日時:
2008年7月12日(土) 4:15~14:30 曇り後時々晴れ
潮:
長潮 開始時の潮位 4時 116.7cm 6時 95.2cm↓干潮9時52分潮位72.7cm 12時 83.8cm(神戸の潮位)
6時の水温25.0度←デジタル水温計計測
場所:
須磨浦漁港
釣果:
ガシラーのヤスさん(以下の名称 ヤスさん)が主催で、ミニオフ会(第7回)になんとサマーフィッシング開催だ!とサマーの7月は初めてで、先週釣行でキス釣れ上がったことで“キス釣り”をテーマに須磨浦漁港でプレイする事で、釣れたキスを刺身、フライパンでのソテーはもちろん、もし釣れなかったら保証として、フライパンで焼き肉するかもと、前日でヤスさんに材料などで打ち合わせの上で、俺が大型スーパーなどで厳選な国産焼き肉を買い出し準備備える。(メンバーのみ焼肉のこと知ってません
笑) メンバー達の参加者は最終7人であり、俺で新たなメンバーがいたので、とりあえず誘いかけようとメールしたが都合が悪く残念...。梅雨止まりにいい天気もあり楽しみだな~っと、うがんさんが11日(金)ナイトタイムでスタートするとのメンバー専用の告知板があり、メガキス狙いだろうな~。俺も狙いたい...と...よし!^^決!。当日\(ΘoΘ)ノふぁ~あ時に早いほどの起きに、告知板を見ると経過釣果うがんさんがやはりメガキスにアナゴかぁ~と、釣り準備完了に少しは荷物になるなぁ~と、よっしゃ~須磨浦漁港まで頑張るかは交通機関利用せず自転車で行く事に出発、明石釣りエサセンターへエサ(新鮮で)を購入、食料は前日に買い済ませており、各釣り場へ行かず直通に須磨まで是一杯汗をかきながらは走らせた。4時前のタイムでようやく、会場ポイント着で、静かな海岸であり...気持ちイイゾ~!。暗いけどゾ~っと移動、見るとうがんさんがおり仮眠かな?
俺「やっほー~来ました!おはよう!やりましたね」と、うがんさんの目が覚まし、俺「ゆっくり寝ていいから、メガキス釣りたい」と釣果状況と報告の上で、投げ竿2本で、キス天秤に市販ベラ仕掛けセットをして残りの塩チロリから4時15分に釣り開始、竿アタリは弱いので5分以上毎にチェックする事にした。だんだんと夜が明けており、ピンキス釣れた。ビックフィッシングなかなか...ん?チヌ多くが透けて見えており、投げ竿1本たげボラ掛け針にチェンジ、狙ったがタイミングが合わないに掛けそうにも無い...。やはりはアイテムセットかね...うがんさんもチヌ確認、チヌすくいでも無理ッスかぁ~。元の仕掛けにチェンジ、投げた後、5時タイムでうがんさんピンキス釣れあがったところで、久しぶりハルさん登場、挨拶に先週大会優勝されたので祝福した。探り屋さんからメールがあり参戦出来ないがみなさんよろしくと応援かけており、みなに伝えた。探り屋さんに釣り状況・情報報告色々とメールばかりに、チェックで尺キスなかなか...と石ゴカイにチェンジなんとか釣れたけどリリースのハゼ・ハオコゼ多数やられる...。それにカレイ10cm...1週間ぶりに...釣られた。長袖からお気入りのプリントTシャツに着かえ、プリントのデザインはカレイだ!いいだろ!^^
何処で買ったのと声もあった。ムフフ! あれからハルさんとうがんさんキス数釣れてきたな...と俺竿チェックでスカにエサ盗り...。6時前のタイムでヤスさん来られ、凄い荷物をかかりに背負っており苦労だな。持ってみると確か重いわ。あれからピンキス少しに釣れ上がったもので、ヤスさんまだキス1匹も釣れず...仕掛けを見るとキスとたまにカレイだろうな...。しばらくするとヤスさんの竿アタリがあやしいと...ヤスさんにも確認、見るとなんと...グットサイズのカレイじゃないんですか...。まだカレイ残っているのか...ふむ...仕掛けでなくエサがアイテムだな?
