日時:
2008年11月2日(日) 4:25~9:30 曇り
潮:
中潮 開始時の潮位 5時-0.1cm↑ 8時64.5cm(明石の潮位)
21.6度
場所:
明石新波止
釣果:
この日にはカレイ狙い続くに、カレイ釣れず4連敗...をリベンジに明石新波止で誘いもなく単独で行く事に決定、当日午前\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に起き、朝食を済ませ、釣り用意したうえで自転車で出発、エサは昨日でまとめ買い済ませており、直行に明石新波止到着、東エリアのいつものポイントへ、投げ釣り客結構おり、その狙いに待機だな...。いつもの位置に釣るスペースもあり、適当な位置で確保、投げ竿3本で仕掛け準備備えた後に、スタートまでは時間があるので、それまでは西エリアへ様子を見に、投げ釣り客はほぼ少なかったが夜釣りにズラリと6本立てていた。ん?親子連れに女の子2人が早くも来ており、タチウオ狙っていた。テトラで常連客がおり釣れていないとのとコメントがあり、ん...先週以降釣れずかぁ?エサはルアーかな?。灯台先端へ見に、いつものタチウオ狙いおらず、ヤングら2人狙っていた。海の状況では下げ潮であり釣れる向きは良さそうで、むむ...やろうか...パスか...悩んでおり、元のポイントへ戻ったところでテトラでタチウオ釣れた瞬間が何度も見た。よっしゃやるかは、携帯してあったタチウオ仕掛けに買いおきのキビナゴを付け、たまに当てたらいいなっと4時25分にスタート、引き感がありバラシ...惜しいなぁ...。ヤングさんが1匹順調に釣れた瞬間も見たが、俺今のところ釣れていない。少しはテトラへ移動狙ったがアタリなし。灯台先端へチャレンジ仕掛けにきっちりと補強、投入に5秒でヒット見事にゲット。続けてやったが5時半過ぎに漁船出船が多く、1匹の釣果で終わり、西エリアで狙っていた親子連れに釣果を聞くと、全くにそれじゃタチウオやるよ!イキイキしているでぇ~!と女の子がタチウオを見て恐いそうに感じしたが、これからおいしい料理が楽しみそうだ。ありがとうとコメントがあった。ビッチさんから今日はどや?何処ですかとコメントメール、今日もリベンジにマイポイントだ!のんびりするぜ!と状況についてコメントメール送信した。いよいよと夜が少し明けており、エサ盗りを前に早めに投げるかは、道糸にオモリは付けず船トラブルの無いような距離で、5時45分に投げ開始、アタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事にたまには無し、船トラブルの無いようじっくりと竿を守った。カレイ専用まきえでひとつかみ握って、仕掛けのそばにパッと撒く(
・・)ノ゜ 海底に濁りを作った。アタリも全くに、どんどんと投げ釣り、サビキ釣り客が来られ、満員状態だ。でも絡むトラブルがあったけどしょうかない...。今日はのんびりだ!と探り屋さんから今日はどこかな?通し釣りイマイチなどコメントメール、のんびりするけど釣り客多いよとコメントメール送信、探り屋さんかせ応援メールコメント来た。やるぞ~と、おっウマヅラが透けて泳いでおり、早速携帯していたカットウ針とハゲ掛け専用竿とリールをセット、エサなしでタイミングながらで狙ったがやっとの1匹、次に掛けようと逃げてしまい姿が見えなくなった...。あれから7時半...俺と東エリア投げ釣り全員ともカレイ姿見せず...。ビッチさんから生体反応なし、でも大会あるそうで超満員とのコメントメールがあり、あかんな...厳しいそうだ。少しは西エリアへ向かおうと、ん?なんか騒ぎだなっと、ルアーマンが必死のヒット瞬間!これは大きいぞ!またまた竿上がらずどんどん西へ引き進んで行くにルアーマンがコツコツと西へ進み、狙っている釣り客らに移動しますので釣り上げてください、協力お願いしますとベランダまで引き進んで行く...。ベランダ角までギリギリに接近、竿釣り上げるまでわすが...と、エイか?ブリか?とおっブリらしい姿確認、もう少しだと約5分で見事にゲット、俺と釣り客らおめでとうと拍手をした。俺が計測でなんと90cmでブリだな?ルアーマンが喜びでポイント位置まで運びに大変そう。あとの西エリアのカレイ姿も見せず...、ポイントへ戻りチェックでスカ...。ビック情報をみなに報告メール送信、探り屋さんからオモローじゃないよ(笑)
向かいのポイントが凄いとのコメントメールがあった。とうとう8時...しばらくて投げ釣り客1人が来られ、失礼もせず俺の狙っているポイントギリギリ確保しており、こちら投げていますので困りますと伝えたが無視であり、2本出して狙っていた。絡むのが心配だ。ん?竿アタリがとやはり絡んでいた...これはやはり釣りにならんよ迷惑だ。しばらくて漁船が接近に大丈夫かなと思ったが、突然の距離に差があり接近に、船トラブルにやられ竿2本、仕掛けロス発生は俺だけ。なんでゃ~漁師下手ぽいだな...許せない...。9時にとなりが手のひらサイズ釣られた...俺のマキエが効果あったかも...本当に迷惑だ。たっぷりエサを投入したが、エサ盗りがあり釣れず撤収にした。
T,M@管理人の感想:
カレイ姿見せず5連敗...潮が悪いのか?食い悪いのか...?何処にいるやら...。
明石東部か神明間か探し釣りまくるぜ!
最終釣果:
投げ釣り:
ボウズ
リリース:
ヒトデ2匹
引き釣り:
タチウオ70cm
アタリバラシ2回 釣れたタチウオは親子らやりました。
ハゲ掛け:
ウマヅラ20cm
仕掛け:
投げ釣り:
投げ釣り物語 明石王3本にハヤテ30号使用に、仕掛け市販のハヤブサのダークブラックカレイ14号とハヤブサの速潮カレイブラック14号
リール:
ダイワEMBLEM-X 5500P、 シマノ SUPER AERO5000、ダイワ TOURNAMENT SS-3000磯遠投S使用に道糸は全てサンライン 投スーパーキャスト4号とダイワREC
AL-S3500Tダイワ サイトサーフ4号 ナイトイエロー
ハゲ掛け:
メーカー不明硬めの竿にウマヅラ掛け(カットウバリ)8本針にオモリは15号
リール:
リョービ ECUSIMA3000Z使用に道糸はメーカー不明5号
引き釣り:
投げ釣り物語 明石王使用にリールはシマノ NAVi4000道糸はサスペンドライン4号
仕掛けは水中集魚ライト緑使用にリアルヘッドのトリプルアシスト 普通のリアルヘッドにママワームグロー5インチ
エサ:
投げ釣り:
本虫(マムシ)3000円×2日分と昨日残り本虫(マムシ)と塩本虫(マムシ) 活本虫(マムシ)の使用は1日分・ユムシ80円×13匹 使用は2匹
引き釣り:
買いおきのキビナゴ
応援者メール:
探り屋さん、ビッチさんありがとうございました。
戻る
2008.11.6.更新