日時:
2009年12月6日(日) 2:15~10:45 曇り 強風 風速8~9メートル

潮:
中潮 干潮3時58分 -14cm (明石の潮位)

水温17.0度←兵庫県水温情報より計測

場所:
明石港

釣果:
この週はまぁ~カレイ釣り続けるに、昨日5日土曜日は雨と雷そして強風予想があり休漁に8時過ぎまでにはたっぷりはよく寝たが何故か雨少ないに強風があっただけ・・・で昨夜に星空がきらきらと輝いていたのに・・・ゴロッと変わる・・・。この日の予定ではかずぼんさんで9月からずーっとでカレイ釣り挑戦に ポチャンが嬉しいの誘いメールばかりに都合が付かず、あれからやっと誘いに行ける事で1週間前から打ち合わせメールばかり大変だった。近い日にかずぼんさんからアナゴ釣りとあわせて終電車近くには明石でやりませんか?明石は全くの無知ですので、明石駅まで迎えにきていただけたらありがたいですのコメントメールが来ており、ふ~む・・・アナゴ・キス・カレイに明石(?_?)とそれだそこの明石港だ!とかずぼんさんからそこいいね。ナイトパーティーに鍋でもやりませんか?のコメントメール、お~いいね~。それに明石駅から歩くに大変かな?こちら自転車もう1台用意しますのコメントメール送信、かずぼんさんから嬉しいそうに、5日の夜釣りも天気は持ちそうですね。6日は何時ぐらいまで釣りますか??上がる時間が違うのに自転車を借りてたらマズいかなのコメントメール、自転車止める場所案内しますからいつ時間でも可能です。風がありそうよのコメントメール送信、かずぼんさんから有難い、鍋に使うバーナーと風避けアイテムがありバッチリです。野菜切って持っていくけど、あとは鍋は持ってくれるかな(^_^;) バーナー小さいから鍋は小さいのお願い出来るかな?それに具材はどないしますのコメントメール、まぁ~鍋はあります。具材といえばやっぱり季節の牡蠣ですな~お任せ!エサ大量もありそうで分けるよのコメントメール送信、かずぼんさんから費用はどないします?味付けはたけちゃんスペシャルで!それと西風がかなり強めの予報ですが大丈夫ですか?コメントメール、エサと材料は割り勘+おごりかな(笑) またまた色々メール一杯打ち合わせも。それにメンバーがまた明石一文字ですか?のコメントメールが来ており、予定が入ってそこで無いんですのコメントメール送信した。昼前に近くのスーパーヘおまかせの鍋材料を買い、それから溜まったビデオ(ドラマ・バラエティー・四季の釣りなど)を見て、夕方に当日が楽しみやなっと晩飯なしに仮眠をとる・・・。狙いタイムの日・・・に起き、たっぷり寝たが携帯とパソコン共でかずぼんさんから仮眠中に申し訳ないです。今夜の釣りですが、急用で行けなくなってしまいました。さらに起きれるか不安です始発の時間に起きれたら行きますよ。中途半端な時間に起きたら、須磨ぐらいかな。最低でも餌を使いに、須磨には行きますよコメントメールが来ており、せっかくの鍋材料が・・・。それに空腹やし...。天気様子で突然強風が・・・と、エサは金曜日夕方にエサ卸問屋でお母さんが買ってくれたそうで、強行で行くしかないと出発時間を遅らせて、家でガスコンロを出し、鍋材料をあわせて作り、たけちゃんスペシャル!牡蠣と豚のよせ鍋完成に食い、よせ鍋の汁が残っており最後の雑炊完成にもうお腹が満腹だ。よっしゃ~行くかは、準備次第自転車で出発、明石港到着で、状況では波荒れで西風強いの事だ。まぁ~とりあえずこのポイントの位置で行くか確保、かずぼんさんがアナゴ欲しい事で、まず投げ仕掛けに、改良カレイイレグ使用の1本釣りで(市販の仕掛けだと 穴子が仕掛けの糸に巻かれハリスと幹糸が痛んでしまう)仕掛けを準備をしてまず第1投から2時15分釣り開始、第2、3投、ミニ投げロッドにキス釣れると思い、ベラ仕掛けセット投入完了、風都合でアタリが分からず、アタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事にもしかしたら大物釣れるかも知れない事でじっくりは竿を守った。が・・・あれから3時経過・・・色んなエサ使用に相変わらずエサ盗りも結構あった。さらに続く強風・・・かずぼんさん来るだろうか・・・、それに現地での鍋をやらなくで良かったな。竿チェックでなんかのったらしくなんとメガガシラ釣れたとはええおかず獲得だ。ビッチさんから別のマイポイントで「力コブ」投げセット完了!いつものポイント先客あり夜釣りかな?のため、風強いけど「力コブ」どこ出撃予定?のコメントメールが来ており、ああ、ポイント私だ(^o^)、もう1人が夜から来るんで約束だが変更に朝から来るらしいで、アナゴが欲しいとコメントがあったので2時15分スタートしてました。場所ゴメンね。風強いけど今ええサイズガシラ釣れました。さあ潮が低いけど「力コブ」だのコメントメール送信したが、しばらくで応答がなく怒っただろうかな・・・(・・? 風と寒さの戦いにあれから4時・・・竿チェックでキス1匹釣れ、次にのったらしくてっちり釣れ上がった瞬間で謎の影が・・・とビッチさんが笑顔に突入!。マイポイント本当にすみませんと少し喋りながらは応援「力コブ」をかけた。おっのったぞ!穴子かなっと見事にアナゴゲットにかずぼんさんの土産が取れた。エサ盗り続くにあれから5時・・・さらに風速アップ・・・ビッチさんからアナゴ1つちいさいのがきたけど要るか?夜が明けたらカレイ勝負だ[力こぶ][力こぶ][力こぶ]とコメントメール来ており、1人が来たら差し上げ対応するわぁ~のコメントメール送信した。ん?コンコンとミニロッド竿にアタリが・・・とキスが釣れた。始電車タイムが来ているのにかずぼんさんメール応答がない・・・とするとしたら、須磨で狙うかもと履歴メールあったことやら、道具飛ばれそうな感にとりあえずメール連絡しておいた。と・・・朝食の食料が無い事で竿を残して、まず明石釣りエサセンターへ様子見ると、なんと釣り客がエサ買いに列があった。ん?お~明石のMさんじゃないんですかぁ~。久の挨拶にMさんの携帯画像から見ると、なんとマダイ、ハマチ、アコウ、アブラメなどグッドサイズな釣果が・・・と、いつもそこやな・・・と俺ショックな顔。近くのコンビニへ食料を買い、現地へ戻り竿は無事だったがフェリーによる航路も始まっており、朝食タイムにイカめばるさんから応援メールに娘さんが車貸してくれることで今度いつ何処へ行きましょうかのなんと早朝から履歴メール、やっぱりメバリングキックオフですね。次々週くらいはどない?のコメントメール送信、イカめばるさんから潮を見て連絡しますのコメントメール来ており、これは期待なのだ。竿チェックでエサ盗りに海ケムシが釣れた。そろそろの夜が明けカレイ仕掛けに切り替え、ミニロッドではそのままで引き釣り&置き竿をあわせて6時過ぎにスタート、風戦いにアタリも分からず苦戦・・・エサ盗り続くあれから2時間経過の8時タイム(日記帳記録無しとはノーコメント)・・・ミニロッドからマコカレイ11cm最少の記録・・・にリリースだ。ビッチさんコメントが無い事やらビッチさん狙っているポイントへ様子見ると、確か渋いような顔だがクーラーを見るとなっなんとメガガシラが大漁が・・・本当に的中やなぁ~でもカレイ釣れず外道ばかりね。トホトホながら現地へ戻り、かずほんさんから今起きました…釣れました?のコメントメールに須磨へ行かず竿出していないだろう(・・? コメントメール送ったのに無応答に疲れが残っているだろう・・・。エサ買っているし、しばらくしたら行くだろうな(・・? ん?のった感は確かブ~てっちり・・・。ビッチさんから中ガシラ1つGETカレイの顔はいまだ見えず(>_<)そっちはどないだ?のコメントメールにやっぱ?カレイ出ないね。そちらカレイまたまただ!なんとか浴びたいわのコメントメール送信、ビッチさんからもうちょっとの辛抱かな?のコメントメールルアオムシとコガネは効かず本虫(マムシ)だけでエサ盗り続く・・・あれから9時のタイム・・・なんとか晴れ間も広がりよっしゃ~カレイ釣れるかは期待だと竿チェック重み感は確かスッ・・と何かかライン切れた跡が2回もありひどい事に・・・。ビッチさんからカレイの顔が見えた!25cm位かなのコメントメールに、お~やっぱり出たのね(>_<)。ん?おっ~のったぞ~っとスッ・・何かかゴミかなと惜しい事ばかりに・・・チャンス!今度はのったぞ~とカレイ?を気に残念・・・ヒトデだ。10時タイムに風速がさらにアップにビッチさんからまもなく餌切れで~す(>_<)のコメントメール来ており、エサ大量残っているので分けるからおいでのコメントメール送信したが無応答に帰ったらしいな?かずぼんがなかなか来れず、あきらめるかはそこまで終了にした。