7時にハルさん次々とキス数釣り仕掛けで4~5匹喰って数釣れてきた...けど、アオサ少し付いており引きつらいかな。ところでΩさん来られ、今日の釣果は...さらにイケるかな? まだまだハルさん引き釣り絶好だな~とよっしゃ投げ竿1本を休めて、1本だけ引き釣りにやってみたら、なるほど...アオサもなくまたは付いておらず、釣りやすいにキスなんとか爆!でもハゼ・ハオコゼリリースはまあ~、デカキスはもう遅いのか...。あれから8時タイムでお~Ωさんナイス!置き竿での1本勝負でキスゲット瞬間とは...初めて見た。次にイケるかな?今度はうがんさんがメガキスゲット...羨ましい...。またヤスさんカレイ20クラス追加ゲットやられた...。俺ビッグなのはベラのみ...他はハゼ・ハオコゼりりース多し...。とりあえず経過釣果報告を探り屋さんにメール発射、会社朝礼に失礼と...携帯の電源入れたままなのか...。告知板から1人が参戦出来ない事で釣果を楽しみしていますとのみんなに伝えた。ボツボツ釣れ上がったものであれから10時タイムいよいよ料理準備に、スーパーへ材料、酒、氷を買い戻ったところでスパイクさん来られた。さぁ~やるかはミニコンロにフライパンをのせ、俺サービスで国産の焼き肉を焼き、おっいいぞ!ジュ~と音がしており、炎まで出しており、おいしいそうに...。ヤスさんは別のガスバナーにフライパンをのせ、いつもウインナーこんがりと焼いていた。国産の焼き肉完成に出来たでぇ~と、ハルさんは用事があることで帰ることに...もう少しズラせばチャンスに味わったらいいのに...。サービスの国産焼き肉くえゃ~っと美味しく味わった。さらにフライドポテトも焼きおいしく味わった。むむ...釣れたキス、カレイ料理ははどうなるのか...^^; 11時過ぎに再開、引き感が大きく、リールを巻き上げるときっ...来た...尺キス釣れた...とみなに拍手・メンバーら手をタッチにした。^^計測で19cmかぁ~20cmクラスでないけどまっいいか~。Ωさんを除いて←仮眠やられた。全員ともキスボツボツイケたのもで昼過ぎからアタリは少なく数釣りストップ?何べんも繰り返ししても釣れ上がらないと、それじゃグルメ通りミニコンロに鍋をのせ、鍋で水を入れて沸騰させるまで時間がかかるという...沸騰次第でそうめんを鍋一杯詰めるくらいに入れ、かき回し、そうめんコシ出来次第ざるへ移し、別の鍋に水と氷を入れ冷やして完成。そうめんつゆは市販で購入カップに入れ食ってみるとコシはいいもの...一部茹でていないそうめんが残っていたとは煮詰めすぎですね...。Ωさん仮眠しており近くまで寄り、ツルツルっとΩさん目が覚まし、「そうめん出来たでぇ!早くしないとなくなるでぇ」と言ったが酔っはらっており再び仮眠...。それじゃ食い放題で満腹に^^。再開で全く釣れない...必死に狙っても暑く、全員ともダウンに早くも14時半に終了、15時に全員解散した。
T,M@管理人の感想:
ヤスさん、うがんさん、ハルさん、Ωさん、スパイクさんお疲れ様でした。
キス数釣りにメガキス、カレイ釣れたとは最高だったが料理せずお持ち帰りとは...夏パテかな~。
サービスの国産焼肉で気温上昇に氷が溶けてしまい、腐ってしまうことで先に焼いていきましたが...
魚食わず残念ですが次からは魚食ってから焼き肉するとかにしますわ^^;
ミニオフ会開催の中でいい成績あった事はヤスさんカレイ20クラス2連発、うがんさんキス22センチ3連発、T,M@管理さんキス20クラス
ハルさん、スパイクさんキス数釣り匹数最高でしたがΩさんはキス1匹まぁ~努力賞ですね
キス全員あわせると約100匹最高な釣果でした。
最終釣果:
投げ釣り:
キス10~21cmまで32匹MでAXは21cm1匹 キュウセンベラ17cm
リリース:ヒトデ2匹、ハオコゼ9匹、ハゼ12匹、イトヒキハゼ6匹、チャリコ8cm、カレイ10cm3匹、クモハゼ2匹
仕掛け:
投げ釣り物語 明石王2本に天秤15cm装着で棒オモリ20号 市販のベラ仕掛け3号2本針
リール:
リールはダイワEMBLEM-X 5500P使用に道糸はダイワジャストロンイエロ4号と
シマノ SUPER AERO5000使用に道糸は不明で駄文4号
エサ:
石ゴカイ1500円
交通:
自転車往復約28キロ
応援メール:
参加出来なかった探り屋さん有難うございました。
戻る
2008.7.29.更新