日時:
2009年5月24日(日)
 5:50~10:45 曇りのち時々晴れ

潮:
大潮 満潮5時57分潮位144.7cm↓ 8時台潮位110.0cm 10時台潮位52.0cm (神戸の潮位)

水温16.2度←兵庫県水温情報より計測

場所:
須磨一文字

釣果:
先週天気が悪く休漁、この日には大潮...ストレス解消にどうしても海が眺めたいことで、それに新インフルエンザが近くの地域に感染があり心配だ。前日に釣行履歴で大潮でも須磨一文字でいい釣果記録があり、釣り仲間でも誘い連絡したが都合があり、それじゃ単独で行って狙って見る事に決定、仕事の作業が少なく定時に終え、まるえさへエサ(新鮮)を購入、18時に帰宅それから釣り準備支度、食事済ませた後明日に備えて早めの就寝...当日3時半に起き、釣り準備完了次第、自転車で4時35分に出発のところで、突然の強風にポツリ...と少しの雨が降っており、エサは買ってしまっているし...午後後半には崩れそうに近場で狙っても厳しいに強行で行くしかない...。食料は昨日買い済ませており、明石駅前で自転車を止めて、新インフルエンザ対策にマスクをかけてJR明石駅から始発の4時53分に出発、乗車中に窓の外から見ると須磨海浜の突堤ポイント辺りには、投げ釣りスタイルがおらず、メンバーらでキス釣れず報告もあり、いかに釣果厳しいかな...。5時10分JR鷹取駅下車、空の景色を見ると雨降っておらず雨雲が残っていた。タクシー乗り場へタクシーがない事で、今回は運動でもするかは徒歩で行く事に一文字へ向かった。途中で気になる...いつも時期に行われるチヌ釣り大会がありそうに、ポイント入れそうにもないかな?... 5時半過ぎに到着で、一文字様子を見るとよかった...チヌ釣り大会影響もなく、スイスイだ。渡船で今回は新人が操作で出航にうまく進めず、徐行に停船がぶつかりそうに、突然責任の船主さんが怒りの顔に...一時だけは強制にタイミング操作、約5分だけはポイント到着...やれやれ...。一文字状況で釣り客が少なくフカセ釣りやっていた。先端は空いている事はむろん...西流れ速くあり先端から50メートル距離辺りで確保、風はおさまったけど曇りが続いている。携帯メール履歴もなく、天気都合があり休漁かな(?_?) それに応援メールもなくいざと始めるかは、投げロッドにキス仕掛けをセットして、5時50分に釣り開始、引き釣りします~。 一時だけは置き竿にして朝食タイム~。しばらくてすぐには引き感もなく、アタリは遠くなったかな...ええ海の色もいいし...。6時過ぎにほんの少しアタリ感があり、釣れたのはハゼ...。次に突然引き感が大きくヒット!リールを巻く途中で痛恨バラシ...あ~ぁ...もしかしてすると尺キスかなぁ...と予想気分^^;。さらに次に引き感バラシが連続2回もありさらにキスが近寄っているとは...期待そう。しばらくて引き感がありキッ来た~キスゲットかなりは大きくないんでかすか...。おっ出た~よそがイガイ使用の落とし込み釣り客がヒット瞬間に2連発チヌ釣れた。こっこれは...やはり先端にチヌよくおるポイントだ。次に引き感がありサイズアップキスゲット、次には爆イケるかな~待ってろよ~とあれから数釣れずイマイチ...また沖に赤い景色が見えており赤潮だ...むなしい...。今のタイムの8時...9時には漂流予想にチャンス!に探り歩くコツせず必死に狙ったところでようやくグッドサイズ1匹追加、ヒトデが釣れたものの、しばらくて晴れ間が広がり暖かくなり、ところでビッチさんから"用事が出来てしまい休漁になってしまいました [的中][777][オメデトウ]ありましたか?"との応援メール来ており、"休漁かぁ~。須磨一文字でプレイこんな時間にキス3匹だ。これからの力こぶだ"のコメントメール送信、ビッチさんから"力こぶ×3"のメール来たところで、突然の引き感が大きくヒット!バラシもなくかかっているとなんとデカガッチョ(テンコチ)ゲット、なんと身があり口から尾まで30cmのサイズだ!ビッチさんにビック報告とお礼メール送信、ビッチさんからなんと驚きのコメントメールが来ていた。9時半過ぎに潮止まりでキス1匹追加、しばらくてやはり赤潮が漂流やられ、必死に狙ったところで文句なくキス1匹追加...赤潮発生しても釣れる・釣れない時もあるのが無難だな。10時タイムに何故か40メートル沖辺りに網がありそうで、引掛りが連続5回もあり3セット仕掛けロス...それじゃ先端から100メートル距離へ移動、再開にあっちこっちも狙ったがアタリは遠くに...、絶好調だったら昼までには続けてようと思ったが...、フカセと落とし込み釣り客(2連発のままで釣れず)まで釣れずのコメントもあり、前回と同じタイムで納竿にした。

残りの石ゴカイは海へ捨てた...もったいない...。

T,M@管理人の感想:
赤潮が発生にイマイチの釣果でしたがデカガッチョ(テンコチ)釣れるとは...まるで虫めがねのように拡大とはと感じだ。
須磨一文字はあきらめません!リベンジに数釣るぜ~。


最終釣果:
キス19cmまで4匹、ガッチョ(テンコチ)30cm

リリース:
ヒトデ、ハゼ

仕掛け:
投げ竿 シマノ  スピンジョイ230を使用に市販 ハヤブサのベラ仕掛け5号
オモリは天秤15cm装着で棒オモリ15号使用

リール:
シマノ3000XT使用に道糸はダイワ サイトサーフ3号 オレンジ

エサ:
石ゴカイ1500円

渡船1300円

交通費:
電車運賃往復420円

応援メール:
ビッチさんありがとうございました。


戻る

2009.5.7.更新