日時:
2010年4月25日(日) 5:10~12:10 晴れ
潮:
中潮 満潮6時11分潮位98cm 干潮11時40分潮位41cm(垂水の潮位)
水温12.8度←兵庫県水温情報より計測
場所:
アジュール舞子
釣果:
この日はもう一度は・・・投げ釣りに須磨一文字へ行こうと計画が、うがんさんから土曜日の須磨一文字へ誘いメールがあり、こっこれは残念の事だ。須磨一文字の攻略・釣れたら報告頼んますのコメントメール送信した。それにエサ予約していたエサ問い屋からエサがが品薄だそうです。明日の午前中に状況確認しないと分からないとの連絡が入りやばい・・・大量には買えないそうで、とりあえず他のエサ屋へ仕入れ困難の場合買うのでとりあえず予約頼んだ。近い日にかずぼんさんから日曜はどこに釣りに行くの??須磨浦にキスとメバルで行くつもりですのコメントメールが来ており、うがんさん、ガシラーのヤスさんの釣果次第決めてません。連休2回は須磨でキス試験しますよのコメントメール送信、かずぼんさんから期待の返事メールが来た。前日の昼にうがんさんから尺ガレイ2発のコメント履歴メールがありやっぱり好調やわ。ポイント位置もその通りだ(^o^)。行っても不発を気に仕事しながらは狙うポイントを計画にしていた。(仕事中に考え事は禁止!やばい・・・。)
エサ卸問屋からエサ仕入れOKの連絡がありこれは良かった。仕事ようやく終え、帰りラッシュ中にアジュール舞子で先週尺ガレイ釣れ出した事やら、ポイントが取ばこれで狙う、取れなかったら岩屋・須磨一文字へ狙う事に決め、18時に帰宅に食事済ませた後早めの就寝・・・。深夜に起き釣り用意は金曜日に準備出来ており自転車で出発、食料は既に買い済ませており直通で狙うポイントへ走らせた。アジュール舞子到着で様子を見ると、好ポイントに誰もおらずチャンス、チャンスだ!。狙うとしたら約1年半ぶりで確保、竿4本で仕掛け準備備えておいた後に、かずぼんから明日はどうするか決まりましたか??の履歴メールがあり、とりあえずうがんさんが須磨一文字で尺カレイ釣られたので、今アジュール舞子で場所確保のコメントメール送信、しばらくてかずぼんさんからなら僕もアジュール舞子に行って、メバルでも釣ろうかな…。アジュール舞子って探り釣りでメバルなんか釣れますかね?。の早くもコメントメール、こっこれは起きるの早いね・・・。メバルとガシラは大丈夫でしょう。10分後に仮眠しますよのコメントメール送信、かずぼんさんからそこって探り釣りできましたっけ??また、出発するときにメールしますのコメントメール、それじゃ~初めての寝袋を使用で釣れたらいいなっと夜明けまで仮眠した。(新品で凄くは暖かくてすやすや眠れた。外には寒気が残っていた。)携帯の目覚ましが鳴る・・・起きるといよいよの夜明け前だ。ビッチさんから準備完了。今日こそは釣りどこだ?の履歴メールがあり、アジュール舞子のやつだ。深夜から確保、あとは寝袋で仮眠終えたとこで、間もなくスタートしますのコメントメール送信した。探り屋さんから日和ですねの応援メール。開始を前にトイレへ済ませ戻り朝食後次第、いざとまず1投から5時10分に遠投げ釣り開始、5分後で投げ完了にアタリを待つが15分毎に竿チェックする事にたまには無し、これからのんびりにした。状況で向かい側には投げ釣り1名、メバル狙いぼちぼちいたが、東流れがやや速く最初にはここにも木っ端カレイが釣れたにこのタイムからデカカレイ釣れるのが期待だ。ビッチさんから木っ端カレイ3匹リリース。ビッグサイズget祈るのコメント履歴メールがあり、いつもやつポイントか?只今木っ端1枚だ。のコメントメール送信した。竿チェックでやな予感・・・重み感がありに前回にも出てくる・・・重い石にワカメの種が何度も釣り上がってくるにリールを巻くに負担がかかった。今度は木っ端1匹追加に今日もやはり当たり日かなっと、またまたリールを巻くに負担が続いていた。7時過ぎると潮変動にリール負担はようやくの解決とおっアイナメと木っ端追加に釣れた。