日時:
2010年1月16日(土)
 18:35~19:55 曇

潮:
大潮 満潮18時17分 潮位72cm(明石の潮位)

水温9.6度←兵庫県水温情報より計測

場所:
明石港周辺

釣果:
先週釣行を終え、次週で仕事休日でありにメバリング期待が・・・13日水曜日の今朝に突然の高熱が・・・と2種類のインフルエンザ予防接種したのに、何かの病気かな・・・とほっ・・・インフルでなく便秘具合が原因で、薬で一発一日で完治に・・・釣りに行けるかは微妙に・・・(誘い予定キャンセル連絡済・・・)。当日朝起きると・・・ん~動いた!ストレスもなく元気満々だ!と期待のメバリングプレイする事に決定、遠い事は無理で釣れなくでも明石港でやるかは、とりあえずイカめばるさん誘いメール連絡、イカめばるさんから外出して夕方何時頃になるか分かりませんが遅れても行けたら行くとのコメントがあり期待だ。日没寸前の17時に夕食を済ませ、釣り準備支度にイカめばるさんから神戸にいる。帰るかどうか分からないけど頑張ってのコメントが来ており、これは仕方がないことだ。いよいよと18時過ぎに自転車で出発、明石港到着で現地に狙うのは初めてなので居そうなポイント位置へ確保、状況ではルアーフィッシングスタイルはおらず、観光客だけだ。まずアイテム無しから攻めてみる事に18時35分にメバリングキックオフ開始、ゴリゴリ・・・ありゃ海底に石がありそうだな?どの方角を変えても石があるに、それじゃアイテムのボール使ってみるかは切り替え、狙ったが無反応のまま・・・。それじゃメバル居そうなポイントへ移動、それにも無反応のまま・・・。次に灯りのあるポイントへ移動、むむこれは居そうとアイテムを外し、攻めてみると少しだけの引き感もあったがハズレ・・・是一杯に移動ながら探り回ったが釣れず、イカめばるさん来れず終了にした。

T,M@管理人の感想:
明石港でメバリングでの凄い釣果との情報が寄せられ、狙ってみたところ凄く無反応に苦戦でしたが、たこフェリーでキャラクターの塗装が全面リニューアルしており、それに夜景色もありに気分爽快で釣りを楽しめました。


最終釣果:
ボウズ

仕掛け:
Tack Mebaru 66Fを使用にヤリエ メバリー速掛け1.0g#8
ボール使用時: めばるのタマゴタイプSP 6.8gピンクマ使用でリーダーはシーガーエース1号を50cm。ゼロヘッドドリフトグローレッドアイ#8

リール:
ダイワ INFEET 月下美人2004使用にラインはナイトゲームTHEメバル4lb

ワーム:
じゃこまろGLOWオレンジ

費用はなし。


戻る


2010.1.17.更新