日時:
2009年11月29日(日) 6:10~12:40 晴れ
潮:
中潮 満潮7時59分 64cm 干潮10時23分 60cm(明石の潮位)
水温18.3度←兵庫県水温情報より計測
場所:
明石一文字
釣果:
この日にはカレイ釣り続けるに、昨日28日土曜日には仕事・・・に、みな出撃しているやろう~な・・・と、ビッチさんのメールやりとりもないし・・・仕事かメール控えているとか(^_^;) それにメンバーが尺カレイ釣られたとの専用掲示板告知・・・がありに、再びボー菌やられそう・・・それに雨マークが・・・と前日にゴロッと風良い晴れの天気が変わりチャンスやぁ~と、ボー菌駆除に、これからポイント作戦を取る・・・。情報収集でなんと先週以降・・・に明石新波止でカレイ残って釣れている・・・(@_@)
シーズン遅れ目の好調かねぇ・・・。よっしゃ~苦戦の・・・明石一文字へ行く事に決め(新たな位置にグッドサイズのカレイ数釣りとの常連客さんから情報メール)、エサ卸問屋へは行けないので代わりにお母さんが買ってもらうよう依頼(え~忙しいのにのコメント(^_^;))。夕方前・・・エサ買い忘れるだろうな・・・っとこっそりは確認(エサよろしく)コメントメール発射しておいた(仕事中はスマン(^_^;))。仕事を終えメール確認で、本虫(マムシ)がありません。本虫(マムシ)は前をもって言ってもらう方がいいけどと言ってました。アオムシは買いしましたが・・・の履歴メールにほぅ~それは初耳だ。仕方がなくまるえさへエサ購入を済ませ、帰宅にお母さんがメールに気付いて忘れそうにのコメントがありにあぶねぇ...(^_^;)
食事を済ませ明日が楽しみだ~と就寝・・・。3時に起き、ネットを見ながらは朝食をとり、それから釣り用意次第自転車で出発、4時に明石釣りエサーセンター着で渡船手続きに、その後時間があるので携帯チェックビッチさんから“今日はどこ?出撃かな?カレイGET祈る!昨日釣り友さんがマイポイント横で尺二枚あげてたよ”のコメント履歴メールがあり、順調に釣れいてるねぇ・・・ん?今日は何処(・・?
二見かなっと“今日は負担ですが明石一文字です 何処かな?今日は寒いね”のコメントメール送信、明石港周辺下見に早くも竿を出している釣り客さんがおり、ん・・・既に投げでいるにゴンズイ釣れるとやばいし・・・竿お揃い・・・仕掛け・・・ふむ・・・あの人違うだろうなっと、戻そうとビッチさんからキーワードポイントコメントメールが来ており、お~俺のホームページでの掲示板いっぱいに釣果報告コメント、メールやりとりしていたビッチさんが現場に狙っておりやっとの犯人捕まえた気分(^o^)
お初です。お~仕掛け間違いなし!ビッチさん携帯の画像も間違いなしに早くも開始したのはまずキス狙いだ!そこのポイントも良さそうで、いつか狙おうかなは悩んでいた。曇りもなく星空も綺麗ね~と色々喋っていた。そろそろの時間だ・・・と、応援伝言(力こぶ)伝えたうえで渡船乗り場へ待機に携帯一杯見続けた。ちょっとだけ時間があることで、いざっとビッチさんのとこへ行き、暖かいコーヒーを差し上げ、このパワーでええ釣果頑張ってくださいとコメントの上で、ビッチさんが感激した。乗り場へ戻り2名がおり5時に出船、港内で1人乗せ一文字へ向かう。到着でカレイ確率のある位置へいざっ!と走っていく。この位置でええんのだろうか・・・先ほどの釣り客が右となりで確保によし!イケそうにでないかな?まだ暗い事でゆっくりはカレイ4本仕掛け準備備えた後、俺の顔見知りの若い人2人がマイボートから来られ、竿準備していたにカレイ狙いでしょうか?
