場所取られるとは確かに釣れるポイントだか・・・無念、どうしょうかな・・・移動でもしょうかなっと突然人影が現れ、おっビッチさんじゃないんですか~。(人影だと暗くて若い人の20才代に見えた感じ)
ビッチさんがええよとコメントがありなんとか確保。(場所がダメだったら苦戦の明石海浜ベランダ予備) ビッチさん会ってから5ヵ月ぶりにビッチさんは既に開始しており、ポイント詳しい位置アドバイス、昨日釣果など雑談にしていた。それに暖かいコーヒー缶どうもです(^o^)。投げ釣りの仕掛け準備完了後、近くのコンビニへ食料を買い戻り朝食を終え次第、5時に釣り開始アタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事に時々には竿を動かすコツすることにした。開始後ビッチさんからヒットにキビレ次にキスにええおかず釣れたとはさすが~。俺で待望の小さなアタリが・・・とビッチさんコメント通り小カレイゲット(^o^) さらに次も1枚追加にちょっぴりはおかず取れそう。10分後ビッチさんも順調に小カレイペアが釣れ・・・にカレイ何枚釣れるかは勝負だ。次にと痛恨カレイバラシに初ハオコゼあ~ぁ・・・。今度はビッチさんそこにもウミケムシが・・・とそこにも居るが釣ると困るなぁ~釣らないで!頼まっぜ。ボ~ッとたこフェリーそしてジェノバライン船が入港に動き始めに慎重に投げないと・・・。開始してから2時間経過でビッチさんが小カレイ3・4枚目・・・やばいなぁ~っと竿チェックで重み感があり、何処でも居る・・・ヒトデに小カレイペァゲットで3枚目。イカめばるさんから応援メールがありに昨日アイナメデビュー送りましたのコメントがあり、確認すると立派なアイナメポンデビューだ!とビッチさんに見せると羨ましいのコメント。おっのったぞ~とリール負担ながらリールを巻くとやばい4日釣行の同じ巨大ヒトデにウミケムシ釣れてた。ばらくて釣り客がどんどん狙いに来られ渋い状態が続いていた。ビッチさん気違い中の間で小カレイゲットにすぐにはクーラーへ駄文同点かな。あれからアオムシにエサ盗り・本虫(マムシ)エサ盗りは少なくあれから9時タイム・・・今まで潮流れはあったが潮が動かず状態にビッチさん本虫(マムシ)狙ってもなかなか喰わないボ~の状態にやはりは朝一が良さそうですね。俺で竿チェッククジメが釣れ、後は全然に明日仕事備えて10時納竿予定がもう釣れ上がらないと思い早めに終了にこれで花見ガレイ狙いは閉幕をとった。秋には乗っ込みカレイが期待だ。ビッチさんはまもなく引き上げで、残りのアオムシは海に捨て、本虫(マムシ)は近場で狙っているTANAKAさんに差し上げだ。(アオサに苦戦で必死に狙っています(笑))
T,M@管理人の感想:
ビッチさんの先日釣果がきっかけで狙ってみたが良型アイナメ・良型カレイ的中ならず残念。それに同行での狙いは楽しいかった。これで4日連続カレイ記録。
さて、結果はカレイの部では同点(4点・4点)と思うが、今日の良い釣果結果はビッチさんが勝ったようだ。(笑)
最終釣果:
カレイ15~16cm4匹、クジメ15cm
リリース:
ヒトデ9匹、ウミケムシ3匹、ウミウシ2匹、ハオコゼ4匹
仕掛け:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 3本、シマノ プロサーフ 405CX-T使用に市販 ささめ針秘投カレイと誘光カレイ12号
オモリはタカタ シャトルライナー遊動30号、富士 遊動KASIO天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸はよつあみフロンティアライン6号
エサ:
アオムシ、本虫(マムシ)昨日残り分使用で費用は0円
ビッチさんの釣果:
キビレ25cm程、小カレイ4匹、キス15cm程
応援メール:
イカめばるさん有難うございました。
戻る
2010.5.10.更新