日時2009年9月22日(祝) 6:35~8:30 曇
潮:小潮
水温24.7度←兵庫県水温情報より計測
場所:明石港

釣果:シルバーウィーク第4日目・・・この日は須磨海岸でのキス予定が昨日(シルバーウィーク第3日目)行った事で、とりあえずは予備日として須磨東方面での新たなポイントで昨日計画だが、天気とポイント状況の様子が分からず行くのはあきらめて(今度下見してからプレイ)、ゆっくりは近場でウロウロするかは、当日午前5時・・・に起き、窓を見るとなんと雨雲があやしい・・・いつ降るだろうか・・・とよっしゃ~雨降れば退散するかは、朝食を食いいざと自転車で出発(釣り用意は既に完了) 6時30分にポイント到着、ここは明石港でプレイなのだ。ミニ投げ竿でキス仕掛けをセットして、昨日釣行で余った石ゴカイから6時35分に釣り開始、引き釣りします。お~コンコンとアタリが・・・とナイス!明石産のキスゲット。と・・・先客の親子らお見事!のコメントがあった。次にさらに1匹追加~。でもなかなか大きいサイズ釣れないな。しばらくてアタリは微妙あったもののエサ盗りは結構少なく、エサ帰ってくる点も・・・天気影響かな・・・。ビッチさんら釣果報告・今日は道具類メンテナンス・今日はそこのポイントかななどの履歴メールが来ており、今日は余ったエサでのんびりだのコメントメール送信した。ゴーッと船通過後にはボツボツ釣れ、少しだけは引掛りに仕掛け一式ロスも・・・8時過ぎるとシブイ状態にハゼ・イトヒキに特にはフグがおらず安心だが、先客の人が偉いフグ、まぁ~苦戦ながらはキス1匹釣れ喜びに・・・。必死に狙ったがエサがなくなり続けようと、だんだん天気が・・・とそこまでに短時間の2時間ほどのプレイでした。


T,M@管理人の感想:
前回ポイントの6月釣行でキス釣れなかったけど
釣れなくでも試しになんとか釣れて狙うポイントが増え、本当に満足だ。
11月までにはグッドサイズが期待そう。


最終釣果:
キス14cmまで5匹
リリース:ハゼ、イトヒキハゼ、ハオコゼ各1匹。


仕掛け:
シマノ  スピンジョイ230を使用に市販 ハヤブサキスの天ぷら8号(投げ天秤式)、市販 ささめ針キスボート7号
オモリはちょい投げ天秤10号 蛍光イエロー←現在は廃番
リール:シマノ3000XT使用に道糸はダイワ サイトサーフ3号 オレンジ


エサ:
残りの石ゴカイ(9月21日釣行で余りの石ゴカイ)で0円


応援メール:ビッチさんありがとうございました


戻る

2009.9.28.更新