夜が明け、投げる距離が分からずとなりの釣り客が既に開始したようで、投げる距離を参考にした上で6時5分に釣り開始、投げ竿はアタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事に、カレイ専用まきえでひとつかみ握って、仕掛けのそばにパッと撒く(
・・)ノ゜ 海底に濁りを作っておいた。状況では西方向へゆっくり流れ、それに色んなエサ使用が全てエサ盗り・・・これもあかんなのか・・・やばい・・・ボー菌が入りそう。顔見知りの人ではハゲ掛け狙いでありに、デカウマヅラでも居そうかな?たまに持っていたらよかったなと気分。ビッチさんから暖かいコーヒーどうもです。それに明石港について詳しいポイントアドバイスコメントメールくれたに参考になれた。7時前にとなりの釣り客が何かか釣れたらしくなんとチヌが釣れ、計測で48cmちょうどで肥満なチヌだ。しばらくてアタリは全くにエサ盗り続く・・・テトラでも移動考えたが流れがありに、テトラで狙っている投げ釣り客が引掛りに位置はやばいそう。ビッチさんから“カレイ25cm位かな?GETそっちはどないだ
内向きかな”のコメントメールが来ており、やはりコーヒーパワーかなっと“あ~やりましたね こちらは的中なしです 内向きですよ”のコメントメール送信した。7時30分ん?竿が引いている・・・となりの釣り客の絡み?一応伝えたところでやはり絡んでおり、竿チェックでおっ!おおお~のっとる!ととなり釣り客がタモ用意、なかなか上がらず慎重にリールを巻くと、ナッナント40cm位のカレイが・・・とタモで見事にすくい、連敗脱出が出来ガッポーズスタイルをとった。計測で40cmでなく37cm・・・ガックリだが今年最高なサイズの記録を取った。ビッグ報告を釣り友さん~メンバーまでコメントメール送信した。次にさらに重み感がありゲッ!てっちりだ。しばらくて西の流れが激しく的中なしの状態が続く・・・。ん?となりの釣り客の声で「キーワード」を話したところでお~分かった!常連客さんの同じメンバーでSさんだ。どーもお初です。ポイントなど色々喋った後、竿チェックでエサ盗りが多くエサの量がだんだん少なくなりそう...。常連客さんから“おめでとうございます!!”のコメントメールが来た。おっ!デカウマヅラ出没に透けて見えており、一応ここにいるよのコメントに近寄って行くと姿が見えなくなった。それにデカウマヅラ出没してるのが何度もあった。少し重み感があり、カレイのらずヒトデばかりに・・・引掛りもなく釣りやすいポイントの位置だ!。ところでビッチさんから“o(^-^)oやったね。やっぱり一文字やね!あれ以来な~んも[的中]なし”のコメントメールが来た。それにおかあさんからよかったね。おかず期待してますのコメントメールがあった。その後にアオムシで木っ端カレイ追加(@_@)煮物のおかずか(・・? おっ重も~まさかカレイ50cmとかヒラメかはわくわくながらはリールを巻くとあり’・・・ミニ麻袋だ・・・。
(釣り上げるに竿が折れそうにタモですくいました) あれから10時前・・・Sさんでは的中なし・・・、顔見知りの人ではタイミングが悪く掛け釣れず去っていた。潮が緩やかに変わったので2本だけは南向きを変えて投げてみたがエサ盗り凄い・・・。ビッチさんから無念・・・餌切れそろそろ納竿(∋_∈)のところで 別の客が投げ釣りに入れ替わりしているのコメントメールが来ており、お疲れ様のコメントメール送信した。お~アオムシがたっぷり残っていることで、たっぷりは房掛けにして狙ったが向きに相変わらずエサ盗りがあった。探り屋さんから応援メールが来てくれた。11時前に潮止まり中でアタリが何度もあり慎重に様子を見てからの上で竿チェック、木っ端カレイ追加に赤ベラが釣れ、あとはスカばかりだった。昼前にお~猛烈なアタリが・・・と慎重だ!様子をみると道糸のフケが凄く垂れておりSさん絡むトラブルがあり解いたうえで竿チェックお~っとスカッ...あ・・・てっちりと青ベラが釣れた(>0<)
昼過ぎると東流れがあり、何故か引掛りがありに仕掛けロスが3回、針ロスが2回Sさんまでぼちぼちあった。Sさんに聞いてみると多少シモリがありで引掛りもあるのコメントがあった。それにアタリは止まっており渋い状態・・・。帰船時間までわすがにたっぷりはアオムシ本虫(マムシ)を付けて狙ったがエサ盗りがありに釣れず終了、13時に帰船した。Sさんは夕方まで継続にしていた。
T,M@管理人の感想:
明石一文字で苦戦かなっと思ったがなんと連敗脱出に今年最高なサイズの記録をとった
この日にはまぁ~おかず取れたけどちょっとは負担ですねぇ。
カレイ喰ったエサは赤コガネでまるえさの2本だけのサービスでした。
ビッチさんやっとの犯人捕まえて何より初顔見せてくれました。暖かいコーヒー差し上げたのにまあ~少しのおかず釣れたね。
Sさんもあわせて釣行お疲れ様でした。
最終釣果:
カレイ38cm(明石釣りエサセンター現認)、カレイ20cm2匹、キュウセンベラ青、赤
リリース:
ヒトデ10匹。フグ19と27cm、ハオコゼ
投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 3本と投げ釣り物語 明石王を使用に中本さん考案達人でささめ針秘投カレイ13号、ハヤブサ スーパーサーフ13号3本針
オモリはハヤテ遊動30号
ユムシ使用の場合 ハリス3号30cmに針は改良カレイイレグ13号
リール:
MASTAR POWERSURF EX5000 、シマノ SUPER AERO5000、ダイワEMBLEM-X 5500P、シマノ パワーエアロ
スピンジョイXT太糸仕様を使用に道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸は6号
エサ:
アオムシ1000円、本虫(マムシ)3000円、ユムシ5個400円、塩コガネ1000円、塩マムシ、赤コガネ(サービス)
渡船1000円
応援メール:
ビッチさん、探り屋さん、常連客さん有難うございました。
戻る
2009.12.2.更新