かずぼんさんから須磨で釣ってますが全然ダメですのコメントメールが来ており、ここんのとこ木っ端でメバル怪しいのコメントメール送信、かずぼんさんからメバル釣れそうな感かな・・・アジュール舞子へ移動しょうかな、そこって何処かな?今からそっちに行こうと思うけど、どうやって行ったらいいの??のコメントメール、そこのとこ行って右だよのコメントメール送信、わかりました。道具片付けて移動します。アオムシを何匹かもらえませんか?のコメントメール、大量あるで~遠慮なくのコメントメール送信した。ビッチさんからその通りの履歴メールがあり、経過釣果コメントメール送信、ビッチさんからいいなあ~天気もいいし日向ぼっこしてま~すのコメントメール。その後再び東流れが激しく海草等が流れており、ラインに海草がついてどんどんと東へオモリが動くに流れそうに、リールを巻くとまた・・・負担が・・・。9時前にかずぼんさんがここに狙いに来られ、色々探ることにそれにしても全くに・・・え?このポイントにはメバル?・ガシラそこそこ釣れるのに・・・。苦戦にあれから10時経過・・・イカめばるさんからおはよう。先週はカレイにアイナメ爆釣ですね。すごいなあ!今日はどこで釣ってますか?の応援コメントメールが来ており、今日はアジュール舞子。只今木っ端サイズ爆、アイナメ釣れてました。最近“魚”は聞いていないなぁ~のコメントメール送信、イカめばるさんから絶好に天気もいいしね。都合が悪く竿出せないばかりで残念。取れたら行きましょうのコメントメールに期待だな。気になるビッチさんに経過釣果メール聞いてみると、ビッチさんからビッグ釣れずエサ切れ終了にカレイ、アブラメ確保結果にまぁ~こんなものかなのコメントメールに厳しいそうかなぁ~。全くにそれじゃ~がまかつのカレイの素をつけてやってみると駄文効果があったのかな・・・木っ端カレイ追加。さらに潮が激しくオモリまで流れそうにととりあえず近投げにしても全くだ。近くで狙っていた投げ釣り客が木っ端3匹釣果に尺ガレイ出すかぁ~。ガシラーのヤスさんから今日は明石ですか(?_?) 昨日は宴会場は撃沈でした(*_*)の報告メールにどうしたかな・・・ガシラーのヤスさんビッグカレイ報告聞いた事も無しいしショックだ。かずぼんさんが戻って来られ全然の事でこれから別ポイントへ行く事に、俺では明日があるざ~(明日仕事で他の部門応援作業により残業)と夕方までは狙うのは無理の事で昼過ぎに終了にした。
T,M@管理人の感想:
先週に尺ガレイ釣れた影響で挑戦したが、出ず残念だかやはりは須磨の方が苦戦もなく釣りやすいそう。やはりはアジュール舞子には大型カレイ確率も出るし...難問なフィッシングだ。
が・・・地元の人にメール連絡したのに来ていない・・・来ていたら助かるのになぁ~。(地元の人は元気とのメールがあり安心しました)
次回カレイ閉幕釣行決定か(?_?) またカレイ残っている感・・・。
最終釣果:
カレイ12~14cm 6匹、アイナメ18cm
リリース:
フグ3匹、ヒトデ10匹 海草等数回・・・
仕掛け:
投げ釣り物語 明石王3本にハヤテ30号使用とロケット天秤30号、シャトルライナー30号に、仕掛け市販のハヤブサのダークブラックカレイ12・14号とハヤブサの速潮カレイブラック14号
リール:
ダイワEMBLEM-X 5500P、 ダイワ CROSSCAST5000、ダイワ TOURNAMENT SS-3000磯遠投S使用に道糸は全てサンライン 投スーパーキャスト4号
仕掛け:
投げ竿 シマノ サーフリーダー 405CX-T 3本、シマノ プロサーフ 405CX-T使用に市販 ささめ針秘投カレイ12号にがまかつのカレイの素を付けての狙い
オモリはハヤテ遊動30号
リール:
シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様4セットに道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸はよつあみフロンティアライン6号
エサ:
アオムシ1000円、本虫(マムシ)2000円
応援者メール:
探り屋さん、ピッチさん、ガシラーのヤスさん、イカめばるさん有難うございました。
戻る
2010.5.10.更新