日時:
2008年6月22日(日)
5:50~10:20 雨

潮:
中潮 6時台122.6cm↑満潮7時34分潮位131.4cm(垂水の潮位)

6時の水温22.0度←平磯海釣り公園ホームページにて

場所:
平磯海釣り公園

釣果:
続々、平磯海釣り公園のベラ釣り大会があり、この日がラスト...で梅雨復活に雨マークが...と強行にチャンスで狙うしかない...。当日3時30分に起き、窓の外から見ると少しの雨が降っており、釣り準備次第、雨具を着てそれから自転車で4時25分に出発、エサは一昨日まるえさで買い済ませ、それに食料も買い済ませており、雨が降ってもたまに各釣り場へゆっくり視察するかは走らせた。明石海浜ベランダからアジュール舞子までやはりは誰も狙いはおらず、アジュール舞子から向かう際に雨が止んでおり、奇跡...淡路島が消えた景色が...。暑い...雨具着ているので体の全身まるでサウナ感だ。垂水福田川周辺水潮が悪い...イマイチを気に狙うポイント考えとかなきゃ...。5時過ぎに平磯海釣り公園前到着で開園前の待ち客で車からの客は約2台であり、やはり今後雨が降る可能性は高いな~。ガシラーのヤスさんが別での大会参戦らしいかな~っと、とりあえずは応援メール発射。頑張るけど大会毎、連続雨ばかりと...ヤス(;^_^。朝食を取りしばらくするとシャワーのような雨が降り始めており、よっしゃ~雨の戦いだ!と早くも仕掛けスタンバイ備える。経過で車からの客は4台並んておらず、遅くて5時40分に開門、今回は西エリアの新たなポイントで攻めてみる事に確保、引き釣りと投げ竿2本での3本勝負!で、ジェット天秤に市販ベラ仕掛けセットして5時50分に釣り開始、西流れ弱くチャンスだか、昨日狙ったポイントでは激流そうに見えた。竿アタリは弱いので5分以上毎にチェックする事に、雨影響で引き釣りは無理に置き竿で狙ってみる事に、ジェット天秤でベラ仕掛けをセットして狙ってみた。投げから次々とガシラ2匹、ベラ順調に爆~。ササノハベラ釣れたけど確率は少ないに、このポイントは良さそうだ。置き竿にもベアゲット連続!本当に絶好調だ。デカベラWelcome!6時半タイムで西流れ動きが速く、爆釣りのところで、探り屋さんから応援メール。本日このポイントで狙おうと雨で止めときます...無念...探り屋(-.-)。ん?来たな?グットなベラ釣れた...ととりあえずは計測あかん!小さい!次にさらに追加と計測でおっ小さい声で「キタ━(゜∀゜)━!!)」.... ピッタリのベラ18㎝...これはイケるな...。次にもさらにベラ追加、これもイケそうかな...。爆釣り続く...時計も見ず、あれから8時タイム...周辺状況ではエギ・サビキ狙い結構少なく狙っているように見えた。このタイムから激流にまさか引掛りを気に、ジェット天秤使用しており引掛りもなく、またまた爆釣り続く!Tomyさんから応援メール。先ほど釣行が心配、近く出撃は無理で残念...Tomy。こっこれは...どうもです(^^ゞ あれから8時半タイムで爆釣りはここまでで、エサ取りはあるけどなかなか喰えず続く...これはやはり水潮変化だろうな...。置き竿にしてとりあえずは監視詰所へ受付、サイズは18cmピッタリでありなんとか入賞獲得に招待券ゲット~(^o^)。これで5枚目あり最高の獲得記録を取った。遠投タイミングを合わせてやっても釣れあがらず続くにあれから10時前のタイムで雨がやっとやんでおり、空模様に変わっており、雨着を一気に脱いだ。再び潮が激しく引掛りが多くベラぼつぼつ釣れあがったものの、延長時間がギリギリ間近なので終わることに、延長料金なしセーフでよかった。ε- (^、^; ふぅ

T,M@管理人の感想:
平磯海釣り公園のベラ釣り大会で6回参戦のうちで5勝1敗の成績であり満足できた。でも連続成績は取りたかった。
アイテムはやはり遠投から狙いがおすすめでよかったがもう少しは色んなポイントでやってみようかは...!
今年は5枚獲得で満足、あとはラッキー賞がありお楽しみやな~。
今年の平磯海釣り公園でのベラ合計は122匹去年ダウンだか、アブシンが58匹、ササノハベラ67匹(-.-) 水温低いのが影響かな..。


最終釣果:
ガシラ16cm2匹、キュウセンベラ18cmまで6匹、赤14cm~16㎝16匹、アブシン14cm~11匹

リリース:
ササノハベラ5匹

仕掛け:
探り釣り(置き竿):
TFC レインボーコンビ2号210を使用にジェット天秤15号
市販のベラ仕掛け2号2本針

リール:
シマノ3000XT使用に道糸はダイワジャストロンホワイト3号


投げ釣り:
投げ釣り物語 明石王2本に市販のベラ仕掛け3~4号2本針色々
オモリは第一精工 キング天秤30号使用

リール:
ダイワEMBLEM-X 5500P使用に道糸はテーパーライン投げ4色4号と
シマノ SUPER AERO5000使用に道糸は不明で駄文4号←父ちゃんもらいもの

エサ:
残りの石ゴカイ+石ゴカイ1500円

平磯海釣り公園 基本釣り料(4時間)1000円

交通:
自転車往復約18キロ

応援者メール:
探り屋さん、Tomyさん有難うございました



2008年平磯海釣り公園ベラ釣り大会発表が入りましたが無念...大物賞・ラッキラッキー賞獲得出来ませんでした。
1位 23.5cm 2位 23cm 3位 22.6cm以上です 俺は22.5cmで駄文は4位でしょうね...凄く惜しい...。

2008年大会期間中の匹数
18cm台 139匹 19cm台 68匹 20cm台 35匹 21cm台 14匹 22cm台 10匹 23cm以上2匹(人)となっております。


戻る

2008.6.29.更新