日時:
2009年11月23日(祝)
 6:15~13:00 晴れ

潮:
小潮 干潮5時9分 20cm (明石の潮位)

水温18.6度←兵庫県水温情報より計測

場所:
大蔵海岸

釣果:
この日もカレイ釣り続けるに、22日釣行でエサ卸問屋購入がきっかけでなんとエサが余っており、財布が優しいそうに・・と、これから狙うポイントは久の明石新波止で狙おうと予定が、22日釣行を終え携帯からマックス情報メールで大蔵海岸で尺カレイが連発だと・・・とりあえずは戦ってみることに、前夜に誕生会があり仮眠出来ないそうにもない・・・。21時前に終え、準備に天気よし!風よしっと、いざっと就寝・・・。狙いタイムの日・・・に起き、寝る時間が短いけどストレスもなくよっしゃ~場所取りに行くかは、準備次第自転車で出発、明石釣りエサセンターへ少しはユムシを購入しょうと祝日なのに閉まっておりどうなっているだろう。仕方がなく各釣り場へ向け走らせ、明石海浜ベランダ到着で夜釣りはいたが、絶好の位置には先客確保しておらず、う~ん狙おうかな・・・。久しぶりの大蔵海岸到着、状況でタチウオ狙い2人がおり、2人共活き活きのタチウオ釣れた瞬間も見た。見るとタチウオサイズはかなり大きいに、次からだと仕事に狙いそうにもない・・・。情報通りポイントの位置に先客がおり、エギング狙っておりポイント交渉OKで確保、気になる向かいで話題のあるポイント空いているかなっと、荷物を残して様子を見に走らせた。約8分に向かいで話題のあるポイント近くに到着で現地まで行かずじっくり見ながらは確認したところ、竿先にライトが照らしているように見えており、先客が早くも確保に待機しており、もうこのポイント行くのはあきらめた・・・。リターンで元ポイントへ戻り、カレイ仕掛けを準備備えた後に、メガディスカウントランド「ラ・ムー 【LAMU】」大蔵海岸店が24時間なので食料を購入、ビッチさんからマイポイント確保のメールが来ており、昨日メール応援有難うございました。負けてゴメンです。今日はポイント変更に大蔵海岸で確保してます 今から仮眠しますのコメントメール送信の上、寒さを避けて夜が明けるまではたっぷり仮眠・・・(顔だけは冷たいが身体にはカイロがあり暖かいけど...寝袋とかミニテントが欲しい) ピーピー・・・携帯目覚ましが鳴ったのは5時半・・・仮眠を終えよく眠れた。ビッチさんからおはよう起きてるか?そのポイント人多くないか?あのやつ入れたかな?こっちはキス1匹と穴子リリースとゴンちゃんのみだ!水温高いのか海霧たってるよ!頑張りましようのコメントメール来ており、先ほど誰もいなかったが、後のとなりに学生ら5人がおり嫌味・・・釣りにゴミ散乱に風が少しありに、俺の狙っているそばにゴミが付いてくる・・・と、学生らに厳重注意したのに全く効果がない・・・、それにサヒギでええサイズアジが釣れた瞬間を見た・・・また様子でも見るか・・・。夜が明けており投げるかは準備体操の上で6時25分に釣り開始、アタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事に、潮目もありにカレイ釣れるかは期待そう。しばらくて次々とサビキとかちょい投げ客が来られに増えなんと寒い朝からは賑やかに入った。待つ間に朝食タイム、その後竿チェックでミックスエサ使用にまで凄いエサ盗り・・・。7時タイム・・・綺麗な日の出がありに、日差しが浴び、お~竿にアタリが弱いのが結構多かったが的中なしに、一部最初に釣れたのはヒトデとトラギス・・・だと、トラギスが住みかにエサ引いてきているのではないかな。ビッチさんから7時前に30cm前後?GET どや?そっちは?のコメントメール来ており、お~来たか...潮目も有りのらないわぁ~のコメントメール送信した。8時半に西流れがありチャンスありかな。またやな予感・・・釣りマナー悪さ・・・学生が解凍のアミエビを潰すに地面と壁に強制に投げたり、サッカーのように蹴って遊んでいた。ほんまに迷惑に釣りにならない・・・ゴミが散乱増えて来ている・・・要らない魚を地面に放置・・・嫌味だ。ビッチさんから20~30mあたりでかけ上がり探せ!ゆっくり西へ流れ始めたぞチャンス到来ぬこっちは海のスターばっかり(>_<)のにコメントメール来ており、その必技かぁ~とりあえず必技にしてみた。探り屋さんから応援メールにかずぼんさんが垂水でやっているよのコメントメール来ており、こないだ誘い約束したけど合わなくで・・・ととりあえずかずぼんさんに応援コメントメール送信した。エサ盗りばかり続くにあれから2時間経過・・・エサ盗り続くに竿アタリは全くの記録・・・。ビッチさんから西から霧が流れてきたから晴れは良くなるぞ!こっちは休憩タイムだのコメントメール。しばらくて清掃員がクリーンアップに学生ら散乱していたゴミを回収、なんとか落ち着いた。1時間前から激流にオモリが動くに少しは向きを変え、おっ期待のアタリが・・・少しの道糸の垂れが(フケがある)ありに、しばらく様子見る事にあれからチェックで、重み感は確かのった感もありにカレイでなく、グッドサイズカワハギゲット・・・まぁ~おかず位は・・・。次にベラ凄く呑ませて釣れ後はトラギス・・・。カワハギいるかなっとそのままの竿でカワハギ仕掛けセットして狙ったが、トラギス1匹釣れただけで無反応・・・にエサ盗りが続く・・・。かずぼんさんから手のひらカレイこんな感じで釣れましたのコメントメール来ており、キス狙い好きになんとカレイ釣りにカレイまで釣るとは珍しい・・・。探り屋さんからどうですか?今ガシラーのヤスさんの所に顔を出して来ましたが宴会場は人でてんこ盛りでした…のコメントメール来ており、俺只今ボー菌のコメントメール送信、探り屋さんからそこまでにも周りの方もボー菌に感染してました。御愁傷様ですって感じ…のコメントメールにやっぱ・・・ガシラーのヤスさんから俺にうつったでないかな。学生ら釣り終え帰ろうとしており、俺がさらに厳重注意「ゴミと次の釣り客の為のエチケット(地面にアミエビが付いたまま)」 俺が一部でエチケットしたのに相変わらずお礼言葉もなし・・・にほんまに怒りだ。須磨釣行時にも最悪だった。ビッチさんからエサ切れ納竿 11時 結局1枚だけでした31cmでした(^_^)vそっちはどないだ?のコメントメール来ており、ボー菌にカワハギ1匹のみのコメントメール送信、ビッチさんからダラダラと上げていく潮やし西流れが緩むときが次の時合かな・・・あと1時間くらいかな?エサもつか?のコメントメール来ており、再び燃えた気が・・・でも的中なしだ。昼のタイム・・・置き竿にして「ラ・ムー 【LAMU】」へ食料を購入、昼食タイム~・・・の後に竿チェックでエサ盗り・・・それじゃアオムシたっぷりに30分でやったがアオムシだけはエサ帰ってくる点もありに、それじゃ本虫(マムシ)たっぷりしてやったがエサ盗りもありに、アオムシだけエサ切れに本虫(マムシ)でも続けようとイマイチを気にそこまで終わる事にした。

