日時:
2008年6月15日(日) 10:40~11:05 曇
潮:
中潮 開始時の潮位 6時台107.3cm↓8時台7時33分潮位87.1cm(垂水の潮位)
水温19.3度←兵庫県水温情報より計測
場所:
垂水漁港某所
釣果:
引き続きに平磯海釣り公園終え、探り屋さんとヤスさんは平磯海釣り公園で継続しており、エサが余っている事でエサ無くなるまでには垂水漁港でプレイするかは走らせた。垂水漁港到着でフカセ、サビキ釣りに賑やかであった。スペース空いているポイントで確保、平磯海釣り公園仕掛けのままで、10時40分に釣り開始東流れ動きがありアタリも全く...。前週よかったのに...。あっちこっち投げにしてもエサ盗りもあり釣れたのはササノハベラとハオコゼ...釣れず、続けてやっても苦戦に別ボイントヘ狙うかは移動にした。
最終釣果:
ボウズ
リリース:
ササノハベラ、ハオコゼ
仕掛け:
探り釣り(引き釣り):TFC レインボーコンビ2号210を使用に天秤15cm装着で棒オモリ10 or 20号
市販のベラ仕掛け2号2本針
リール:
シマノNAVI XT3000使用に道糸はダイワジャストロンピンク3号
エサ:
平磯海釣り公園から釣り終え余った分の石ゴカイ
交通:
自転車往復約18キロ 平磯海釣り公園までと平磯海釣り公園から
戻る
2008.6.29.更新