T,M@管理人の感想:
明石港でカレイ挑戦したが無念・・・拝めず緊張にしてました。それにビッチさんええ釣果とは羨ましい。時合いはカレイ終わりかな?もう一回だけは沖の方のポイントで投げてみょうかな?
ビッチさんから気を使ってくれて有難う。強も話ができて楽しかったよ風にも負けずよく頑張りました[力こぶ]。
かずぼんさんから僕は朝から熱が出始めたので、結局断念しました。のコメントメールが来ており、これは残念のことだ。急用を断ってくればドタバタしなくて済むのに。準備とおいおいメールお疲れ様!でした。


最終釣果:
ガシラ22cm、キス10~13cm5匹、アナゴ中小2匹

リリース:
ヒトデ、ハゼ8cm2匹、海ケムシ2匹、イトヒキハゼ、マコカレイ11cm、ガッチョ10cm、フグ15~17cm3匹


投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 3本とシマノ  スピンジョイ230を使用にカレイ釣りではささめ針 中本さん考案達人でささめ針ささめ針秘投カレイ13号
キス釣りではハヤブサ ベラ仕掛け5号2本針のちオーナーキスボート7号
アナゴ釣りでは1本釣りでハリス2.5号を40cmに針は改良カレイイレグ13号
オモリはハヤテ遊動30号 スピンジョイ竿ではマルシン漁具 チビ投天秤10号

リール:
シマノ SUPER AERO5000、ダイワEMBLEM-X 5500P、シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様を使用に道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸は6号
スピンジョイ竿のリールはシマノ3000XT使用に道糸はダイワ サイトサーフ3号 オレンジ

エサ:
アオムシ1000円、本虫(マムシ)3000円、赤コガネ1000円、塩コガネ、塩マムシ

応援メール:
ビッチさん、イカめばるさん、かずぼんさん有難うございました。



戻る

2009.12.8.更新