日時:
2010年5月2日(日) 5:00~12:00 晴
潮:
中潮 満潮8時13分 潮位134cm(神戸の潮位)
水温13.8度←兵庫県水温情報より計測
場所:
須磨一文字
釣果:
この日は4月末にまつちゃんが竿出していないにガシラが釣りたいとメールがあり、活いかなご販売終了に地元の明石・岩屋に行ってもイマイチ・・・そうで、ガシラ釣るとしたらやっぱり須磨一文字だ!とメール送信、まつちゃんからOK!土曜日休みかもな。土曜日行こうとメールが来ており、土曜日は潮に良くないので5月2日日曜日(この日)にしませんかのメール送信、まつちゃんから了解のメール。前日の昼に明日を備えて釣り支度、食料購入済ませ、今夜にエサ卸問屋で大量のエサ購入を済ませた。当日3時前に起き、ネットを見た上で釣り支度次第、出かけようと早くもまつちゃんが車で迎えに来られ、荷物を載せいざと出発した。いつも早いねぇ~釣る気満々かな?まつちゃんが食料とエサ買っていない事で近くのエサ屋、コンビニへ食料を買い求め、それから直通で一文字へ向かった。4時半過ぎに到着、有料駐車場へ車を止めて荷物を降ろして一文字乗り場へ向かったところで渡船は早くも出航しており、やばい・・・場所取りにやられそうに間に合ない・・・。渡船が戻っており出航、東エリアで降り先客がいたがよかった・・・先端とマイポイント位置は空いておりまつちゃんは先端で確保。マイポイント位置にやはりはうがんさんの釣れた位置で尺ガレイの血痕残った証拠かなっと確保、しばらくて次々と釣り客がどんとん増えて狙いにきていた。海の状況で潮止まり状況・・・やばいかなっといつも4本でカレイ仕掛けをセットしてまず1投から5時に遠投げ釣り開始、第2~4投に異常はなく投げ完了でアタリを待つが15分毎に竿チェック、時々には竿を動かすコツすることにした。まつちゃんではガシラブッコミ1本と投げ釣り1本として狙ったところでなんと早くもマコカレイ24cm位は釣れていた。落ち着いた際に朝食を取り ◎ビッチさんからおはようさん。準備完了。昨日は小物ばかりだったけど結構オカズ捕れたので今日は大漁かな?と思っているのだカレイかな?新波止かな?◎探り屋さんから応援履歴メールがあり、おはようございます。5時に投げスタート、今日は須磨一文字です。同行者が早くもカレイ24センチ釣れましたのコメントメール送信した。今のところ西流れの潮が動きに釣り客ら状況でウキ釣り多数、東端に投げ釣り2人がおり今日は天気良いにええ日和やわ。しばらくて竿チェック重み感がありにヒトデ...ばかりに集めにカレイ釣れるにまだなのか...。1時間経過...に竿チェックでおっおっ間違いなくのったぞ~っとようやく良型マコカレイゲット、計測で24cmでなんとアオムシで喰った。内向きで狙っている釣り客が俺を見て羨ましいそうに驚いた。次にやばい!ウミケムシがアップ・・・に処理でこれは大変だ。次にチェックで喰えずあれから2時間経過・・・まつちゃんイマイチかなっと様子見るとよかったなまあ~ガシラにデカメバル釣れたとはナイスですね。となり釣り客がウキ釣り2本でたまらな~いガシラ釣り放題それにメバル混じりも(@_@)。やっぱ・・・根魚狙いには潮良い日の須磨一文字がグッドだな。9時木っ端1匹追加釣れあとは激流に全くノーヒットにヒトデとウミケムシがさらにアップ処理に大変。とりあえず予定のイカめばるさんに経過報告コメントメール送信、イカめばるさんからデカカレイ釣ってくださいよ~すまにしょっかなのコメントメールが来ており、須磨は厳しいけどどうしょうかな。明日情報様子を見て決めますのコメントメール送信した。10時過ぎると超激流にオモリが余計に動くに一時は竿を休め、まつちゃんまでボ~状態ながらは日向ぼっこにしていた。20分後に潮が弱く変わり再開、おっ重もッ~のっているだろうかな~っと
お・・・巨大ヒトデとヒトデとペアで喰って上がった。アオサの重さは関係なく40cm超カレイのった感と思ったがこれは残念だ。.11時過ぎると竿チェックでよっしゃ~間違いなくのったぞ~っとカレイゲットに24cmになんとアオムシが・・・次からアオムシにしょうかな。まつちゃんがもう引き上げしょっか~のコメントがあり、私もそこまで終わる事にした。続けてやればカレイ良型上がるハズが・・・。
終了後ビッチさんから10時過ぎから家族サービスの為納竿したよ。エサ残りのため明日も行くぞ3連チャンだ~の履歴メールがあり、釣果コメント聞くと、ビッチさんから◎●△▲×※コメントメールに凄~い釣果ねぇ~ふむふむ。
カレイ2日連続です。
T,M@管理人の感想:
去年の赤潮発生あったが、今年は発生しておらずそれに尺ガレイ釣れず、刺身サイズのカレイ釣れてよかったが、まつちゃんデカメバル、それにガシラ、カレイも釣れてよかったね。お疲れ様でした。
最終釣果:
カレイ18cm、24cm×2の合計3匹
リリース:
ヒトデ17匹、海ケムシ6匹、ガッチョ10cm
仕掛け:
投げ竿 シマノ サーフリーダー 405CX-T 3本、シマノ プロサーフ 405CX-T使用に市販 ささめ針秘投カレイと誘光カレイ12号
オモリはタカタ ロケット30号、シャトルライナー遊動30号、富士 遊動KASIO天秤30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸はよつあみフロンティアライン6号
エサ:
アオムシ1000円、本虫(マムシ)2000円
渡船1300円
同行者:
まつちゃん
まつちゃん最終釣果:
カレイ24cm、メバル20cm、 真鯛18cm、 ガシラ18cmまで9匹。
応援メール:
ビッチさん、探り屋さんありがとうございました。
戻る
2010.5.10.更新