日時:
2008年10月18日(土) 4:10~9:00 晴

潮:
中潮 開始時の潮位 5時2.1cm↑ 8時68..9cm(明石の潮位)

22.8度←兵庫県水温情報より計測

場所:
明石新波止

釣果:
この日にはカレイ狙い続くに、潮が良さそうで先週釣行のポイント位置を変えて狙ってみるかは決意、当日\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に起き、朝食を済ませ、釣り用意したうえで自転車で出発、エサは昨日でまとめ買い済ませており、直行に明石新波止到着、投げ釣り客誰も確保しておらず、これからポイント決める事に、おっ常連客がテトラでタチウオ引き釣りにしておられ、挨拶、状況で1匹釣れずまだこれからだな?灯台先端でいつものタチウオ狙いら2人のうち同行人2人がおり、挨拶、タチウオ絶好調にヒット瞬間も見た。ん...この位置で行くかは確保、投げ竿3本で仕掛け準備備えた後に、スタートまでは少しは時間があるので、それまでは海の状況に下げ潮でありタチウオ釣れる向きがあり、たまに当てたらいいなっと携帯してあったタチウオ仕掛けにワームを付け、4時10分にスタート、いつもの人らヒットに釣れた瞬間が何度も...エサ釣りやから効くねぇ~。まだヒットならず...、15分後で引きがあり、キターっと無念バラシ...。しばらくて漁船が出港に始めておりいつもの人と同行2人がそこまで終え、いつもの人がなんとクーラーにタチウオ一杯に大量に大漁だ...。出港がなくなり必死に探りまくったが、いつもの人が順調に、アタリもなく釣れず5時15分時点で終了、状況でなんと投げ釣り客が結構多いな~。それにこのポイントのカレイは大丈夫なのか...。テトラで狙っている常連客釣れず必死に狙い続けている。ところで経過でビッチさんからマイポイントセット完了に朝食?始めたかなと応援コメントがあり、経過釣果と状況コメント送信した。次に探り屋さんからカレイ調査と応援メールがあった。いよいよと夜が少し明けており、開始を前に漁船出入船が通過もあって、今回も道糸にオモリは付けずトラブルの無いような距離で、5時35分に投げ開始、アタリを待つが10~15分毎に竿チェックする事にたまにはカワハギ狙いでもしょうと、必要なエサ買うのを忘れており...無しに。船トラブルの無いようじっくりと竿を守った。カレイ専用まきえでひとつかみ握って、仕掛けのそばにパッと撒く( ・・)ノ゜ 海底に濁りを作った。しばらくで竿に少しのアタリがあり、慎重に待った上で巻き上げたらスカ...まだまだだ。6時過ぎにさらにアタリ?とやな...となりが絡むトラブル...しばらく様子でとなりが私の狙っている位置で投入しており、注意に伝えたが無視に、繰り返しに私の狙っている位置に絡むトラブル...せっかくポイント取ったのに...と投げる位置を変え投入に解決ところで漁船が投げる位置を近寄って通過しており、投げ3本とも引っ張られトラブルに仕掛けロス...となりにも道糸にオモリを付けて沈めてもトラブルに仕掛けロスも...土曜日の狙いに漁船が多く投げ狙いは無難だ...。仕掛けセット再開を前に、1本だけは先週よそがユムシでの効果があったことやから、それを付けて狙ってみた。ところでおゃ?日曜日休みのはずのまつちゃんが仕事休みが取れに来られ、ガシラ狙いに探り釣りをしに、状況と情報を色々話、潮が激しく、緩やかになるまではのんびりにしていた。次々と常連客が見物に来られ、どゃ?と声があり、まだ釣れていないとコメントした(ボウズだ)。その時にビッチさんからカレイ25cm弱とメール、お...やられたな。ノーヒットにとなりが絡むトラブル...などのコメント送信した。あれから7時過ぎのタイムでだんだんと潮が変動に、まつちゃんが探り釣り狙うに潮がおさまらず、テトラで移動狙ってもオモリ動くに狙そうにもない。投げ釣り客状況様子見るとなんとカレイ30クラス釣れ、それにとなりがカレイ30クラス釣れた瞬間も...本当にポイント位置かえして...ってくらい...。とビッチさんにビック報告メール発射、ビッチさんから釣果が変わるのがカレイ釣りなので、まぁ...気長にいきましょうとコメントがあった。連続カレイストップかぁ...とガックリ...、チェックにスカ...エサ付けようと、突然の竿に大きなアタリが...と、?変?巻くに違うような...とやっとのデカカレイ姿が...とまつちゃんがタモを出し、カレイすくい成功でゲット!計測で先週までのサイズがさらにアップ33cmだ!(^o^)と常連客とまつちゃんが羨ましそうに見た。カレイ見ると針2本とも呑ませており、やはり...本虫(マムシ)かユムシどっちも喰ったかな?さらにまた先ほど釣れた竿に再びアタリが...と投入したばかりなので慎重に待っても再びアタリがあり、巻いてみるとさらにカレイ追加に30cm。カレイ見ると針1本だか本虫(マムシ)で喰ったのようだ。色々エサ使っても変わらないな...。とりあえずピッチさんにゲット報告メール発射、ビッチさんから羨ましいとコメントあった。あれから8時過ぎに潮が変動に激しく流れ、引掛りに仕掛けロス...。次に投入してもオモリが動くにアタリも分からず一時竿を休止、ヤスさん、うがんさんに報告メール発射、ヤスさんから凄いな~いいなぁ~とコメントがあった。ビッチさんから予想以上にエサ盗り少ないのにカレイ来ぬとは何処に?とコメント、こちら潮激流に中断してますとコメント送信、潮がおさまらずまつちゃん探り釣り出来ずノーフィッシングに、明日カレイ釣りするかは竿を辞儀に帰った。潮がおさまらず1本だけはユムシを付け再開、しばらくてアオサも少しに釣れ上がり、釣れず引掛りもやられそうに、明日があるので終了にした。

T,M@管理人の感想:
これで3連勝に先週よりアップだ!
もう少し位置目的であればおるのに、となりのマナー悪さだ。仕方かない...。


最終釣果:
投げ釣り:
カレイ30cm、カレイ33cm

リリース:
ヒトデ、フグ、ハオコゼ

タチウオ引き釣り:
ボウズ
アタリ1回

仕掛け:
引き釣り:
投げ釣り物語 明石王使用にリールはシマノ NAVi4000道糸はサスペンドライン4号
仕掛けはリアルヘッドのトリプルアシスト 普通のリアルヘッドにママワームグロー5インチ

投げ釣り:
投げ釣り物語 明石王3本にハヤテ30号使用に、仕掛け市販のハヤブサのダークブラックカレイ14号とハヤブサの速潮カレイブラック14号

リール:
ダイワEMBLEM-X 5500P、 シマノ SUPER AERO5000、ダイワ TOURNAMENT SS-3000磯遠投S使用に道糸は全てサンライン 投スーパーキャスト4号

エサ:
本虫(マムシ)3000円×2日分 使用は1日分
ユムシ80円×10匹 使用は4匹

応援者メール:
探り屋さん、ビッチさんフィッシング中応援ありがとうございました。


戻る

2008.10.27.更新