T,M@管理人の感想:
またもやカレイ拝めず・・・3連敗・・・。厳しい釣果であったが次にはもうカレイ辞儀か(?_?) もう一度はチャンス釣らせたい・・・。
またせかくのビッチさんコメントん相変わらず負けました 次にまた応援メールやりとりお願いしますね(^_^;)


最終釣果:
カワハギ20cm、キュウセンベラ10cm2匹(釣り客に差し上げました)

リリース:
ヒトデ5匹、トラキズ12cm3匹


投げ釣り:
シマノ サーフリーダー 405CX-T 3本とメーカー不明3本継き竿使用にささめ針 中本さん考案達人でささめ針誘光カレイ13号、ささめ針秘投カレイ13号
オモリはハヤテ遊動30号と富士 遊動KAISO天秤30号
別に3本継き竿使用で仕掛け1本釣りでハリス3号を50cmに針は改良カレイイレグ13号後ハリス1.2号20cmに針は海タナゴMLB4号

リール:
MASTAR  POWERSURF EX5000 、シマノ SUPER AERO5000、ダイワEMBLEM-X 5500P、シマノ パワーエアロ スピンジョイXT太糸仕様を使用に道糸は全てダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエローに力糸は6号

エサ:
アオムシ昨日残り、本虫(マムシ)昨日残り、塩コガネ、塩マムシで費用は0円

応援メール:
ビッチさん、探り屋さん、有難うございました。


戻る

2009.11.27.更新